子どもたちの様子

☀5/23(木)交通安全教室に町探検、活動いっぱいの一日!

お天気に恵まれ、校外活動にぴったりな日となりました。

午前は1年生と4年生の交通安全教室があり、津幡町役場の方、津幡警察署の方にご指導いただきました。

 

 

1年生は運動場に作られた道路を歩いて安全について説明を聞きます。

横断歩道は車の確認をして手を挙げて渡ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動場に作られた特設道路をみんなで歩いた後は、ひとりずつ歩いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても上手に歩けました。

 

 

最後に警察の方のお話を良い姿勢で聞くことができました。

これで登下校の安全もばっちりですね。

 

 

4年生は自転車の安全な乗り方について教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車に乗る前の安全点検について伺ったあとは、実際に乗ってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横断歩道の渡り方など、真剣な表情で自転車を運転していました。

町の道路を運転する時も安全に気を付けましょうね。

 

 

午後からは2年生の町探検です。

ご近所のお店を見学させていただきました。

色々な質問に答えてくださりありがとうございました。