学校の様子(ブログ)

2023年1月の記事一覧

縄跳びがんばる

冬は縄跳びの季節

それぞれカードをもって技や回数に挑戦しています。

ひっかかってもひっかかっても頑張る粘り強さ

ひっかかる失敗なんてなんてことない!というたくましさも身に付きます。

1年生 昔遊び

1年生は生活科で昔遊びをしています。

コマ名人もたくさんいます。うまくいかなくても何度も挑戦する姿も素敵です。

とんとん相撲も勝っても負けても笑顔です。

おうちでもやってみてくださいね。

コミュニティー・スクール掲示板「種をまく富奥」

コミュニティー・スクール掲示板に新たな新聞記事が掲示されました。

12月に北國新聞で連載された「種をまく富奥」です。

富陽小学校の児童がお世話になっている方がずらりと並びみんなうれしそうです。

共に種をまく人になっていきたいと思います。

ようこそ のまりん先生

のまりん先生の紙芝居を3年生が見せていただきました。

みんなで笑ったり、「のばら」や「天の火をぬすんだうさぎ」の紙芝居ではし~んと見入っている姿が印象的でした。

今回はお休みしているお友達のために野間先生のご好意でmeetでも配信させていただきました。

今年度はこれで終わりですが、また来年度もよろしくお願いいたします。

暖かな日が続きました

1月11日から3日間暖かい日が続きました

そのため運動場も富陽マウンテンも大賑わいです。

チューリップも芽を出しています。