ブログ

令和6年度 学校の様子

創立150周年 中条小キャラクター総選挙前日です

本校は、令和7年3月1日に創立150周年を迎えます。

150周年を迎えるにあたり、6年生発案の複数の「キャラクター」から

全校児童による投票で「中条小キャラクター」を決定します。

今日は、1年生も児童玄関前の掲示を見て、どのキャラクターに投票しようか

考えていました。

どのキャラクターが選ばれるのか、今から楽しみですね。

 

 

シェイクアウトいしかわ(県民一斉防火訓練)

今日の11時、シェイクアウトいしかわ(県民一斉防火訓練)を実施しました。

地震を想定した身の安全を守る「3つの安全行動<①しゃがむ②隠れる③じっとする>」

に取り組みました。また、余震も想定して安全行動を続けたり、自分より困った状況の人

はいないか確認する声かけをしたりする訓練も併せて実施しました。

訓練にしっかり向き合う中条っ子でした!

3年生・情報モラルを学ぼう

 3年生は,パソコンサポーターの方から動画を用いてインターネットを使う時のルールやマナーについて学びました。

   

 

 

   

 インターネットを使う時は,個人情報を勝手に載せないことや相手が傷つくような言葉は使わないなど情報モラルを守ることが大切であることを学びました。また,先のことを考えたり,相手の立場や気持ちを考えたりすることで安全にインターネットを使えることも知りました。

3年生:総合「津幡町の特産品」を知ろう

 3年生は,「総合」の学習で津幡町の特産品のよさについてグループごとに調べたことを発表しました。

   

 

 

   

 

子供たちは,調べた事について写真を用いたり,聴き手をひきつけるためにクイズ形式にしたりするなど様々な工夫をして「まこも」のよさを伝えることができました。

1~6年 こころのサポート授業

 令和6年能登半島地震から半年が経ち、少しずつ学校に日常が戻りつつあります。

 しかし、大変なことがあると、心と体にいつもと違った変化が起きることもあることから、

震災に係る子供たちの心のケアは、中長期的視点で行っていく必要があります。

 そこで、今日、全校の子供たちは、スクールカウンセラーの林先生による「こころのサポート授業」

を通して、ストレスを感じたときの対処の仕方や落ち着くためのリラックス法などを学びました。

 高学年の学びの様子です。

 中学年の学びの様子です。

 低学年の学びの様子です。