子どもたちの様子

曇り 9/8(木) ソーラン練習♪

今日の給食は「ごはん、鶏肉のてりやき、ひじきと大豆の炒め煮、めった汁」です。

ひじきのカルシウム量は牛乳の10倍以上とも言われています。

大豆と食べることでカルシウムの吸収率をアップさせることができます。

めった汁にはたくさんの野菜が入っているので食物繊維などの栄養が満点です。

そんな給食を食べた後の5限目は3~6年生のソーラン練習がありました。

お手本動画を見ながら高学年を中心に一生懸命練習しています。

みんなとても楽しそうに踊っています。

職員室にまで元気な掛け声が聞こえてきましたよ♪

運動会本番が楽しみですね!