ようこそ萩野台小学校ホームページへ
ようこそ萩野台小学校ホームページへ
今日の給食は、津幡町や近隣地域にゆかりのある食材をたくさん使った献立です。
わかめごはん、めぎすの唐揚げ、れんこんきんぴら、長芋と小松菜の味噌汁、牛乳です。
メギスは北陸地方の方言で、正式には「ニギス」というそうです。石川県はニギスが多くとれます。
れんこんきんぴらの河北潟でとれたれんこんは太くて肉厚なのが特徴です。疲れや美容に効果があります。
小松菜は河北潟のビニールハウスで1年中栽培されています。また、砂丘長芋はかほく市の特産です。
放送委員から、給食時間の最初に、上記のような献立についての紹介がありました。
今日も完食でした。
そして、昨日から1年生が2班ずつに分かれて、給食当番をしています。
今週は1,2班です。来週は3,4班です。
3・4・6年生や先生に教えてもらいながら、一生懸命運んでいます。
担当学年で、協力してお仕事をする姿、素敵ですね。
〒929-0425
石川県河北郡津幡町字七野イ75番地(地図)
TEL (076)288-1341
FAX (076)288-1342
haginodai-es@m2.spacelan.ne.jp
QRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
津幡小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/tsubae/
中条小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/chuuje/
条南小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/jounae/
井上小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/inouee/
笠野小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kasane/
英田小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/agatae/
刈安小学校
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/kariye/