学校の様子(ブログ)

2023年3月の記事一覧

6年生GIGAじまい

6年生は卒業に向けてGIGAじまいとしてChromebookの整理をしました。

あとは三谷産業さんに点検、クリーニングをしていただき、新1年生に譲ります。

2年間文房具として親しんだので感謝の気持ちをこめてGIGAじまいをしました。

石川公美先生にご指導いただきました

6年生は4年ぶりに卒業式で合唱をします。

そこで、今回は石川公美先生に3回お越しいただきご指導をいただきました。

どんどん上手になっていくのがわかりました。

歌を好きになって卒業してほしいな。

そして、マスク越しではあるけれど、歌で保護者のみなさんに感謝に気持ちが伝わるといいな。

3年生 喜多家・郷土資料館見学

3年生は総合的な学習や社会科の総まとめとして北國街道の喜多家、郷土資料館を見学しました。

囲炉裏の美しい灰模様や昔の道具に感激して帰ってきました。

とても天気も良く、小遠足のひと時となりました。

喜多家の皆さま、郷土資料館の皆さまご協力ありがとうございました。

おうちの方は是非、お子さんと一緒に北國街道にお出かけください。

野々市市の魅力が満載です。

5年生MEXCBTで評価問題にチャレンジ

5年生がMEXCBTで評価問題に挑戦しました。

算数の計算などは紙でして、答えを入力しました。

すぐに結果が出るのはよいのですが、半角、全角で苦労したようです。

5年生の保護者の皆様には学びポケットへの登録にご協力いただきありがとうございました。

3月3日 ひなまつり

今日は3月3日です。

今日はお雛様が見守りをしてくれました。

いつも子どもたちの安全を見守ってくださりありがとうございます。