子どもたちの様子

9/29 ☀ お月見献立の日

9月29日、今日は中秋の名月~十五夜~です。

子どもたちは朝から、今日の給食「お月見献立」を楽しみにしていました。

 

今日のメニューは

★お月見汁

★うさぎのハンバーグ

★もやしと枝豆の酢の物

★お月見デザート    です。

今日のハンバーグはなんとうさぎの形!

お月見汁の中には黄色いお月さまのようなお団子が入っていました。

そして、デザートのふたを開けてみると…

 

中にも かわいいうさぎの顔が!

「うわ!うさぎがいっぱいだ。」

「お団子美味しかった。」

と、今日は美味しいだけでなく、みんなで楽しみながらいただきました。

 

1年でもっとも月が美しいといわれる「中秋の名月」です。

今日の夜は、みんなで空を見上げてみるのもいいですね。