子どもたちの様子

11/18(木)☀ 4,5,6年生は5限目に「いじめ予防教育」の話を聞きました。

4,5,6年生は、5限目に、弁護士の方から「いじめ予防教育」の講義を受けました。

アニメのドラえもんを例にしてわかりやすく話に入っていき、その後「いじめとはどういう事か」いじめている方がいじめと思っていなくても、いじめられている方が苦痛を感じているのなら、それはもういじめになるという事などを教わりました。

ある事例を用いての話では、だんだんエスカレートしていくいじめや、本人が優しすぎたから反論できなかったこと、最後には周り中が嫌な気持ちになる結果になったことなどをあげて、いじめは負の連鎖でしかないことを話されていました。だからいじめは絶対してはいけない事なのだと、強く話されていました。

もし、いじめにあっている人がいたら、嫌な気持ちがあふれ出す前に、話を聞いたり、優しい声をかけてあげたり、大人に相談したり、楽しくなることや嬉しい気持ちになることを話したりするとよいとみんなで意見を出し合い、また、いじめている方にも注意したりできればよいと思うとの意見もあがっていました。

この勉強を通して「いじめ」は絶対してはいけないことなのだという事をきちんと理解していたようでした。

真剣に聞いていましたよ!積極的に意見も言いました!!

積極的に手をあげていましたよグループで話し合います