2022年9月の記事一覧
9月30日(金)
小学校
秋のジオ校外学習 低学年と高学年の2グループに分かれて、美川地区のジオについて学んでいます。美川港、そして平成の名水百選「白山美川伏流水群」の一つである「お台場の水」「大浜の水」を訪れ、水の味を比べています。
中学校1年
理科 二酸化マンガンに過酸化水素水を加えて酸素を発生させています。線香を近づけ、ポッっと音がすると、酸素が発生したことが確認できます。
中学校3年
総合的な学習の時間 昨日修学旅行から帰ってきた3年生は、3日間の研修をまとめるレポートを作成しています。
、
社会(公民) 異なる意見がある中でどうやって物事を決めるのか、合議という決め方について学ぶことを通して、集団社会のありかたを考えています。
9月29日(木)
中学3年 修学旅行3日目
今日は奈良 薬師寺、東大寺、奈良公園に行きます。全員元気にホテルを出発しました。
3日間あっという間でした。最高の思い出ができたことでしょう。
小学4年
先週、見学・取材をしてきた牛首紬について話し合いながらまとめています。
中学1年 英語
教科書の本文について、チャールズ先生が英語で質問したことを英語で答えています。
グループの対抗戦でみんな積極的に取り組んでいます。
9月28日(木)
中学3年 修学旅行2日目
朝から阪神甲子園球場 スタジアムツアーと歴史館の見学をしました。
お昼には「串カツ横綱」で串カツを堪能し、いざUSJへ!
小学2年 書写
硬筆コンクールの清書です。背筋をピン!と伸ばして、丁寧に書いていました。
小学3・4年 総合的な学習の時間
白山手取川ジオパーク協議会のスーザンさんをお招きし、白山麓のひのき細工について学びました。白峰小学校の4年生も一緒に学習しました。
スーザンさんは日本に留学中に、伝統工芸のことを知り、伝統工芸を守りたいと思ったそうです。
小学5年 図工
読書感想画を書くために、先生が読み聞かせをしています。本のタイトルは「那木野、伝説の森で」
一人一人が想像を巡らしながら聴いています。どんな感想画ができあがるか楽しみです。
中学1年 小松研修
サイエンスヒルズ小松のワンダーランドでは「暮らしと科学」の結びつきについて、いろいろな展示や体験スペースがありました。貸し切り状態で思いっきり体験を楽しみました。
小松市の防災センターでは煙体験や消火体験をしました。
中学2年 金沢研修
金沢駅⇒中島めんや⇒金沢城公園⇒金沢能楽美術館⇒いしかわ四高記念館⇒箔一
自分たちで考えたコースを自分たちで巡りました。金沢の文化や歴史に触れることができました。
9月27日(火)
中学校3年 修学旅行
京都・奈良・大阪 2泊3日の修学旅行に出発です!
1日目は京都の班別タクシープランです。
金閣寺や伏見稲荷、東寺、二条城などを巡り、清水寺で合流します。
夕食はホテル32階のレストランでバイキングでした。夜景がきれいでリッチな気分を味わいました。
小学1年
国語 タブレットを使ってお気に入りの本のお気に入りのページの好きなところを紹介します。
小学校3年 算数
かけ算のひっ算に取り組んでいます。
小学5年 算数
簡単に公約数をもとめるにはどうしたらよいか、黒板の前でみんなに説明しています。
中学2年
美術 〈季節感のある暮らしを楽しむ〉 先生が粘土で作った本物そっくりの野菜やたこやきに感心しています。生徒は粘土で秋の葉を作ります。
全校+白峰小学校 教弘ミニコンサート
日本教育公務員弘済会石川支部の主催でミニコンサートが行われました。作曲家の青島広志さん、ソプラノ歌手の赤星啓子さん、オーケストラアンサンブルの4名が素敵な演奏を聴かせてくれました。
青島先生の楽しいトークと迫力ある演奏であっという間の1時間でした。演奏者、教弘の皆さん、コンサートスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
9月26日(月)
小学校1年
図工 「いじわるな ないしょおばけ」の読書感想画を描いています。女の子の口からオバケが出てくる場面などを、クレヨンや絵の具を使って描いています。
小学校3年 5年
書写(硬筆)
小学校5年
昼休み アサギマダラのマーキングに励んでいます。
小学校6年
国語 熟語について、国語辞典を使いながら学んでいます。
小学校3年~6年
クラブ活動 花の絵、プログラミング、バドミントンを行っています。
中学校2年
英語 小学校の6年生に中学校のルールを英語で伝える準備をしています。
中学校3年
数学 二次関数のグラフについて、学び合いを通して理解を深めています。