ブログ

令和4年

4月7日(木)

新任式を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は10名の新任教職員を迎え、小中学校合わせて30名の教職員でスタートします。

また、午後の入学式では小学1年生2名、中学1年生13名を迎え、児童生徒74名、教職員を合わせて104名でスタートします。

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式では校長先生から、本校の校章の意味するところを通して、今年がんばってほしい3つについて話がありました。

①仲良くすごすこと

校章の青色は川を表し、3人が手を取り合うデザイン。吉野・尾口・白峰3つの地域の子どもたちが仲良く学んでほしい願いが込められている。

仲良くすごすために、相手のことを考え、思いやりの気持ちを持ち、自分がされて嫌なことはせず、安心して学べる学校に。

 

②分かること、できることを増やすこと

校章の緑色は山々を表し、先端はペン先をデザイン。3つのペンは、思考、探求、向上を意味している。校章が意味するように、分かること、できることを増やす1年に。

 

③元気でたくましく、さわやかに

校章の黄色は「白嶺」の「白」を表すと共に、黄色い朝日を意味する。朝日のように元気でたくましく、さわやかに。

 

1年後に、3つのことについて成長したと言えるように、毎日を積み重ねていきましょうキラキラ

4月6日(水)

明日の入学式準備を小学校5・6年生、中学校2・3年生で行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな一生懸命やってくれています。ありがとうございますキラキラ

 

 

明日の入学式で、小学校新1年生、中学校新1年生は以下の日程となっております。

令和4年4月7日(木) 13時30分開式

 ※12時30分から12時50分までにご来校願います。

 ※ 新入生は12時50分から1年教室で入学式の練習を簡単に行います。

 ※ 持ち物  ・内履きズック

                  ・教科書などを入れるカバン

   ※ その他  ・保護者控室は2階集会室です。入学式会場へは開式前に係がご案内します。

        ・午後3時頃の下校となります。保護者の皆様は新入生と一緒に帰宅されますようお願いします。

        ・新型コロナウイルス対応のため,保護者の列席を各家庭2名程度とさせていただきます。

        ・体調が悪い場合は列席をご遠慮ください。また,マスクの着用,手指の消毒にご協力ください。

 

4月5日(火)

明日、4月6日(水)午前は入学式の準備を行います。登校するのは小学校新5・6年、中学校新2・3年です。

春休み中のバス時刻で登校し、小学生は10時下校、中学生は部活動後12時下校です。

 

今後の予定

4/7(木)

 始業式、新任式、入学式13:30~

 下校バス 小学校2~6年14:55 中学校2・3年17:30

4/8(金) 

    小学校 白嶺っ子集会 下校バス小学校1年11:30 2~6年14:55

 中学校 中1給食開始 1限集会23限学活4限身体測定56限総合 下校バス中1下校16:10 中2・3年18:30

 

 

新任の先生を迎え、新年度が始まっています。

今年は特に、「表現力」「伝える力」を育む  ことを、全ての教育活動の中心とします。

例えば、授業中に自分の考えや根拠や気持ちを分かりやすく伝える姿、白嶺祭で調べたことを効果的に表現する姿、地域の方に感謝の気持ちを伝える姿、仲間や自然を通して学び成長する姿、そんな「表現力」「伝える力」の育成を全ての教育活動で目指します。

 

そのために、今年度の授業で、小中共通で行うことを確認しています。既に行っている取り組みも大切にしながら、去年の課題も踏まえて、新しい取り組みも行う予定です。

 

今年度もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月31日(木)

今日は3月31日、今年度最終日です。

学校の様子や魅力を保護者や地域の方々にお届けできるよう一年間更新してまいりました。

令和4年度、明日からも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

3月30日

令和3年度離任式を行っています。離任する11人の先生にお話をしてもらい、その後、生徒会長がお別れの言葉を、代表児童生徒が花束を贈呈し、最後に校歌を歌っています。温かく、厳かな離任式になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離任される先生方、これまでありがとうございました。

3月26日(土)

鶴来総合文化会館クレインにて開催された白山市の「まちづくりワークショップ」に、本校生徒2名が、総合的な学習の時間に考えてきた地域活性化について発表しています。約100名の前で堂々と発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

3月24日(木)

小学校1年

春休みの過ごし方について、先生からの話を聞きながら確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2・3・4年

教室の片付けや掃除をしています。卒業した6年生の教室はピカピカになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

春休みの過ごし方について確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大掃除を行っています。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

英語 VRゴーグルを見ながら、自分がどこにいるのか、英語で説明しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 付属語の復習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術作品を掲示しています。漢字の一部をデザインし、意味に合うよう表現しています。寒いという漢字にマフラーに見立てた毛糸を貼り付けるなど、工夫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5限に修了式を行いました。校長先生のお話を聞きながら、目標に向かって努力すること、友達や仲間を大切にすることなど、1年間の成長を振り返りました。

春休み明け、また元気な皆さんと会えることを教職員一同願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花瓶のつぼみが開いています。

学校の周りにはまだ雪が残っていますが、春は近くまで来ているようです。

 

 

 

 

 

 

 

3月23日(水)

小学校2年 

学級活動 お楽しみ会を行っています。歌や楽器の演奏発表、いす取りゲームなどを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 復習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 4年生も算数の復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 6年生になったらがんばりたいことをテーマに英語を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

春支度 雪囲いや雪よけネットの撤去作業を行っています。もうすぐ春です。

 

 

 

 

 

 

 

 

3月22日(火)

小学校1年

テストを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 大きなボールを使ってバレーボールの試合を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工作品が仕上がり、廊下に掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 ナップザックを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 外国と日本と比較し、違うところを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会役員選挙 令和4年度前期生徒会役員選挙立候補者立会演説会を行いました。

挨拶活動の継続、白嶺交流集会のさらなる充実、目安箱の設置を継続して児童生徒の意見を反映、地域交流として地域の人が参加する運動会種目を作ることや地域のお年寄りの家に挨拶をしに行く活動、さらに行きたいと思える学校にしていくために、悩み調査やお互いのいいところを知り合う活動を行うなど、よりよい白嶺小中学校にしていくための公約や抱負を述べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月18日(金)

小学校1年

図工 1年間を描いたバッグが完成しています。お面をかぶってバッグを持つ写真をホームページに載せてほしいと1年生からリクエストがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

図工 楽器作りの仕上げを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

書写 集中して書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 昨日に引き続き漢文の基礎を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 今日は東北地方の祭りなど、文化について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から3連休です。よい週末をお過ごしください。

3月17日(木)

小学校1年

国語 漢字の確かめテストを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 2年のまとめテストを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 辞典を使って意味調べをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 確かめテストをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 レ点など漢文の基礎を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2年

理科 ジオパーク出張授業を行っています。市のジオパーク推進室の方に来校していただき、白山手取川ジオパークの概要や恐竜の化石が出土する理由などについて説明していただきました。また、植物や恐竜の化石も実際に触ることができ、白山手取川ジオパークを頭でも体でも学ぶ機会となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月16日(水)

小学校1年

お楽しみ会でホットケーキを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 原稿用紙の使い方に注意して作文を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

保健 なぜ清潔にする必要があるのか、どこが汚れやすいのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

総合的な学習の時間 

大阪の小学校と、それぞれの地域の素敵なところを紹介し合うなど、オンラインで交流をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 英和辞典などを使って、辞典を作っています。

3月15日(火)

本日は第14回卒業証書授与式です。

白山市総務部長の横川祐志様、白山市教育委員員の尾張勝也様、本校育友会会長の織田政彦様をご来賓としてお迎えして開催しました。小学校6年8名と中学校3年12名が卒業します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式後の小学校6年教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式後の中学校3年教室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小中学校の在校生と職員、保護者に見送られ、巣立っていきます。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校の掲示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校掲示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日に在校生が飾り付けをする様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの祝電、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年度校長の水野先生からお花をいただきました。

 

 

 

3月13日(月)

明日は9時から卒業式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1年

お楽しみ会について話し合っています。ホットケーキ作りで気をつけることを話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

白嶺小中学校の自慢を校長先生に紹介しています。

プールやランチルーム、白嶺祭などについて分かりやすく説明しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

テストをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道名寄で開かれている全日本ジュニアスキー選手権大会で、3/12小学男子2..5kmフリーで、本校6年生が6位入賞しましたキラキラ

3月11日(金)

小学校全員で卒業式の練習を行っています。全体の流れを確認したり、歌の練習をしたりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業証書授与の際の動きを練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1年

お楽しみ会について話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

学活 お楽しみ会で何をするかを討議しています。いす取りゲームやリレーなどたくさんの意見が出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

図工 楽器を作っています。ゴムを張ってギターのように音が鳴るように作っています。思い思いの飾りや機能を付けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 分数の計算を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

写真アルバムを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 表やグラフを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

進路担当の先生から、歴史の名言やことわざなどを通して、メッセージをもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい週末をお過ごしください晴れ

3月10日(木)

中学校3年生が久しぶり登校しています。

入試前の臨時休業のため久しぶりの登校、そして入試も終わり、みんな晴れやかな表情に見えます。

 

小中合同で卒業式の歌の練習を行っています。

コロナ予防のため、あまり大きな声で歌えませんが、心を込めて歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校では3年生を送る会を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年生によるクイズで盛り上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年が、3年生の幼き日やこれまでの活躍を紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生達からも、サプライズ動画が送られています。スピッツの「空も飛べるはず」を先生達が歌い、演奏している動画です。現在の担任の先生、小学校の頃の先生、後輩からもらったビデオメッセージも聞いています。白峰小学校の先生方、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

在校生から3年生一人一人に色紙を渡しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生一人一人が後輩に向け、メッセージを伝えています。学校を任せたこと、全力を尽くしてほしいことなど、卒業生の思いが在校生に届いていることと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在校生でアーチを作り、卒業生を送り出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心のこもった温かい会となりましたキラキラ

 

 

本校6年生が、北海道名寄市で行われているジュニアオリンピック全国小学生選抜スキー大会 小学生競技クラシカルで、9位に入賞しましたお祝い

 

 

 

 

 

 

 

 

3月9日(水)

小学校1年

図工 1年の思い出を布バッグに描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 テスト前の復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工の作品を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書写の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 起点を元に、空に上った風船の位置を例えば 横2m、たて4m、高さ3mと表すことを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工 版画で作った作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の夢を色紙に書いたものを掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学校5年

外国語 英語のカードを使ったリズム遊びを通して、英語に親しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

外国語 中学校でがんばりたいことを英語で伝えています。入りたい部活動や楽しみな行事について話しています。

また、白山市教育委員会の指導主事に授業を見てもらい、授業のアドバイスをもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 卒業式の歌の練習をしています。来週の火曜日が卒業式です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 関東地方について学んでいます。空港や港を地図で確認するなどしています。

3月8日(火)

小学校1年

2年生になる準備について考えています。その後、教室の掲示物を片付けるなどをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 箱を開いたらどんな形なのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 算数の復習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 立体の計算を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 プリントを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前の本のコーナーが新しくなっています。

3月7日(月)

小学校1年

吉野保育所さくら組の3人を迎え。「もうすぐ1年生の会」を開催しています。1年生が司会をし、ゲームのやり方を説明し、拍手で応援するなど、お兄さん・お姉さんらしい立派な様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会が終わったら、成果と課題を話し合い、作文を書くなど、振り返っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 手紙を清書しています。丁寧に書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

図工 版画を彫る人、版画を刷る人、刷った版画に色付けする人など、各自の進捗ごとに作品作りに取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 南アメリカについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

道徳 あきらめない気持ちについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

学活 明日はいよいよ公立高校入試です。校長先生や担任の先生から激励のメッセージをもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでがんばってきた成果を発揮させてください。

 

 

3月4日(金)

小学校1年

国語 保育所の子どもたちを迎える準備をしています。作ったおもちゃの遊び方を説明する練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 気持ちが伝わる手紙の書き方を学んでいます。友達の素敵なところを伝える際に、理由を書くなど学んだ工夫を入れて書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

音楽 「せいじゃの行進」を歌い、演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 端末で同級生にアンケートをとり、その結果をまとめ、資料にして発表しています。結果から考えたことを伝えたり、聞き手に提案したりと工夫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 小数の筆算の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校での1年間のSDGsの取り組みをまとめ、掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

県中学生学校給食献立コンクールで優良賞を受賞した献立が、先日、給食で食べることができました。献立を考えた中学生が、調理員さんに作ってくれた官舎の手紙を書きました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい週末をお過ごしください。

3月3日(木)

小学校3年

3学期の目標について話し合っています。相手の目を見て話す、手遊びをしないなどが挙げられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

道徳 いろいろな国とつながることについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 アメリカについて調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2年

午前中は中間テストです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

総合的な学習の時間 4月に予定していた修学旅行は延期しましたが、9月の実施に向け京都の観光地調べ

を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 オンライン授業を行っています。

3月2日(水)

小学校1年

国語 けんばんなど自分が選んだものを当ててもらうクイズ作りを通して、説明の仕方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

3月の目標を書いています。「九九をかんぺきにする」「本をたくさん読む」など。がんばってね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 学校の自慢をペアで発表する準備をしています。小中合同の白嶺祭や、皆で食べるランチルームのことなどが挙げられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

国語 下級生におすすめの本についてまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

外国語 I want to や I'm good at  を使ってしたいことや得意なことを伝えるスピーチの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業までのカウントダウンを掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 北アメリカについてテスト前の復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 テスト前の復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学 オンライン上行を行っています。

3月1日(火)

今日から3月、今年度最後の月となります。各学年は進級や進学に向けた1年間の仕上げの月になります。

 

小学校3年

理科 同じ体積でも重さの違う鉄、アルミ、プラスチック、木片を比較しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

理科 水が冷え続けるとどんな変化が起きるのかを実験しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 ナップザックを作っています。ミシンの準備や工程の検討を話し合いながら進めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年生

6年生が贈呈した雑巾を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

英語 問題を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

今日からオンライン授業です。

学校では、家庭科の時間に作ったハンドモップ作品を展示しています。掃除が楽しくなりそうなデザインです。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会

2月28日(月)に吉野谷地区社会福祉協議会の取り組みに一緒に参加させてもらい、中学校2年の生徒会役員4名が、市原の一人暮らしの高齢者のお宅を訪問し、メッセージカードとお花を渡しています。

 

 

 

 

 

 

2月28日(月)

小学校1・2年 

体育 縄跳びの成果を発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 道具と暮らしの移り変わりについて、調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 輪島市、金沢市、能美市の特徴について発表しています。輪島塗やいしかわ動物園などが挙げられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 自分で音符を書いてから、笑点のテーマソングを演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 テストを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 地層について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 テスト前の振り返りを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

美術 仕上がった篆刻を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年は、明日から公立入試が終わる3月9日(水)までオンライン授業になります。

 

2月25日(金)

小学校

6年生を送る会を行っています。各学年の児童は工夫を凝らし、卒業する6年生に向けて劇や演奏、言葉で感謝の思いを伝えています。6年生は自分たちが作った雑巾を在校生に贈呈しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年が、描いた似顔絵を紹介しています。とても上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年は、中間テストなどの鬼に打ち克つ劇を通して6年生にエールを送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

6年生との思い出を紹介し、お手紙カードを渡します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

合奏を披露しています。在校生からメダルや手紙をもらっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 溶岩のまとめを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 リスニングを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 テスト問題の解説を行っています。

白山野々市中学校新人スキー大会

2月24日(木)白山野々市中学校新人スキー大会が行われました。

 

結果

学校対抗

男子総合 1位白嶺中50P 2位北辰中24P 3位北星中11P

女子総合 1位白嶺中43P 2位鳥越中11P 3位北星中9P

アルペン総合 1位白嶺中 2位北星中 3位鳥越中

ノルディック総合 1位白嶺中 2位北辰中 3位鶴来中

 

個人

男子ジャイアントスラロームA 2位 4位 5位

女子ジャイアントスラロームA 3位 4位

男子ジャイアントスラロームB 2位

女子ジャイアントスラロームB 2位 3位

男子フリーA 1位 2位 3位

女子フリーA 1位 2位 3位

男子フリーB 1位 2位 3位

女子フリーB 1位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の声

にっこり(アルペン中1)僕はスキー未経験で、今季初めてスキーをしました。スキー部やスキー体育で同級生にスキーを教えてもらいました。練習では何度も転びましたが、転びながらも感覚で覚えてきました。練習は楽しかったです。大会では、1本目に転倒してポールを抜かしてしまい、失格になりましたが、2本目は完走することができました。うれしかったです。タイムは1分5秒でした。来年は1分を切りたいと思います。

ほくそ笑む・ニヤリ(アルペン中1)私は小学校の頃からスキーをやっています。シーズン最初は久しぶりのスキーで少し怖かったですが、日々の練習で感覚を取り戻し、次第に上達を実感しました。大会では、練習してきたことを最後まで出し切ることができました。ただ、大会では転倒したので、来年は転倒しないようにしたいです。

笑う(アルペン中1)私は小学校の頃からスキーをやっています。大会では50秒を切ることができず悔しかったです。練習では、初心者の人たちと一緒に滑り、教えたりもしました。初心者の人たちがだんだん上手になり、私もうれしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月25日(金)に冬部の片付けを行い、テスト明けの来週末から夏部に移行します。

 

2月24日(木)

小学校1年

図工 うさぎや猫やトラのお面を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 「スーホーの白い馬」のあらすじをつかんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

外国語活動 ヒントから、ハンバーガーやお寿司などを当てるゲームをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

総合的な学習の時間 プレゼンで使う動画の編集をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

明日の6年生を送る会の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生

第8回ライン賞 中学生の部で優秀賞を受賞した本校3名の生徒が、表彰式に参加しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月26日(土)~3月13日(日) 吉野工芸の里の鶉荘2階にて、白嶺小中学校の児童生徒達が制作した「白嶺っ子作品展」が開催されます。今日はその準備を行っています。今週末からの開催になります。ぜひ足をお運び下さい。

2月22日(火)

2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で猫の日とのことですが、今年は2022年と「2」が重なることから、「スーパー猫の日」と言われているそうです。それにちなんで、図書館にも猫の本コーナーが設けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1年

6年生を送る会の発表練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 分数を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

6年生を送る会の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 角柱について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

外国語 将来なりたいものについてのスピーチの準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

美術 色の特徴について学んでいます。色相についての復習も行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 金沢教育事務所の指導主事に授業を見てもらい、アドバイスをもらいます。授業は確率について、ペットボトル、王冠の表が出る確率、トランプのスペード、さいころのある数字がでる確率を予想し、実際に投げたり引いたりして調べ、結果のずれを考察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月21日(月)

小学校3・4年

音楽 卒業式の歌の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

図工 版画を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

図工 卒業制作をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

体育 バスケットボール ドリブルやシュートの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白嶺交流集会

読書画コンクールや全中スキー大会の入賞について、全校児童生徒に披露しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生のふるさと学習の新聞報道を受け、本校の校歌を作詞した作家の竹田真砂子さんから、激励の手紙が届いたことを校長先生が紹介しています。

「どうぞこれからも、イヌワシのような広い視野をもち、ブナの木のように大地にしっかり根を張ってすっくと立ち、よりよい地域の未来を目指してください」と書いてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

2月18日(金)

小学校

スキー発表会を一里野スキー場で行っています。感染拡大防止のため残念ながら保護者の方に参観してもらうことはできませんでしたが、これまでの練習の成果を発揮して滑っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年 

防災に関する学習のまとめを掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語で行った要約の学習について掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 投影図について立体を見ながら考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 受け身について復習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 原子の復習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根から落ちた雪が積もって、山を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月17日(木)

小学校1年

1年生になってできるようになったことをカードににまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 「スーホーの白い馬」で、どんなことが起こったのかを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

総合的な学習の時間 調べたことのまとめを仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語 自分の好きなものについて英語で発表しています。スターウオーズの人物や卓球選手について紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

音楽 送る会に向けて、合奏の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 近畿地方の文化について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

英語 日本の文化について英語で紹介しています。ハナ先生からの質問にも答えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 砂防掲示から学べることを各自がまとめています。

 

 

 

2月16日(水)

小学校1・2年

6年生を送る会のリハーサルをしています。練習してきた台詞や振り付けが表現できていて、先生から褒められています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

理科 重さを量ったり比べたりする方法について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

外国語 行きたい場所について英語で伝える活動をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

道徳 「藤井駅のホームでのできごと」という話を通して、思いやりや親切について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 体の中にどうやって酸素が行き渡るのかについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

国語 作文を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しとしとと雪が降り続いています。

 

 

2月15日(火)

小学校1年

道徳 日照りの続く夜に、一人の女の子が病気の母親のために水を探しに行く「ひしゃくぼし」という話から、美しい心について話し合って、自分の考えを深めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 計算についてこれまでの復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

総合的な学習の時間に調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

家庭 ミシンで雑巾を縫っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

美術 イエローカードやレッドカードを例に色の特徴や意味について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前ではオリンピックに関する本の特集を行っています。

2月14日(月)

小学校2年

作った詩を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

音楽 卒業式の歌の練習をしています。とても上達しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

図工 版画を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 アフリカについて、発展のための課題や中国の支援など、現在の状況を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 プラスチックの性質について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間 リーフレット取材

ふるさと活性化の提言をまとめたリーフレットが完成しました。それを受け、北國新聞と北陸中日新聞から取材がありました。北國新聞の取材は中3が、北陸中日新聞の取材は中2が受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全中スキー大会クロス入賞者の名前を玄関前に掲示しています。

2月10日(木)

小学校1年

図工 新聞紙を貼り付けてお面を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 足し算の文章問題の式を立てています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 プリントで復習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

46.7÷3 のように、あまりのある小数の割り算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

理科 電気の流れを観察するキットを作っています。コイルを巻くなど、準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

将来に夢について作文を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 ヘルマンヘッセの「少年の日の思い出」 主人公の気持ちを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校2年

英語 英語で道案内をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生からのメッセージ

2月9日(水)

小学校

図書委員会の児童が絵本の読み聞かせを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1年

国語 端末を使って漢字の問題に答えています。ICTサポーターさんも支援に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

図工 自画像版画のため、自画像に髪の毛を貼っています。髪の毛らしく映るよう、貼り方を工夫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 9.48÷4など、小数点のある割り算の筆算を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 友達の好きなことや得意なことについて質問します。Do you like ~?  Are you good at ~ing?を使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

総合的な学習の時間 6年間の思い出アルバムを作っています。1年生の頃のクラス写真、2年生の頃の調理実習、スキーなど、それぞれの思い出の写真を集めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校2年

数学 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根から落ちて溜まった雪を、重機を使って業者さんに除雪してもらっています。学校前と裏で4日がかりの作業です。今年度2回目で、どかした雪が山のようになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白山砂防科学館による砂防展示を本校で行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月8日(火)

小学校1~6年

なわとび集会 これまで取り組んでいた縄跳びを、各自が披露しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

美術 色相について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 新出単語の発音を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

道徳 子どものためと思って規則を破ったことが、子どもの安全を脅かしたり、何の関係もない大勢の人に迷惑をかける結果になる『二通の手紙』という話から、法や規則の意義について考えています。

2月7日(月)

小学校1年

図工 風船でお面を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 白山市の移り変わりを、駅の変化を通して学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

大阪の小学校と交流する際に使う資料を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 卒業式の歌の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 ヨーロッパでの戦争がどのように広がっていったのかを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理解 地震の単元の復習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 漢詩を学んでいます。日本人が読むための返り点も学んでいます。

 

2月4日(金)

小学校1・2年

6年生を送る会の準備をしています。6年生に思いを伝えるために、どんな動きにしたらいいか、意見を出し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 何倍になるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 小数の割り算を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

総合的な学習の時間 6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

家庭 布製コースターをミシンで縫っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1~6年

毎週金曜日の午後は体育の授業として一里野スキー場でスキーを行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 「少年の日の思い出」を通して、主人公の気持ちの変化を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 図形の証明問題を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

英語 教科書の長文を読み取っています。スティーブジョブズに関する文章です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スクールサポートスタッフさんが、ランチルームのテーブル、ドアの取っ手、スイッチなどを消毒しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校中学生9名(アルペン2名 クロス7名)が全国中学校スキー大会に参加しています。

大会結果 

女子3kmクラシカル 49位 55位 65位 75位

女子3kmフリー   41位 45位 53位 67位

女子4× 3km リレー   8位

男子5kmクラシカル 59位 61位 70位

男子5kmフリー   66位 81位 114位

男子4×5kmリレー    9位

男子大回転      59位 105位

男子回転       90位

 

全ての競技を終え、本日戻ってきます。ゆっくり休んでください。そして、今回の経験を今後の自分にいかしてください。おつかれさまでした。

全国中学校スキー大会結果

本校中学生9名(アルペン2名 クロス7名)が全国中学校スキー大会に参加しています。

 

大会結果

女子3kmクラシカル 49位 55位 65位 75位

女子3kmフリー   41位 45位 53位 67位

男子5kmクラシカル 59位 61位 70位

男子5kmフリー   66位 81位 114位

男子大回転      59位 105位

男子回転       90位

 

明日のクロスリレーが最終になります。ファイト!

2月3日(木)

小学校1年

紙コップを使って遊び道具を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 mやcmなど、長さの単位について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

総合的な学習の時間 地域調べをまとめたパソコン用資料について、質を上げるためのこつや技について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

音楽 6年生を送る会に向けて、楽器の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 多面体について話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 広島の産業など、中国地方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

英語 ハナ先生が説明したものを絵で回答しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県猟友会の皆さんから図書をいただきました。ありがとうございます。

2月2日(水)

小学校1年

とちの木の実を転がして遊ぶ道具を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

図工 自分の顔を版画で表現するために、自分の顔を描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

理科 音について学んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

英語 お気に入りの場所について伝えています。 〝turn left‘’  〝turn right‘’ という言葉を使って目的の場所までの行き方についても説明しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 確認問題で力試しをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

道徳 第二次世界大戦中にリトアニア領事館に赴任し、外務省からの訓令に反して大量のビザを発給して避難民を救ったことで知られる杉原千畝の話を通して、公正・公平に接することや、正義のための勇気について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 火山の噴出物について実物を手にしながら学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 敬語について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館の特設コーナーは、節分にちなんで鬼の本を特集しています。

2月1日(火)

小学校1・2年

音楽 「流れゆく雲を見つめて」を練習しています。息継ぎを意識して練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

理科 復習のプリントを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

総合的な学習の時間 地域調べで各自がまとめたことをパソコンで発表する準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

家庭 布製コースターを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 EUについて学んでいます。通貨統合や電車による移動など、EUとの利点について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 顕微鏡で植物の葉の道管、支管、気孔を観察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年は私立入試です。明日から通常の授業に戻ります。

 

全中スキー大会アルペンスキー大回転に出場した2人の選手は59位と105位でした。明後日は回転があります。おつかれさまでした。クロスカントリースキーは明日から大会が始まります。会場の写真が届きました。

1月31日(月)

小学校1年

国語 「口」「年」など、新しい漢字の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 長さの単位について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 地域で働く人たちについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 卒業式の歌の練習をしています。密にならないよう間隔をとって行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 日本列島で地震が起きる仕組みについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 走れメロス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

明日は私立入試です。先生達が激励の言葉をオンラインで送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私立入試まであと1日、卒業式まであと43日、がんばれ3年生!

全中スキー大会まであと1日、がんばれ白嶺中の選手達!

 

1月28日(金)

全中スキー大会に選手が出発します。

アルペンの選手は夜明け前に、クロスの選手も朝早くに出発します。健闘を祈っています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1年

図工 唇の色などを工夫して、作品を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算薄 2桁×1桁の暗算の仕方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 小数のかけ算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1~6年

体育 一里野スキー場で3回目の体育です。毎週金曜日の午後は小学生全員がアルペンスキーを行います。行ってらっしゃい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 ヘルマンヘッセの「少年の日の思い出」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 平行四辺形

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語 太宰治「走れメロス」を使って、登場人物の心情を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校3年

英語はオンラインでプリントの解説、社会は授業を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月27日(木)

小学校1年

文集はくれいを書く準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

大阪の小学校との交流に向けて、資料の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

国語 文集はくれいを仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

問題集で復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 多面体について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術作品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 水俣病など、工業化の影響について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校3年生は今日もオンライン授業です。中学校棟では卒業式までのカウントダウン日数を毎日貼っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校 1・2年

体育 毎週火曜と木曜の午後は体育の授業としてアルペン、クロスカントリーに分かれてスキーを行います。

今日は絶好のスキー日和です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月26日(水)

小学校1・2年

体育 縄跳びでストレッチをした後、あやとびなどを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

外国語活動 ハナ先生とアルファベッドのカードを使って、親しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

理科 かつおぶしを入れて、熱せられた水の対流を観察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語 ハナ先生とアルファベッドのカルタ遊びをしています。先に取れるのはどちらか、競っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 グラフの見方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 図形について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年 数学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

美術 漢字のイメージをデザインしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年生

今日もオンライン学習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

面接練習もオンラインで行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白嶺交流集会

全国中学校体育大会 第 59 回全国中学校スキー大会出場の激励会を行っています。今年は2月1日から長野県野沢温泉で行われます。校長先生は、それぞれの目標達成に向けて自分自身に打ち克つこと、そして学校はもちろん、県の代表であることを意識して過ごすよう話しています。部長は、出場に向けて抱負を語っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月25日(火)

小学校1年

道徳 どんな人が素敵かを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

オンライン授業がいつでもできるように準備をしています。ICTサポーターさんの支援ももらい、操作の仕方を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 集中して書写に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

理科 水はどのように温まるのか、実験をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

好きな詩に絵を描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3~6年

体育 運動場でクロスカントリースキーを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

英語 自分の行ってみたい国について伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 砂防や植林など、災害への備えについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2年

体育 毎週火曜と木曜は、給食を食べた後、クロスカントリースキーとアルペンスキーに分かれて白峰でスキーを行っています。今日のクロスの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルペンは、初心者の生徒がどんどん上達しています。

12月はハの字で滑っていたのですが、板がそろい、かなりのスピードで滑るまでになっています。

 

 

 

1月24日(月)

中学校3年は今日から、私立入試前のコロナ感染症対策のため、オンライン授業を行っています。

学級朝礼は当番生徒の司会で進行し、1限社会のオンライン授業から順調にスタートしています。

受験生にとっては、私立入試前にオンライン授業という特殊な状況が重なる環境ですが、実力が発揮できるよう全力でサポートしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1年

図工 髪の毛の色や方向に注意して人物画を描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 安全な町を作るため、地域の人々がどんな工夫をしているのかを調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 七ヶ用水について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 卒業式の歌の練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 野口英世など明治時代の人物について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 地震の揺れが伝わる速さについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 メロスの気持ちの変化を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月21日(金)

小学校1年

算数 ブロックを使って計算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

自分が成長したことを書いています。

 

小学校3・4年

音楽 卒業式の歌を練習しています。心を込めて丁寧に歌うことを意識しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作った詩を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学校5年

数学 四捨五入について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 割合について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 地震について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 光合成について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間

修学旅行の準備をしています。現在、京都を予定していますが、感染状況によっては時期や場所の変更もありえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

入試に向けての注意点を確認しています。3年生は月曜日からオンライン学習になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月20日(木)

小学校1年

国語 文集に掲載する文章を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

6年生を送る会で行うことについて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

理科 塩や砂糖を水に溶かす実験をしています。水温と溶ける量の相関に注目しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業に向けた準備を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 カルデラなど、九州地方の地形について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

英語 日本文化を英語で紹介する準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2年は火曜と木曜は体育の授業として午後のスキーを、水曜は部活動として午後のスキーを行っています。アルペンとクロスの競技場に向かうバスを、中学校3年生が見送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月19日(水)

小学校1年

雪遊びをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年 

算数 かけ算のひっ算を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 面積の表し方について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

英語 自分が好きな日本の文化を英語で紹介する準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

音楽 琴など日本の伝統的な楽器について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 図形の証明問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 金星の動きについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1~3年

情報モラル教室 白山署生活安全課の方からお話をしていただきました。SNS等で他人を誹謗中傷すると、場合によっては名誉毀損罪や侮辱罪になることなど、事例を通して生徒たちは学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月18日(火)

小学校の朝読書では、先生が児童に絵本を読む「おはなしプレゼント」を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

書写 集中して練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 道具の移り変わりについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 枝権兵衛が用水を作った思いについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

お米の炊き方とおにぎりの美味しい作り方について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業に向けて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年~6年

クロスカントリースキー体育 学校グランドでクロスカントリーを行っています。 クロスカントリースキーは、雪上に設営されたコースでスキーとスキーポールを使って走力を競う競技スキーです。先生だけでなく、地域のコーチの方々にも教えてもらいながら行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

美術 色相について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 比較級について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

面接試験で大切なことについて学んでいます。

 

1月17日(月)

小学校1年

国語 お話の内容を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 1000より大きい数を、100単位でとらえています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 今と昔を比べながら、白山市の成り立ちについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 手取川などの河川と用水について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 

音楽 「冬げしき」を歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 不平等条約の不平等な点について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

理科 白峰や桑島の地層について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 メロスの人物像を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前にスキーの本のコーナーが設けられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

溜まった屋根雪を、重機でどかしてもらっています。

 

1月14日(金)

小学校1年

図工 冬の思い出について粘土で表現しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 1000以上の数について学んでいます。4309は千のかたまりが4つ、百のかたまりが3つというように考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 かけ算を使って数学的な思考を鍛えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年 

算数 面積の計算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

6年生を送る会の準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業文集で書くことを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校はスキー体育の1回目です。一里野スキー場でスキーを滑っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

国語 物語文のあらすじを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年 音楽

 

 

県中学校スキー大会

1月12日(水)、1月13日(木)の県中学校スキー大会に、本校1・2年生が出場し、素晴らしい成績をおさめました。

学校対抗 男子総合1位 女子総合1位 ノルディック総合1位 アルペン総合2位

 

中学校男子5kmクラシカル キラキラ1位、2位、3位、5位、6位

中学校男子5kmフリー   キラキラ1位、2位、3位、4位

中学校女子3kmクラシカル キラキラ1位、2位、4位、5位、6位

中学校女子3kmフリー   キラキラ1位、2位、4位、5位、6位

 

中学校男子大回転 キラキラ1位、5位

中学校男子回転      4位、5位

中学校女子回転    5位

 

悪天候の中、全国大会を目指す生徒はもちろん、経験が浅い生徒も果敢にトライするなど、それぞれがベストを尽くしていました。

1月13日(木)

小学校1年 国語 漢字を勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年 算数 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年 道徳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年 道徳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 算数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年 数学

 

 

 

 

 

 

 

 

1月12日(水)

小学校1年

体育 体育でスキーをするため、スキーの板が重ならないようにして歩く練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数 100という数字の概念を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 1000以上の数について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

理科 冬の星座について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 比較の仕方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 砂糖などを水に溶かし、観察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

卒業式プロジェクトについて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新年の抱負

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2年生は県スキー大会1日目です。

中学校3年生は市内一斉の総合テストを受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室前の掲示です。

1月11日(火)

始業式

校長先生が、以下のことを話しました。

・3学期はこれまでの学びを伸ばす時期であり、学習の場面や部活動の大会の場面などで、これまでの成果を発揮させてほしい。

・国内でコロナが再び急増しているので、マスク、手洗い、距離、換気などの対策を継続していく。

・義足の犬を通して、障がいのあるなしに関わらず人それぞれが個性を持っていることを伝えている絵本「くうちゃん いってらっしゃい」から、白嶺小中学校でもそれぞれの違いや良さを認め合える3学期にしてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書き初め

小学校低学年は硬筆を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前の特設コーナーはお正月に関する本になっています。

1月7日(金)

 改めて本校のスキー部について。

  11月から2月下旬まで、本校生徒全員がアルペンスキー部、またはクロスカントリースキー部に所属して活動します。学校の近くに一里野スキー場や白峰スキー場があるなど、絶好の環境であること、スキーを通して生徒の心や技術や体力を向上させることを目的に、そして山麓の学校としてスキーの普及に少しでも貢献したいということから冬季の全員スキーを行っております。

 スキー未経験者から競技の選手まで、多くの生徒が活動できる環境を整えられるよう努力しています。

 

中学校 クロスカントリー部

今年度赴任した先生がクロスカントリースキーに初挑戦しています。生徒に教わりながら滑っています。練習後、全身が筋肉痛になりましたが、もっと上達したくなったそうです。

 

 

1月6日(木)

中学校

クロスカントリースキー部

白峰クロスカントリー競技場にて晴天の下、練習を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アルペンスキー部

白峰アルペン競技場にて晴天の下、練習を行っています。

来週の大会に向けて、各自が目標を持って滑っています。

1月5日(水)

新年明けましておめでとうござます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

中学校 部活動

既にクロスカントリースキーやアルペンスキーの合宿に参加している生徒がいますが、

本校の部活動としては、今日がスタートとなります。

アルペン部は白峰アルペン競技場で初滑りをしています。

12月24日(金)

小学校1年

こま回しをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

体育 バドミントンをダブルスで行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終業式では、校長先生が、小中学生が書いた2学期の振り返りの一部を紹介しました。

授業や行事を通して成長したことが伝わってきました。

また、自分の思い目指す姿をいつも思い浮かべているヤクルトの奥川選手のように、

中学3年生はこんな高校生に、小学6年生はこんな中学生に、小学1年生はこんな2年生にと、

それぞれの理想の姿を目指して3学期もがんばるよう、お話がありました。

 

よい年末年始をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

12月23日(木)

小学校1年

算数 おはじきを使って2桁の数を表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 確かめプリントを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

着られなくなったものを使って作った作品を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭 大学芋を作り、食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

保健 心と体のつながりについて学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

理科 eライブラリーを使って復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語 座右の銘について説明する文章を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 経済発展するアジアの国々につて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学 テストの復習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年

英語 ハナ先生に、子どもに贈るクリスマスプレゼントのおすすめを伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年生にクリスマスカードをプレゼントしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

英語 

12月22日(水)

小学校3年

算数 2学期に学習したことを復習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の俳句を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 今まで学んだことを復習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

英語 クリスマスカードを探すゲームをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年

体育 バドミントンをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学2年

数学 平面図形の復習をしています。

12月21日(火)

小学校1年

国語 漢字の確かめプリントを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

音楽 ブロックを組み合わせてプログラムを作る「スクラッチ」というソフトウェアを使い、リズムをプログラムしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 県スポチャレ「8の字」の記録にチャレンジしています。前の人が飛び終えたらできるだけ早く次の人が飛び込めるよう練習をしています。上手な児童は、前の人が飛び終えた直後に飛び込んでいます。記録をはかった後、もっと回数を増やすためにどんな工夫ができるか、意見交換し、改善につなげています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 作った詩が掲示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

家庭 白玉のデザートを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 アジアの国について学習しています。中国やインドの人口について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

総合的な学習の時間 修学旅行の持ち物やルールについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年 

美術 篆刻の続きを行っています。転写させる元となる文字を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 鳥越中の3年生とオンラインで合同の授業を行っています。自分がよいと思った演奏とその理由について、意見を交流させています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月20日(月)

小学校1年

作った版画を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

体育 8の字跳びの練習しています。目標は130回、これまでのベスト記録は113回です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 ルパン3世の曲をソプラノリコーダーで演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 明治時代の自由民権運動のねらいについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 自分たちで作ったボードの同音異義語を覚えています。今後検定を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末に雪が積もりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月17日(金)

小学校2年

算数 確かめ問題を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 宝島の地図の中からいくつかのポイントを選んで作ったお話が完成しています。ピラミッドを滑り降りるなど、想像したことを学んだ構成に沿って書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

県や市の防災について、白山市ハザードマップを使うなどして学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食では、長期保存食できる非常の乾パンを小分けにして食べています。おかわりをしている人もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年 

算数 公式を使って台形の面積を計算しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 仏教、キリスト教、イスラム教について調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 天気の恵みと災害について、特に災害の雪崩について詳しく学んでいます。急激に雪が積もった時に起きる表層雪崩と、春先の融雪期など気温が上昇した時に全層雪崩の特徴や予見、予防について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

体育 バドミントンをしています。

 

 

 

 

 

 

 

入学予定の6年保護者の方に、白嶺中学校の説明を行いました。ご来校、ありがとうございました。

明日は雪が積もるようですが、中学校の部活動は行います。よい週末をお過ごしください。

 

12月16日(木)

小学校1・2年

体育 大縄をくぐったり、跳んだりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 サンタが町にやってくる、ジングルベルなどのクリスマスソングを歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掲示物 冬の好きなものについて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 分数の足し算と引き算について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 

算数 台形の面積を計算しています。模型を使って考えを発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語 英語で自己紹介を行っています。興味のあること、行きたい所、食べたい物について紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

図工 卒業制作で彫刻刀を使うため、練習として葉っぱを彫っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 気候帯の特徴について調べたことを発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 対頂角、平行線と角、三角形の内角と外角、多角形の内角と外角など、これまで学んだことをいかして、角度を求める問題に取り組んでいます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンディモップ裏面のデザインを切ったり縫い付けたりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 来週、鳥越中学校の3年生とリモートで合同の音楽授業「白鳥Time」を行うための準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前には小学校の図書委員会が作成した人権に関するおすすめの本が紹介されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特設コーナーはクリスマスに関する本になっています。

12月15日(水)

小学校1年

生活 準備してきた干し芋を食べる日です。オーブントースターで温め、食べます。「おいしい!」の声が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

国語 5行の詩、五行歌を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの本を紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 お話を創作しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 教科書にある「プラタナスの木」を使って学んだ最後に、この作品の良さを紹介する文章を書いています。先生のアドバイスも参考に、紹介文を推敲しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 今まで学んだことをいかして自己紹介を仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 国語 漢字の確認テストを行っています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

外国語 カレーのレシピを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 垂線の性質について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽 クラッシック音楽について映像を見るなどして学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 日本の工業について、先生が提示したキーワードを使いながら調べ、まとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 季節ごとに見える星座が変わるのはなぜなのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学 コンパスや三角定規を使って、文章問題を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違えやすい同音異義語についての掲示物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は詩人である谷川俊太郎さん90才の誕生日で、図書室前に特集コーナーが設けられています。

12月14日(火)

小学校1年

道徳 外国から来た人と仲良くなるにはどんなことが大切か、外国と日本の違いをもとに考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

音楽 太鼓の音を楽しむという単元で、自分たちでリズムを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 ICTサポーターさんも授業に入り、かけ算の文章問題を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日描いた柿の絵を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

体育 「スポチャレいしかわ」の「8の字」記録に挑戦しています。記録は170回でした。「もっとできそう!」との声が聞こえています。県内の4年生の今年最高記録342回で、170回の記録は現在50位です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 大学芋とスィートポテトを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年 理科

今日の天気図から明日の天気を予想しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンディモップを仕上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月13日(月)

小学校1・2年

体育 県のスポチャレで、8の字の記録にチャレンジしています。片足で縄を跳んだり、跳び終わったらまっすぐに並んだりするなど、時間内にたくさん跳べる工夫を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 防災リュックの中身についてなど、家での防災への備えについて話し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 明治時代について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 月の重力が地球の1/6であることなど、重さや質量について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

和田スクールカウンセラーに睡眠習慣について講演会をしてもらっています。眠らなかったらどうなるのか、規則正しい生活を送るポイントは何かを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

学校裏の山に、うっすらと雪が積もっています。

 

12月10日(金)

小学校1年

年賀状の書き方について勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

算数 学びあいながら計算ドリルを解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 平行四辺形について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 グラフの学習をしています。ダイアグラムから特急の到着時間を読み取ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 偏西風や秋雨前線など四季の天気の特徴について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 公民 金融について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の一文字 今年の自分を象徴する一字とその理由を書いています。自分の努力やクラスの団結を通して成長したこと、進学に向けての決意が書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球技大会を行っています。男女合同チーム、声を掛け合い、白熱した試合が繰り広げられています。先生チームとの試合も行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は暖かい一日でした。よい週末をお過ごしください。

12月9日(木)

小学校1年

収穫していたさつまいもを干し芋にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

白峰小4年生と地域の特産物について調べたことをオンラインで伝え合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、テーマ以外のことについても質問をし合いました。休み時間や放課後は何をしていますか、など。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 テレビやインターネットなど、情報をどのように得ているか、情報について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 一昨日に5年生が行った県評価問題をやってみて、6年生になった今、学んだことが定着しているかを確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 コンパスを使って円の作図を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会 乾燥帯で暮らす人々のくらしについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 ハナ先生と学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

音楽 ブラスバンドの歴史や使う楽器、魅力について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食の食パンは、ミミまでやわらかく、もっちりしっとりした「超熟」というブランドです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月8日(水)

小学校1・2年

音楽 津軽のじょっぱり太鼓と、岩手のさんさ踊りの太鼓を聴き比べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工の作品を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 分数の表し方を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 キットを使って電気がつく仕組みを学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 表を読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

外国語 My name is ~.  I want a ~for my birthday. など、名前や誕生日にほしいプレゼントを伝える資料を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

絶滅危惧種に関するレポートを掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1・2・3年

合同体育 明後日の球技大会に向けて練習試合をしています。ラリーが続くなど上達しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

学級活動 レクリエーションを行っています。一枚だけある仲間はずれのカードを引いたのは誰かを当てるゲームです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月7日(火)

小学校1・2年

書写 書き初めの練習をしています。1年生は初めてフェルトペンを使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 鉄棒で足をかけて回る練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年 

石川県の評価問題に取り組んでいます。中学2年生も同様に評価問題で学力の定着を確認し、今後の教師の指導にいかします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

家庭 調理実習で野菜炒めとジャーマンポテトを作っています。初めは味がしなかったそうで、塩こしょうを加えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

してもらったうれしかったことが掲示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1年

国語 書写を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会 高床式の家にする理由を考えるなど、寒帯のくらしについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

学級活動 自分のことやクラスメイトのことをさらに知るために、「やさしい」「前向き」などたくさんのキーワードからグループのメンバー各自に当てはまると思う言葉をいくつか選び、伝えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年

美術 篆刻をしています。印字面をサンドペーパーで磨いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関には生徒会が作成した人権週間啓発のポスターを掲示してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は曇天、雲が低いです。寒くなりました。風邪などひかないようお気を付けください。

12月6日(月)

小学校1・2年

体育 縄跳びの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こん虫絵画作品展で優秀賞を受賞しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 災害が起きた際に、家や学校にどんな備えがあるのか、金沢で起きた水害の動画や写真を見ながら、自分たちの備えを振り返っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国土緑化育寿運動ポスター原画展にて準特選を受賞しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 図形の回転移動について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 書き初めの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

栽培した豆苗を使って卵焼きや焼きうどんを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学級活動 さらな意思疎通と協力のために、どんなレクリエーションをすればいいかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月3日(金)

小学校1年

国語 指で漢字の書き順を確かめるなどして、漢字を練習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

生活 いただきますやごちそうさまの意味を考えるなど、食べることについて学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 「プラタナスの木」を読んで、思ったことや感じたことを交流させています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

国語 作者に関わる年表を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 グループに分かれて、調べた情報を整理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪対策として、屋根の電気融雪装置を電気屋さんに起動してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい週末をお過ごしください。

 

 

12月2日(木)

小学校3・4年 

図工 作品づくりの仕上げを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

社会 北陸地方の工業について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 日本文化を発信するパンフレットを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硬筆書写コンクール入選作品を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 平行移動の作図について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

英語 趣味や興味のあること、好きな食べ物などを紹介し、質問にも答えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の周りに雪が積もっています。

 

 

12月1日(水)

小学校1年

図工 木の実でケーキや雪だるまなど冬に関連した作品を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

図工 柿の実をよく見て描いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 1tを1000kgで表すなど、重さの表し方について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 豆電球で明かりをつけるキットについて説明を受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 帯分数の計算について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動 相手のすきな物を尋ねるゲームをします。

 

小学校5年

道徳 NHK「いじめをノックアウト」を視聴し、いじりといじめについて、また、相手に嫌な思いをさせたいためどうすればよいのかについて、考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語 自己紹介文を考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

道徳 吉田松陰のエピソードから、誠実さについて考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

道徳 相手に伝わる言い方について、ゲームを通して考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学 反比例について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 書写を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンドモップを作っています。ボタンホールを開けずにパチンと指で押しつけて留めるタイプのボタン(スナップボタン)を付けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社会 地方公共団体の課題について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月10日の「人権デー」に向け、12月4日から12月10日までの1週間を「人権週間」と定め、全国各地で人権啓発活動を行います。人権週間に合わせて、図書館前の本のコーナーも変わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イワナの卵が孵化しました。

11月30日(火)

小学校1・2年

体育 鉄棒と縄跳びを行った後、ふりかえりを書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 重さの足し算と引き算を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 分数の足し算を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

図工の作品 紙バンドを使って立体物を作ります。王冠やかごなど思い思いの作品が仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 割合について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 体積を求める問題に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

白嶺小、白峰小、河内小、鳥越小の5・6年生が本校に集まり、ぶんぶんボウルによるSDGsの学習会を行っています。住み続けられる町づくりのために、お祭り、料理、ロボット、芸能人という各キーワードから、何ができるのか、何人かがアイディアを発表しました。楽しみながらSDGsについて知る機会となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 書写をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

美術 絵文字を作る準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学 円柱の体積を計算しています。

11月29日(月)

小学校2年

学活 お楽しみ会を行っています。模造紙に描いた絵を発表したり、ドッジボールをしたりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

国語 教科書にある「すがたを変える大豆」を学習した後、各自が調べた「すがたを変える食べ物」を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 伝統工芸について引き続き学んでいます。山中の漆器について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 「明日があるさ」をリコーダーで演奏しています。シャープの音に気をつけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 本居宣長がどんなことをしたかを調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

理科 音の振動について、特別な装置を使って調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

国語 書写

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健室前の掲示が新しくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマメの卵をいただきました。孵化してある程度大きく育ったら放流します。

 

 

 

11月26日(金)

小学校1年

国語 教科書の「じどう車くらべ」を学習し、自分で自動車を調べ、まとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校1・2年

スポチャレいしかわの種目にある8の字の練習をしています。上手に飛んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 「鼻が高い」や「馬が合う」などの知っている慣用句を発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

国語 図表の効果について考察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 鳥獣戯画の説明文を使って学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

体育 鬼ごっこやドッジボールを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校は期末テストの最終日でした。午後は、採点されたテストがさっそく返却されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

道徳 「注文をまちがえる料理店」という資料を読んだりVTRを視聴したりしながら、料理店の発案者の考え方やものの見方にふれ、個性や立場を尊重し広い心をもつことについて考えています。多様な価値観を受け入れていくためにはどうすればよいかをそれぞれが考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

社会 地方自治について学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の感性のびのび体験活動として、中学生がランプシェードやラブリーフレームを作りました。その後、感想やお礼を講師の先生に送ったところ、感謝のお返事が届き、掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい週末をお過ごしください。

11月25日(木)

小学校1年

体育 開脚前転を練習しています。先生のお手本を見てから実践しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

生活 おもちゃランドに1年生を招待するリハーサルを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 学んだことを確認するために、問題を解いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 分数の大きさの比較をしています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 面積6mにうさぎ9匹と、面積5m2 にうさぎ8匹はどちらが密かを計算しています。1匹あたりの面積を計算して比較します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

理科 地震によって台地にどんな変化が起きるのかを考えています。プレートの動きや活断層を視点に考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年~6年

読書感想画 作品の一部を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は今日と明日、期末テストです。

11月24日(水)

今日は、石川県教育員会学校指導課と金沢教育事務所の皆様、白山市教育委員会の皆様が来校されています。学校の様子を見ていただき、学校をよりよくするためのアドバイスをいただいています。

 

小学校1年

生活 秋のおもちゃ作りをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

透明のファイルを使って、透ける生き物を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

外国語活動 色や形について、ゲームをしながら勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 分数の大きさを比べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

道徳 決まりは何のためにあるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

道徳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 陸と海の間の大気の動きについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

国語 和歌について自分の感じたことをまとめています。

11月22日(月)

小学校1・2年

作品を掲示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

社会 日本の貿易の特徴について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

音楽 「カントリーロード」をソプラノリコーダーで演奏しています。舌の動きで空気の流れを止める「タンギング」を意識して演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作った俳句を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 比例を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 エネルギーの変換について、各自の考えを図式化して共有しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石川県花いっぱいコンクールで、白嶺小中学校の花壇が、最高賞である「最優秀賞」を受賞しました。

美しい花壇はもちろんですが、花作りの技を達人から学んだり、プランターを配って地域も豊かな環境にしたりするなど、人や地域とのつながりも評価されての受賞となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県児童硬筆書写コンクールで参与賞を受賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第35回中学生学校給食献立コンクールで、本校生徒の献立が優良賞を受賞しました。応募総数3226献立から18献立が選ばれました。本校生徒の献立は、れんこん炊き込みご飯、イワナのみそレモンソースがけ、きのこのみそ汁など、白山ろくならではの食材を使った献立を提案しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は勤労感謝の日です。よい休日をお過ごしください。

11月19日(金)

小学校2年

図工 秋の実や落ち葉を使って、家族へプレゼントする作品を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

 理科 虫眼鏡を使って太陽の光を集める実験を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年 

音楽 もののけ姫のテーマソングをリコーダーで演奏しています。3年生は音階を歌って音を確認してらから練習をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 自分の歩数を計り、歩幅の平均値を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

算数 1から4の数字を使って2桁の数字を作った場合、何通りの組み合わせがあるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

社会 都道府県の学習をしています。北信越とはどの県を指すのかを確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

理科 寒冷前線と温暖前線の特徴や、積乱雲の中で起きていることについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道徳 第二次大戦中、日本の外務省の意向に逆らい、ナチスに迫害されたユダヤの人々のためにビザを発行
した外交官の杉原氏の話を通して、国際貢献のありかたや自分の生き方について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月の一部が地球の影に入って欠けたように見える「部分月食」が、部活動が終わった頃に見えています。生徒から、「白嶺ジャーナルに写真を載せて」とのリクエストがありましたので、掲載します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生は期末テストがあるため、日曜日から部停になります。テスト勉強に追われる日々でしょうが、週末は心と体を少し休める時間も持てるといいですね。

よい週末を。

11月18日(木)

小学校2年

本を一冊読んだら、絵のピースを一枚貼ることができます。現在のところ、2年生がリードしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 能美市の特徴について学んでいます。九谷焼にたずさわる人が多いことが分かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

算数 平均値を求める方法について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

理科 火山の構造や噴火のタイプなど、各自が調べた火山のことについて発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

英語 ハナ先生に自己紹介をするための準備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

体育 バレーボール球技大会に向けて練習試合をしています。ラリーが続くようになってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬支度

中学生全員で雪囲いやネットを校舎周りに設置しています。中学生のがんばりのおかげで、雪の備えができています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月17日(水)

小学校2年

収穫したさつまいもで大学芋を作っています。支える手は指を出さずにお団子の形にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年 

外国語活動 相手に尋ねるやりとりを勉強しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

国の特別天然記念物であるトキを育む環境づくりの大切さや、トキや身近な自然への理解を深める出前講座を受けています。講師を務めるNPO法人日本中国朱鷺保護協会事務局長の西屋馨さんから、トキとはどういう鳥か、トキと人が共生するために必要なことは何かなどを教わっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感性のびのび体験学習で作った作品を展示しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 反比例について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は校務士と養護教諭が昼食前に消毒を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

総合的な学習の時間 

ふるさと学習の最終回、3回目の講演会として、旧尾口村瀨戸出身でChiropractic CHARA院長の中村隼人さんをお招きして、ふるさとへの思いについてお話をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同級生である廣瀬先生とふるさとで学んできたこと、ふるさとに住まずに松任に住んでいる理由、将来の夢、20年後のふるさとは大逆転している可能性があることなど、楽しくお話ししていただきました。

中学生は、この後、20年後のふるさと存続の向けてできることは何か、各自の意見を書く予定です。

 

11月16日(火)

小学校 お話プレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3・4年

体育 ポートボールの試合に向けてドリブルの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

家庭 ランチョンマットを作っています。アップリケで飾っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5・6年

白峰小5・6年が白嶺小学校に来校し、交流活動を行っています。

5限目は両校5・6年生が合同性教育授業を菜の花助産院の先生から受けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年生は6限目に、学習発表会で発表したことを紹介し合っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年生は6限目に、中学校の理科の授業を体験しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、規模を縮小した交流となりましたが、お互いを知るよい機会になったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

家庭 ハンディモップを作っています。針と糸を使って細かい裁縫作業をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月15日(月)

小学校1年

保育所の子どもたちにプレゼントするおもちゃを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 金沢仏壇などの伝統工芸から学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

音楽 ルパンのテーマソングなどをアルトリコーダーで演奏しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年 

社会 徳川家康がどのように天下を取ったのかを調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年~6年 

クラブ活動 今日で最後のクラブ活動です。

写真クラブは今まで撮った写真を使ってCMをつくっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラフトクラブはすごろくを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツクラブはドッジボールをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

技術 収穫を終えた学校園の草木を使って焼き芋をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語 教科書の英文を、日本語訳と照らし合わせて読み、単語を確認しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月12日(金)

小学校1・2年

体育 フリスビードッジをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校2年

給食に毎日野菜が出る理由について栄養教諭から学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

社会 119番に連絡するとどこにつながるのかを学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 伝統工芸について調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

社会 豊臣秀吉に関することを調べ、発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

理科 運動エネルギーに関する実験を行っています。

11月11日(木)

小学校1年

生活 あさがおの種を収穫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

総合的な学習の時間 説明に合う写真やアニメーションを入れるなど、プレゼンの仕上げを行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

社会 美川のおかえり祭りの動画視聴を通して伝統について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

国語 主張と根拠を整理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童が菌をつけた原木から、しいたけが生えています。

 

 

 

 

11月10日(水)

小学校2年

図工 おもちゃ作りをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語 県内の伝統工芸について調べたことをまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語活動 ハナ先生に質問したあと、ハナ先生からも質問され、日本語や英語で答えるなど、会話をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校5年

英語 自己紹介をしています。話したことについてハナ先生から質問され、英語で答えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語 古典「枕草子」を音読しています。自分が思う秋の風景と作者の思いを比較しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工 貯金箱が完成しています。

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

数学 座標やグラフについて学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

社会 日本の平野の特徴について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立志式 鳥越中学校の2年生と合同で立志式を行っています。本校の生徒が代表して市民憲章、立志の言葉を言っています。式の後、講演会も行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月9日(火)

小学校1・2年

体育 複数の的にボールを当ててゴールに戻ってくるまでのタイム測定をしています。一生懸命走って、的に向けて玉を投げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校3年

算数 小数について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校1年

国語 竹取物語の終末部分を読んでいます。かぐや姫がもういないこの世を帝が嘆き、もらった不死の薬を焼き、和歌を歌います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

美術 コマ送りの映像を作成しています。コマ撮影をしたり、効果音を準備したりしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

数学 相似の文章問題を解いています。

中学校冬季部発足会

昨日、県駅伝大会が終わりました。35位でした。みんなよく頑張っていました。

 

県駅伝大会が終了したので、今日から中学校では冬季部が始まります。

クロスカントリースキー部とアルペンスキー部に分かれ、全員、2月の大会まで活動します。

今日は部発足会を行い、部長を決めたり、今後のスケジュールを確認したりし、各自の目標を決めたりします。その後トレーニングを行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

経験者はもちろん、未経験者も、白嶺ならではスキーを楽しみながら成長していく活動とします。

中学校保護者の方には、月曜日の学校公開6限後に冬季部保護者説明会を行います。

11月5日(金)

小学校

吉野工芸の里で活動する作家の方を学校に招き、創作活動を通して地域のよさや活躍している人の存在を知る感性のびのび体験を行っています。小学校1年から6年までが縦割りで分かれ、木のカスタネット、木のモービル、和紙の飾り箱、ガラスツリーを作っています。児童たちが色々な人と交流して学ぶ姿が見られます。

 

和製飾り箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスツリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校

学校の代表選手は県駅伝に出場しています。学校の部活動関係の掲示板には、先生が作った選手を鼓舞するポスターが貼られています。がんばれ!

11月4日(木)

小学校1・2年

音楽 「ゆうやけこやけ」を歌います。自分がイメージする夕焼けを伝え合い、曲に合った歌い方を工夫して歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

算数 直線にどんな違いがあるのかを考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

九谷焼見学 前回の白峰牛首つむぎに続き、今回は九谷焼きについて能美市を訪問して調べています。マンホールのデザインも九谷にちなんだものになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校6年

図工 粘土の仕上げとして、色を塗った後、ニスを塗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学校1年

今日から着任したハナ先生に質問しています。ハナ先生はアメリカのミシシッピ州出身です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校2年

数学 平行線の角と性質について学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年は第1回総合テストを行っています。

11月2日(火)

小学校1・2年

学校菜園のさつまいもを収穫しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校4年

国語・社会 牛首つむぎについて学ぶため、白峰の白山工房を訪問しています。カイコから糸を取り出し、織っていく工程を見学しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学2年

社会 日本の山や海の特徴について学んでいます。山については新潟から静岡に続くフォッサマグナについて、海については入り組んだリアス海岸が港や養殖に適していることなどを学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科 風向や風速を風力段階表で表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校3年

国語 奥のほそみちの序文から、芭蕉の旅に対する思いを読み取っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館前の特集コーナーはきのこです。きのこに関する本がいろいろあるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は文化の日です。よい休日をお過ごしください。