子どもたちの様子

晴れのち曇り 11/17(木)  野鳥お話会こぼれ話&全校なかよし遊び

先日の野鳥お話会のこぼれ話です。

野鳥だけではなく、色々な動物の生態にお詳しい講師の藤井先生に、子どもたちは質問が止まりません。

お話会の後には、子どもたちのたっての希望で、5・6年生で飼っているカメたちを見てくださいました。

3匹のカメの種類や性別の見分け方、大体の年齢やお世話の仕方まで、たくさんのことを教えていただき、子どもたちも真剣に話に聞き入っていました。

藤井先生、先日は本当にありがとうございました。

***

また、今日は5限目に体育館で全校なかよし遊びがありました。

国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習として、

6年生が、全校の皆が楽しめるおにごっことドッジボールをしました。

いつもはつい口や手を出したくなる先生たちも、6年生の力を信じてぐっと我慢です。

ルール説明で実際にやって見せて例を示したり、

低学年の子がボールを触ることができるように声をかけたりする姿など、皆が楽しむための工夫が色んなところに見られました。

安全に、楽しく遊ぶことができてよかったですね。