あがたっ子ニュース

2022年1月の記事一覧

2年図工 ともだちハウス

今日の2年の図工では,ダンボールを使って迷路作りをしました。机やいすなども使い,みんなで協力しながら作っていました。トンネルのようにしたり,お化けやしきのようにしたりとみんな楽しそうに取り組んでいました。

 

残菜調査

今週は全国給食週間でした。それに合わせ、給食委員会で毎日給食がどれだけ残っているのか調査をしました。初日から日が経つに連れ、残菜は少しずつ減ってきました。昨年よりも少なくなったそうです。

毎日調理員さんが心を込めてみんなの給食を作っています。少しでもたくさん食べてくれると調理員さんは大喜びです。給食は栄養バランスを考えて作られています。好き嫌いをなくしたり残さずに完食したりすることで、バランスよく栄養をとることができます。成長期にある小学生のみなさんは、給食を残さず食べて、しっかり栄養をとってくださいね。

 

感染予防の徹底

27日から石川県も「まん延防止等重点措置」が適用され、本校でも一層の感染防止に努めています。朝学習の時間を使い、全校一斉で、感染予防に対しての確認をしました。

朝の検温、マスクの着用、手洗い、うがい、換気、密を避ける、手指消毒など、できることを確実に行っていくことが大切です。

4年邦楽鑑賞体験教室

津幡町三曲協会のみなさんのご協力をいただき、4年音楽の邦楽鑑賞体験教室を行いました。

尺八、琴の演奏を聞かせていただいたあと、琴の演奏体験をしました。

「さくら」をみんなで演奏しました。

(部屋の換気および手指消毒など、感染症対策を取った上で実施しています)

6年生スピーチ大会

本来なら今日は授業参観が行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となってしまいました。6年生は今日の授業参観でプレゼンを使用したスピーチ大会を行う予定でしたが、残念ながら無観客で行うこととなりました。その代わりスピーチの様子を動画で撮影しました。

1組も2組もすべてのスピーチを聞かせてもらったのですが、どの子も熱い思いがこもり、大変良い内容でした。聞いていた私も心が温まりました。