ようこそ萩野台小学校ホームページへ
ようこそ萩野台小学校ホームページへ
令和5年度は、白山手取川ジオパークの認定にちなみ、「日本・世界の自然遺産」の土地の料理や食材を、給食に取り入れています。
今日は、小笠原諸島にちなんだ献立でした。
【ごはん、牛乳、ホキのピーマカ風、もやしときゅうりのごま酢和え、ダンプレン、レモンゼリー】
「ピーマカ」とは小笠原の郷土料理のひとつで、白身魚を薄切りにし、たまねぎや大根などと一緒に酢漬けにした料理です。給食では、揚げたホキに酢で味付けした玉ねぎをのせました。
「ダンプレン」は塩味スープに団子を入れて作る洋風すいとんです。元旦や海開きなどにふるまわれる料理だそうです。
小笠原で栽培されている「島レモン」は、一般的なレモンよりも大きめで酸味が少なく、糖度が高いのが特徴です。今日はデザートにレモンゼリーがつきました。
珍しい名前の料理ですが、みんなモリモリ食べていました。
また、7月は大掃除月間のため、いつもできないところの掃除をがんばっています。
今日は、塵取りとゴミ箱を水洗いしたり、ホワイトボードをアルコールでふきあげたりしました。
〒929-0425
石川県河北郡津幡町字七野イ75番地(地図)
TEL (076)288-1341
FAX (076)288-1342
haginodai-es@m2.spacelan.ne.jp
QRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
津幡小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubae/
中条小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/chuuje/
条南小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/jounae/
井上小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/inouee/
笠野小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/
英田小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/agatae/
刈安小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kariye/