ブログ

令和4年

1月21日(金)

小学校1年

算数 ブロックを使って計算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

自分が成長したことを書いています。

 

小学校3・4年

音楽 卒業式の歌を練習しています。心を込めて丁寧に歌うことを意識しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作った詩を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学校5年

数学 四捨五入について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 割合について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 地震について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 光合成について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間

修学旅行の準備をしています。現在、京都を予定していますが、感染状況によっては時期や場所の変更もありえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

入試に向けての注意点を確認しています。3年生は月曜日からオンライン学習になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月20日(木)

小学校1年

国語 文集に掲載する文章を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

6年生を送る会で行うことについて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

理科 塩や砂糖を水に溶かす実験をしています。水温と溶ける量の相関に注目しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業に向けた準備を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 カルデラなど、九州地方の地形について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

英語 日本文化を英語で紹介する準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2年は火曜と木曜は体育の授業として午後のスキーを、水曜は部活動として午後のスキーを行っています。アルペンとクロスの競技場に向かうバスを、中学校3年生が見送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月19日(水)

小学校1年

雪遊びをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年 

算数 かけ算のひっ算を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 面積の表し方について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

英語 自分が好きな日本の文化を英語で紹介する準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

音楽 琴など日本の伝統的な楽器について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 図形の証明問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 金星の動きについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1~3年

情報モラル教室 白山署生活安全課の方からお話をしていただきました。SNS等で他人を誹謗中傷すると、場合によっては名誉毀損罪や侮辱罪になることなど、事例を通して生徒たちは学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月18日(火)

小学校の朝読書では、先生が児童に絵本を読む「おはなしプレゼント」を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

書写 集中して練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 道具の移り変わりについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 枝権兵衛が用水を作った思いについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

お米の炊き方とおにぎりの美味しい作り方について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業に向けて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年~6年

クロスカントリースキー体育 学校グランドでクロスカントリーを行っています。 クロスカントリースキーは、雪上に設営されたコースでスキーとスキーポールを使って走力を競う競技スキーです。先生だけでなく、地域のコーチの方々にも教えてもらいながら行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

美術 色相について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 比較級について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

面接試験で大切なことについて学んでいます。

 

1月17日(月)

小学校1年

国語 お話の内容を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 1000より大きい数を、100単位でとらえています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 今と昔を比べながら、白山市の成り立ちについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 手取川などの河川と用水について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 

音楽 「冬げしき」を歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 不平等条約の不平等な点について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

理科 白峰や桑島の地層について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 メロスの人物像を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前にスキーの本のコーナーが設けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

溜まった屋根雪を、重機でどかしてもらっています。

 

1月14日(金)

小学校1年

図工 冬の思い出について粘土で表現しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 1000以上の数について学んでいます。4309は千のかたまりが4つ、百のかたまりが3つというように考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 かけ算を使って数学的な思考を鍛えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年 

算数 面積の計算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業文集で書くことを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校はスキー体育の1回目です。一里野スキー場でスキーを滑っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

国語 物語文のあらすじを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年 音楽

 

 

県中学校スキー大会

1月12日(水)、1月13日(木)の県中学校スキー大会に、本校1・2年生が出場し、素晴らしい成績をおさめました。

学校対抗 男子総合1位 女子総合1位 ノルディック総合1位 アルペン総合2位

 

中学校男子5kmクラシカル キラキラ1位、2位、3位、5位、6位

中学校男子5kmフリー   キラキラ1位、2位、3位、4位

中学校女子3kmクラシカル キラキラ1位、2位、4位、5位、6位

中学校女子3kmフリー   キラキラ1位、2位、4位、5位、6位

 

中学校男子大回転 キラキラ1位、5位

中学校男子回転      4位、5位

中学校女子回転    5位

 

悪天候の中、全国大会を目指す生徒はもちろん、経験が浅い生徒も果敢にトライするなど、それぞれがベストを尽くしていました。

1月13日(木)

小学校1年 国語 漢字を勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年 算数 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年 道徳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年 道徳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年 数学

 

 

 

 

 

 

 

 

1月12日(水)

小学校1年

体育 体育でスキーをするため、スキーの板が重ならないようにして歩く練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数 100という数字の概念を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 1000以上の数について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

理科 冬の星座について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 比較の仕方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 砂糖などを水に溶かし、観察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業式プロジェクトについて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新年の抱負

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2年生は県スキー大会1日目です。

中学校3年生は市内一斉の総合テストを受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室前の掲示です。

1月11日(火)

始業式

校長先生が、以下のことを話しました。

・3学期はこれまでの学びを伸ばす時期であり、学習の場面や部活動の大会の場面などで、これまでの成果を発揮させてほしい。

・国内でコロナが再び急増しているので、マスク、手洗い、距離、換気などの対策を継続していく。

・義足の犬を通して、障がいのあるなしに関わらず人それぞれが個性を持っていることを伝えている絵本「くうちゃん いってらっしゃい」から、白嶺小中学校でもそれぞれの違いや良さを認め合える3学期にしてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書き初め

小学校低学年は硬筆を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前の特設コーナーはお正月に関する本になっています。

1月7日(金)

 改めて本校のスキー部について。

  11月から2月下旬まで、本校生徒全員がアルペンスキー部、またはクロスカントリースキー部に所属して活動します。学校の近くに一里野スキー場や白峰スキー場があるなど、絶好の環境であること、スキーを通して生徒の心や技術や体力を向上させることを目的に、そして山麓の学校としてスキーの普及に少しでも貢献したいということから冬季の全員スキーを行っております。

 スキー未経験者から競技の選手まで、多くの生徒が活動できる環境を整えられるよう努力しています。

 

中学校 クロスカントリー部

今年度赴任した先生がクロスカントリースキーに初挑戦しています。生徒に教わりながら滑っています。練習後、全身が筋肉痛になりましたが、もっと上達したくなったそうです。

 

 

1月6日(木)

中学校

クロスカントリースキー部

白峰クロスカントリー競技場にて晴天の下、練習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルペンスキー部

白峰アルペン競技場にて晴天の下、練習を行っています。

来週の大会に向けて、各自が目標を持って滑っています。

1月5日(水)

新年明けましておめでとうござます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

中学校 部活動

既にクロスカントリースキーやアルペンスキーの合宿に参加している生徒がいますが、

本校の部活動としては、今日がスタートとなります。

アルペン部は白峰アルペン競技場で初滑りをしています。

12月24日(金)

小学校1年

こま回しをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

体育 バドミントンをダブルスで行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終業式では、校長先生が、小中学生が書いた2学期の振り返りの一部を紹介しました。

授業や行事を通して成長したことが伝わってきました。

また、自分の思い目指す姿をいつも思い浮かべているヤクルトの奥川選手のように、

中学3年生はこんな高校生に、小学6年生はこんな中学生に、小学1年生はこんな2年生にと、

それぞれの理想の姿を目指して3学期もがんばるよう、お話がありました。

 

よい年末年始をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

12月23日(木)

小学校1年

算数 おはじきを使って2桁の数を表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 確かめプリントを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

着られなくなったものを使って作った作品を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭 大学芋を作り、食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

保健 心と体のつながりについて学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

理科 eライブラリーを使って復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語 座右の銘について説明する文章を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 経済発展するアジアの国々につて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学 テストの復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年

英語 ハナ先生に、子どもに贈るクリスマスプレゼントのおすすめを伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年生にクリスマスカードをプレゼントしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

英語 

12月22日(水)

小学校3年

算数 2学期に学習したことを復習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の俳句を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 今まで学んだことを復習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

英語 クリスマスカードを探すゲームをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年

体育 バドミントンをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年

数学 平面図形の復習をしています。

12月21日(火)

小学校1年

国語 漢字の確かめプリントを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

音楽 ブロックを組み合わせてプログラムを作る「スクラッチ」というソフトウェアを使い、リズムをプログラムしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 県スポチャレ「8の字」の記録にチャレンジしています。前の人が飛び終えたらできるだけ早く次の人が飛び込めるよう練習をしています。上手な児童は、前の人が飛び終えた直後に飛び込んでいます。記録をはかった後、もっと回数を増やすためにどんな工夫ができるか、意見交換し、改善につなげています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 作った詩が掲示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

家庭 白玉のデザートを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 アジアの国について学習しています。中国やインドの人口について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

総合的な学習の時間 修学旅行の持ち物やルールについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年 

美術 篆刻の続きを行っています。転写させる元となる文字を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 鳥越中の3年生とオンラインで合同の授業を行っています。自分がよいと思った演奏とその理由について、意見を交流させています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月20日(月)

小学校1年

作った版画を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

体育 8の字跳びの練習しています。目標は130回、これまでのベスト記録は113回です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 ルパン3世の曲をソプラノリコーダーで演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 明治時代の自由民権運動のねらいについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 自分たちで作ったボードの同音異義語を覚えています。今後検定を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末に雪が積もりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月17日(金)

小学校2年

算数 確かめ問題を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 宝島の地図の中からいくつかのポイントを選んで作ったお話が完成しています。ピラミッドを滑り降りるなど、想像したことを学んだ構成に沿って書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

県や市の防災について、白山市ハザードマップを使うなどして学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食では、長期保存食できる非常の乾パンを小分けにして食べています。おかわりをしている人もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年 

算数 公式を使って台形の面積を計算しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 仏教、キリスト教、イスラム教について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 天気の恵みと災害について、特に災害の雪崩について詳しく学んでいます。急激に雪が積もった時に起きる表層雪崩と、春先の融雪期など気温が上昇した時に全層雪崩の特徴や予見、予防について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

体育 バドミントンをしています。

 

 

 

 

 

 

 

入学予定の6年保護者の方に、白嶺中学校の説明を行いました。ご来校、ありがとうございました。

明日は雪が積もるようですが、中学校の部活動は行います。よい週末をお過ごしください。

 

12月16日(木)

小学校1・2年

体育 大縄をくぐったり、跳んだりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 サンタが町にやってくる、ジングルベルなどのクリスマスソングを歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掲示物 冬の好きなものについて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 分数の足し算と引き算について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 

算数 台形の面積を計算しています。模型を使って考えを発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語 英語で自己紹介を行っています。興味のあること、行きたい所、食べたい物について紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

図工 卒業制作で彫刻刀を使うため、練習として葉っぱを彫っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 気候帯の特徴について調べたことを発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 対頂角、平行線と角、三角形の内角と外角、多角形の内角と外角など、これまで学んだことをいかして、角度を求める問題に取り組んでいます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンディモップ裏面のデザインを切ったり縫い付けたりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 来週、鳥越中学校の3年生とリモートで合同の音楽授業「白鳥Time」を行うための準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前には小学校の図書委員会が作成した人権に関するおすすめの本が紹介されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特設コーナーはクリスマスに関する本になっています。

12月15日(水)

小学校1年

生活 準備してきた干し芋を食べる日です。オーブントースターで温め、食べます。「おいしい!」の声が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 5行の詩、五行歌を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの本を紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 お話を創作しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 教科書にある「プラタナスの木」を使って学んだ最後に、この作品の良さを紹介する文章を書いています。先生のアドバイスも参考に、紹介文を推敲しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 今まで学んだことをいかして自己紹介を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 国語 漢字の確認テストを行っています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

外国語 カレーのレシピを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 垂線の性質について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 クラッシック音楽について映像を見るなどして学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 日本の工業について、先生が提示したキーワードを使いながら調べ、まとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 季節ごとに見える星座が変わるのはなぜなのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学 コンパスや三角定規を使って、文章問題を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違えやすい同音異義語についての掲示物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は詩人である谷川俊太郎さん90才の誕生日で、図書室前に特集コーナーが設けられています。

12月14日(火)

小学校1年

道徳 外国から来た人と仲良くなるにはどんなことが大切か、外国と日本の違いをもとに考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

音楽 太鼓の音を楽しむという単元で、自分たちでリズムを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 ICTサポーターさんも授業に入り、かけ算の文章問題を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日描いた柿の絵を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

体育 「スポチャレいしかわ」の「8の字」記録に挑戦しています。記録は170回でした。「もっとできそう!」との声が聞こえています。県内の4年生の今年最高記録342回で、170回の記録は現在50位です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 大学芋とスィートポテトを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年 理科

今日の天気図から明日の天気を予想しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンディモップを仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月13日(月)

小学校1・2年

体育 県のスポチャレで、8の字の記録にチャレンジしています。片足で縄を跳んだり、跳び終わったらまっすぐに並んだりするなど、時間内にたくさん跳べる工夫を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 防災リュックの中身についてなど、家での防災への備えについて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 明治時代について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 月の重力が地球の1/6であることなど、重さや質量について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

和田スクールカウンセラーに睡眠習慣について講演会をしてもらっています。眠らなかったらどうなるのか、規則正しい生活を送るポイントは何かを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

学校裏の山に、うっすらと雪が積もっています。

 

12月10日(金)

小学校1年

年賀状の書き方について勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 学びあいながら計算ドリルを解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 平行四辺形について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 グラフの学習をしています。ダイアグラムから特急の到着時間を読み取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 偏西風や秋雨前線など四季の天気の特徴について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 公民 金融について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の一文字 今年の自分を象徴する一字とその理由を書いています。自分の努力やクラスの団結を通して成長したこと、進学に向けての決意が書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球技大会を行っています。男女合同チーム、声を掛け合い、白熱した試合が繰り広げられています。先生チームとの試合も行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は暖かい一日でした。よい週末をお過ごしください。

12月9日(木)

小学校1年

収穫していたさつまいもを干し芋にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

白峰小4年生と地域の特産物について調べたことをオンラインで伝え合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、テーマ以外のことについても質問をし合いました。休み時間や放課後は何をしていますか、など。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 テレビやインターネットなど、情報をどのように得ているか、情報について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 一昨日に5年生が行った県評価問題をやってみて、6年生になった今、学んだことが定着しているかを確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 コンパスを使って円の作図を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会 乾燥帯で暮らす人々のくらしについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 ハナ先生と学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

音楽 ブラスバンドの歴史や使う楽器、魅力について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食の食パンは、ミミまでやわらかく、もっちりしっとりした「超熟」というブランドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月8日(水)

小学校1・2年

音楽 津軽のじょっぱり太鼓と、岩手のさんさ踊りの太鼓を聴き比べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工の作品を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 分数の表し方を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 キットを使って電気がつく仕組みを学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 表を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 My name is ~.  I want a ~for my birthday. など、名前や誕生日にほしいプレゼントを伝える資料を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

絶滅危惧種に関するレポートを掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2・3年

合同体育 明後日の球技大会に向けて練習試合をしています。ラリーが続くなど上達しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

学級活動 レクリエーションを行っています。一枚だけある仲間はずれのカードを引いたのは誰かを当てるゲームです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月7日(火)

小学校1・2年

書写 書き初めの練習をしています。1年生は初めてフェルトペンを使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 鉄棒で足をかけて回る練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 

石川県の評価問題に取り組んでいます。中学2年生も同様に評価問題で学力の定着を確認し、今後の教師の指導にいかします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

家庭 調理実習で野菜炒めとジャーマンポテトを作っています。初めは味がしなかったそうで、塩こしょうを加えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

してもらったうれしかったことが掲示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年

国語 書写を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会 高床式の家にする理由を考えるなど、寒帯のくらしについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

学級活動 自分のことやクラスメイトのことをさらに知るために、「やさしい」「前向き」などたくさんのキーワードからグループのメンバー各自に当てはまると思う言葉をいくつか選び、伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年

美術 篆刻をしています。印字面をサンドペーパーで磨いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関には生徒会が作成した人権週間啓発のポスターを掲示してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は曇天、雲が低いです。寒くなりました。風邪などひかないようお気を付けください。

12月6日(月)

小学校1・2年

体育 縄跳びの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こん虫絵画作品展で優秀賞を受賞しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 災害が起きた際に、家や学校にどんな備えがあるのか、金沢で起きた水害の動画や写真を見ながら、自分たちの備えを振り返っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国土緑化育寿運動ポスター原画展にて準特選を受賞しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 図形の回転移動について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 書き初めの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

栽培した豆苗を使って卵焼きや焼きうどんを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学級活動 さらな意思疎通と協力のために、どんなレクリエーションをすればいいかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月3日(金)

小学校1年

国語 指で漢字の書き順を確かめるなどして、漢字を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

生活 いただきますやごちそうさまの意味を考えるなど、食べることについて学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 「プラタナスの木」を読んで、思ったことや感じたことを交流させています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

国語 作者に関わる年表を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 グループに分かれて、調べた情報を整理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪対策として、屋根の電気融雪装置を電気屋さんに起動してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい週末をお過ごしください。

 

 

12月2日(木)

小学校3・4年 

図工 作品づくりの仕上げを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

社会 北陸地方の工業について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 日本文化を発信するパンフレットを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硬筆書写コンクール入選作品を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 平行移動の作図について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 趣味や興味のあること、好きな食べ物などを紹介し、質問にも答えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の周りに雪が積もっています。

 

 

12月1日(水)

小学校1年

図工 木の実でケーキや雪だるまなど冬に関連した作品を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

図工 柿の実をよく見て描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 1tを1000kgで表すなど、重さの表し方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 豆電球で明かりをつけるキットについて説明を受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 帯分数の計算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動 相手のすきな物を尋ねるゲームをします。

 

小学校5年

道徳 NHK「いじめをノックアウト」を視聴し、いじりといじめについて、また、相手に嫌な思いをさせたいためどうすればよいのかについて、考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語 自己紹介文を考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

道徳 吉田松陰のエピソードから、誠実さについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

道徳 相手に伝わる言い方について、ゲームを通して考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学 反比例について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 書写を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンドモップを作っています。ボタンホールを開けずにパチンと指で押しつけて留めるタイプのボタン(スナップボタン)を付けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会 地方公共団体の課題について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月10日の「人権デー」に向け、12月4日から12月10日までの1週間を「人権週間」と定め、全国各地で人権啓発活動を行います。人権週間に合わせて、図書館前の本のコーナーも変わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イワナの卵が孵化しました。

11月30日(火)

小学校1・2年

体育 鉄棒と縄跳びを行った後、ふりかえりを書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 重さの足し算と引き算を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 分数の足し算を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

図工の作品 紙バンドを使って立体物を作ります。王冠やかごなど思い思いの作品が仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 割合について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 体積を求める問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

白嶺小、白峰小、河内小、鳥越小の5・6年生が本校に集まり、ぶんぶんボウルによるSDGsの学習会を行っています。住み続けられる町づくりのために、お祭り、料理、ロボット、芸能人という各キーワードから、何ができるのか、何人かがアイディアを発表しました。楽しみながらSDGsについて知る機会となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 書写をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

美術 絵文字を作る準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学 円柱の体積を計算しています。

11月29日(月)

小学校2年

学活 お楽しみ会を行っています。模造紙に描いた絵を発表したり、ドッジボールをしたりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 教科書にある「すがたを変える大豆」を学習した後、各自が調べた「すがたを変える食べ物」を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 伝統工芸について引き続き学んでいます。山中の漆器について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 「明日があるさ」をリコーダーで演奏しています。シャープの音に気をつけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 本居宣長がどんなことをしたかを調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 音の振動について、特別な装置を使って調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 書写

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室前の掲示が新しくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマメの卵をいただきました。孵化してある程度大きく育ったら放流します。

 

 

 

11月26日(金)

小学校1年

国語 教科書の「じどう車くらべ」を学習し、自分で自動車を調べ、まとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

スポチャレいしかわの種目にある8の字の練習をしています。上手に飛んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 「鼻が高い」や「馬が合う」などの知っている慣用句を発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

国語 図表の効果について考察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 鳥獣戯画の説明文を使って学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

体育 鬼ごっこやドッジボールを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校は期末テストの最終日でした。午後は、採点されたテストがさっそく返却されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

道徳 「注文をまちがえる料理店」という資料を読んだりVTRを視聴したりしながら、料理店の発案者の考え方やものの見方にふれ、個性や立場を尊重し広い心をもつことについて考えています。多様な価値観を受け入れていくためにはどうすればよいかをそれぞれが考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 地方自治について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の感性のびのび体験活動として、中学生がランプシェードやラブリーフレームを作りました。その後、感想やお礼を講師の先生に送ったところ、感謝のお返事が届き、掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい週末をお過ごしください。

11月25日(木)

小学校1年

体育 開脚前転を練習しています。先生のお手本を見てから実践しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

生活 おもちゃランドに1年生を招待するリハーサルを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 学んだことを確認するために、問題を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 分数の大きさの比較をしています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 面積6mにうさぎ9匹と、面積5m2 にうさぎ8匹はどちらが密かを計算しています。1匹あたりの面積を計算して比較します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

理科 地震によって台地にどんな変化が起きるのかを考えています。プレートの動きや活断層を視点に考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年~6年

読書感想画 作品の一部を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は今日と明日、期末テストです。

11月24日(水)

今日は、石川県教育員会学校指導課と金沢教育事務所の皆様、白山市教育委員会の皆様が来校されています。学校の様子を見ていただき、学校をよりよくするためのアドバイスをいただいています。

 

小学校1年

生活 秋のおもちゃ作りをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

透明のファイルを使って、透ける生き物を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

外国語活動 色や形について、ゲームをしながら勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 分数の大きさを比べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

道徳 決まりは何のためにあるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

道徳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 陸と海の間の大気の動きについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

国語 和歌について自分の感じたことをまとめています。

11月22日(月)

小学校1・2年

作品を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

社会 日本の貿易の特徴について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

音楽 「カントリーロード」をソプラノリコーダーで演奏しています。舌の動きで空気の流れを止める「タンギング」を意識して演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作った俳句を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 比例を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 エネルギーの変換について、各自の考えを図式化して共有しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石川県花いっぱいコンクールで、白嶺小中学校の花壇が、最高賞である「最優秀賞」を受賞しました。

美しい花壇はもちろんですが、花作りの技を達人から学んだり、プランターを配って地域も豊かな環境にしたりするなど、人や地域とのつながりも評価されての受賞となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県児童硬筆書写コンクールで参与賞を受賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第35回中学生学校給食献立コンクールで、本校生徒の献立が優良賞を受賞しました。応募総数3226献立から18献立が選ばれました。本校生徒の献立は、れんこん炊き込みご飯、イワナのみそレモンソースがけ、きのこのみそ汁など、白山ろくならではの食材を使った献立を提案しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は勤労感謝の日です。よい休日をお過ごしください。

11月19日(金)

小学校2年

図工 秋の実や落ち葉を使って、家族へプレゼントする作品を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

 理科 虫眼鏡を使って太陽の光を集める実験を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年 

音楽 もののけ姫のテーマソングをリコーダーで演奏しています。3年生は音階を歌って音を確認してらから練習をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 自分の歩数を計り、歩幅の平均値を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 1から4の数字を使って2桁の数字を作った場合、何通りの組み合わせがあるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 都道府県の学習をしています。北信越とはどの県を指すのかを確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 寒冷前線と温暖前線の特徴や、積乱雲の中で起きていることについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道徳 第二次大戦中、日本の外務省の意向に逆らい、ナチスに迫害されたユダヤの人々のためにビザを発行
した外交官の杉原氏の話を通して、国際貢献のありかたや自分の生き方について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月の一部が地球の影に入って欠けたように見える「部分月食」が、部活動が終わった頃に見えています。生徒から、「白嶺ジャーナルに写真を載せて」とのリクエストがありましたので、掲載します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は期末テストがあるため、日曜日から部停になります。テスト勉強に追われる日々でしょうが、週末は心と体を少し休める時間も持てるといいですね。

よい週末を。

11月18日(木)

小学校2年

本を一冊読んだら、絵のピースを一枚貼ることができます。現在のところ、2年生がリードしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 能美市の特徴について学んでいます。九谷焼にたずさわる人が多いことが分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 平均値を求める方法について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

理科 火山の構造や噴火のタイプなど、各自が調べた火山のことについて発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

英語 ハナ先生に自己紹介をするための準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

体育 バレーボール球技大会に向けて練習試合をしています。ラリーが続くようになってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬支度

中学生全員で雪囲いやネットを校舎周りに設置しています。中学生のがんばりのおかげで、雪の備えができています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月17日(水)

小学校2年

収穫したさつまいもで大学芋を作っています。支える手は指を出さずにお団子の形にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年 

外国語活動 相手に尋ねるやりとりを勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

国の特別天然記念物であるトキを育む環境づくりの大切さや、トキや身近な自然への理解を深める出前講座を受けています。講師を務めるNPO法人日本中国朱鷺保護協会事務局長の西屋馨さんから、トキとはどういう鳥か、トキと人が共生するために必要なことは何かなどを教わっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感性のびのび体験学習で作った作品を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 反比例について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は校務士と養護教諭が昼食前に消毒を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

総合的な学習の時間 

ふるさと学習の最終回、3回目の講演会として、旧尾口村瀨戸出身でChiropractic CHARA院長の中村隼人さんをお招きして、ふるさとへの思いについてお話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同級生である廣瀬先生とふるさとで学んできたこと、ふるさとに住まずに松任に住んでいる理由、将来の夢、20年後のふるさとは大逆転している可能性があることなど、楽しくお話ししていただきました。

中学生は、この後、20年後のふるさと存続の向けてできることは何か、各自の意見を書く予定です。

 

11月16日(火)

小学校 お話プレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 ポートボールの試合に向けてドリブルの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 ランチョンマットを作っています。アップリケで飾っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

白峰小5・6年が白嶺小学校に来校し、交流活動を行っています。

5限目は両校5・6年生が合同性教育授業を菜の花助産院の先生から受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年生は6限目に、学習発表会で発表したことを紹介し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年生は6限目に、中学校の理科の授業を体験しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、規模を縮小した交流となりましたが、お互いを知るよい機会になったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンディモップを作っています。針と糸を使って細かい裁縫作業をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月15日(月)

小学校1年

保育所の子どもたちにプレゼントするおもちゃを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 金沢仏壇などの伝統工芸から学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 ルパンのテーマソングなどをアルトリコーダーで演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年 

社会 徳川家康がどのように天下を取ったのかを調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年~6年 

クラブ活動 今日で最後のクラブ活動です。

写真クラブは今まで撮った写真を使ってCMをつくっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラフトクラブはすごろくを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツクラブはドッジボールをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

技術 収穫を終えた学校園の草木を使って焼き芋をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語 教科書の英文を、日本語訳と照らし合わせて読み、単語を確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月12日(金)

小学校1・2年

体育 フリスビードッジをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

給食に毎日野菜が出る理由について栄養教諭から学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 119番に連絡するとどこにつながるのかを学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 伝統工芸について調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 豊臣秀吉に関することを調べ、発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 運動エネルギーに関する実験を行っています。

11月11日(木)

小学校1年

生活 あさがおの種を収穫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

総合的な学習の時間 説明に合う写真やアニメーションを入れるなど、プレゼンの仕上げを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 美川のおかえり祭りの動画視聴を通して伝統について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 主張と根拠を整理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童が菌をつけた原木から、しいたけが生えています。

 

 

 

 

11月10日(水)

小学校2年

図工 おもちゃ作りをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 県内の伝統工芸について調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動 ハナ先生に質問したあと、ハナ先生からも質問され、日本語や英語で答えるなど、会話をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

英語 自己紹介をしています。話したことについてハナ先生から質問され、英語で答えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語 古典「枕草子」を音読しています。自分が思う秋の風景と作者の思いを比較しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工 貯金箱が完成しています。

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 座標やグラフについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 日本の平野の特徴について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立志式 鳥越中学校の2年生と合同で立志式を行っています。本校の生徒が代表して市民憲章、立志の言葉を言っています。式の後、講演会も行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月9日(火)

小学校1・2年

体育 複数の的にボールを当ててゴールに戻ってくるまでのタイム測定をしています。一生懸命走って、的に向けて玉を投げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 小数について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 竹取物語の終末部分を読んでいます。かぐや姫がもういないこの世を帝が嘆き、もらった不死の薬を焼き、和歌を歌います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

美術 コマ送りの映像を作成しています。コマ撮影をしたり、効果音を準備したりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学 相似の文章問題を解いています。

中学校冬季部発足会

昨日、県駅伝大会が終わりました。35位でした。みんなよく頑張っていました。

 

県駅伝大会が終了したので、今日から中学校では冬季部が始まります。

クロスカントリースキー部とアルペンスキー部に分かれ、全員、2月の大会まで活動します。

今日は部発足会を行い、部長を決めたり、今後のスケジュールを確認したりし、各自の目標を決めたりします。その後トレーニングを行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経験者はもちろん、未経験者も、白嶺ならではスキーを楽しみながら成長していく活動とします。

中学校保護者の方には、月曜日の学校公開6限後に冬季部保護者説明会を行います。

11月5日(金)

小学校

吉野工芸の里で活動する作家の方を学校に招き、創作活動を通して地域のよさや活躍している人の存在を知る感性のびのび体験を行っています。小学校1年から6年までが縦割りで分かれ、木のカスタネット、木のモービル、和紙の飾り箱、ガラスツリーを作っています。児童たちが色々な人と交流して学ぶ姿が見られます。

 

和製飾り箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

学校の代表選手は県駅伝に出場しています。学校の部活動関係の掲示板には、先生が作った選手を鼓舞するポスターが貼られています。がんばれ!

11月4日(木)

小学校1・2年

音楽 「ゆうやけこやけ」を歌います。自分がイメージする夕焼けを伝え合い、曲に合った歌い方を工夫して歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 直線にどんな違いがあるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九谷焼見学 前回の白峰牛首つむぎに続き、今回は九谷焼きについて能美市を訪問して調べています。マンホールのデザインも九谷にちなんだものになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

図工 粘土の仕上げとして、色を塗った後、ニスを塗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

今日から着任したハナ先生に質問しています。ハナ先生はアメリカのミシシッピ州出身です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 平行線の角と性質について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年は第1回総合テストを行っています。

11月2日(火)

小学校1・2年

学校菜園のさつまいもを収穫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語・社会 牛首つむぎについて学ぶため、白峰の白山工房を訪問しています。カイコから糸を取り出し、織っていく工程を見学しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学2年

社会 日本の山や海の特徴について学んでいます。山については新潟から静岡に続くフォッサマグナについて、海については入り組んだリアス海岸が港や養殖に適していることなどを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 風向や風速を風力段階表で表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

国語 奥のほそみちの序文から、芭蕉の旅に対する思いを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前の特集コーナーはきのこです。きのこに関する本がいろいろあるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は文化の日です。よい休日をお過ごしください。