活動の様子

活動の様子

5月16日 サツマイモ畑の準備完了✡✡

来週、1・2年生がサツマイモを植えます。用務員の越野さんが苗植えをご指導してくださいます。越野さんのお話をしっかり聞いて、上手に植えることができるかな。

運動場の隣にある、金子さんの畑の一部をお借りできることになりました。金子さん、ありがとうございます。

 

アオサギかな?

5月15日 運動会 頑張りました!!✡✡

悪天候で一日延期になった運動会が、15日に無事行われました。5月としてはやや肌寒い天候でしたが、運動場では熱い戦いが繰り広げられました。今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、規模を縮小して開催しました。参観者は一部の来賓、児童の家族のみとさせていただきました。それでも子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮して、とても凛々しい(ときにはかわいい)姿を見せてくれたと思います。保護者の皆様、地域の皆様には今度ともご支援ご協力を宜しくお願いいたします。※後日動画をHPに掲載する予定です。お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

5月14日 これで広く使えます✡✡

Chromebook(一人一台端末)を使うようになって、子どもたちの机が狭くなっています。そこで机を広く使うための器具を天板に装着することにしました。Chromebookだけでなく、教科書や文房具の落下も防ぐことができます。4〜6年生の机から始めます。