掲示板

生徒会活動と部活動の掲示板

放送部

放送部です。

 

今週8月3日(水)、4日(木)に東京都大田区の日本工学院で行われた「全国高等学校総合文化祭 とうきょう総文2022 放送部門」に参加し、その中の朗読部門、ビデオメッセージ部門に出場してきました。

他校の発表を聞いていると、全国のレベルの高さに圧倒されましたが、面白い作品や素敵な朗読やアナウンスを聞いたりすることで自分達の勉強になることが多く、実のある発表会でした。
これらの経験を活かし、来年以降も今まで以上の成績がとれるよう頑張っていきたいです。

生徒会レポート(体験入学風景)

生徒会です。
昨日8月4日(木)の体験入学において、参加してくれた中学生に向けて高校生活について発表しました。
大聖寺高校の魅力を知ってもらうために、球技大会や聖高祭、部活動、制服などについて

スライドを見せながら説明しました。また、自分の経験も交えて話すことが出来ました。
聖高生の一日や先生の紹介、聖高を志望した理由については動画を流して説明しました。

私たちの発表を楽しんでくれて、これをきっかけに聖高に来たいと思ってもらえたら嬉しいです。

もっともっと、仲間が増えることを期待しています。

陸上競技部

期日 7月23日(土)24日(日)
場所 西武緑地公園
大会名 国体予選
リザルト 辻朋恵 円盤投3位 24m08(自己ベスト)
     齋藤杏奈 100m DNS 走幅跳 DNF
応援ありがとうございました!新人戦に向けてがんばります!

体操部活動

7月14日にインターハイの壮行会に参加してきました。

他の競技の選手たちを見たり、色んな方のお話を聞いたりして、より石川県代表としての自覚が出ました。

インターハイでは、その石川県代表としての自覚を持って、自分たちのベストの演技ができるように頑張りますので、

応援よろしくお願いします。

期日:7月18日
場所:鯖江市総合体育館
大会名:北信越国体

国体本戦出場を目標にして挑んだ試合でしたが、惜しくも出場権を得ることができませんでした。

みんな頑張ってきた分とても悔しいですが、今回の試合の反省点をちゃんと振り返って、

これからの試合、そして来年の北信越国体に向けて、練習に励みたいと思います。

応援ありがとうございました。

野球部

期日:7月17日
場所:金沢市民野球場
大会名:全国高校野球選手権石川大会
対戦相手:金沢学院大学附属高校
結果:4対6

最後まで全力で戦いましたが、惜しくも2点差で敗れてしまいました。
この悔しさを胸に1,2年生は次の秋の大会の向けて全力で練習に取り組みます。応援してくださった方々、本当にありがとうございました!