子どもたちの様子

曇り 2/17(金) 5年生の進行練習&給食後の歯みがきの取組

2限に5年生が体育館で6年生を送る会の司会進行練習をしていました。

とても明るく元気の良い司会で、6年生のために会を成功させたい!という気持ちが伝わってきました!

本番も楽しみです。

 

もう1つ、給食後の歯みがきの様子を紹介します。

5年生の児童から「全校のみんなの様子をみていると、給食後に歯みがきをしていない人、していても短い人がいるので、なんとかしたい」という声があがり、健康委員会で取組を考えました。

今週13日から来週まで、手洗い場に砂時計を設置し、砂時計で3分計りながら歯みがきをします。

できた人はシールを貼っていきます。

みんなとても丁寧にみがいています。

来週も取組は続きますが、取組が終わっても、1本ずつていねいに磨くことを意識して、続けていってほしいなと思います。