子どもたちの様子

大雨 12/14(水) 停電になりました(15:30頃)→復旧しました(17:45頃)

今日は、朝から寒くて、強風が吹き荒れる一日でした。

午後3時半過ぎから、七野地区の100件程度が停電となりました。学校も停電となりました。学校校門前の坂道脇の木が電線に接触したことにより発生しました。強風によって木が倒れたものと思われます。

発生直後から、電力会社の車が頻繁に学校周辺にきていました。午後5時ごろからは、電力会社の高所作業車や、接触した木を切るための人たちがたくさん来て、作業をしていました。

たくさんの方のご協力により、午後5時45分ごろには、復旧しました。

画像は、15日朝の現場の様子です。伐採した木もあります。

矢印の辺りで電線と木が接触しました

矢印の木が伐採された木です