活動の様子

2023年12月の記事一覧

ハート New 12月22日 ありがとうございました!

そよかぜ学級担任の泉先生が2学期でおやめになりますので、最終日の今日「離任式」が終業式に続いてありました。校長先生のお話、泉先生のお話、児童からの贈る言葉の順に行いました。そよかぜ学級の児童は、しっかりと感謝の気持ちを伝えることができたと思います。また、離任式後には、親学級の児童からも泉先生に感謝の言葉を伝える場面があり、とても温かい気持ちになりました。

花丸 New 12月22日 2学期が終了しました!

本日は2学期最終日です。昨日からの荒天で、朝から低気温・積雪10cm程となっています。児童の健康・安全の視点から、2学期終業式はリモート集会としました。校長先生のお話、表彰伝達、井上先生の話(冬休みの生活)、児童会からのお知らせ、校歌(1コーラスのみ)の順に行いました。児童会からのお知らせでは、6年生が書き損じハガキなどの提供協力を呼びかけていました。

ハート New 12月22日 地域の方々に支えられて!

昨晩から続く大雪に、学校の駐車場はあっという間に10cmほど雪なつもりました。その後も降雪が続く予想が出ています。職員及び高学年児童総出で朝から雪かきをしましたが、追いつかない状況で困っていたところ、救世主が登場してくれました。児童の保護者である地域の方がすぐに除雪車を入れてくださいました。毎年お世話になっています。ありがとうございます。このあと通知表わたしがありますが、何とか駐車できそうです。

New 12月22日 各種おたよりを発行しました!

以下の学級だよりを発行しました。⇒ こちら

・1年学級だより「にこにこ!1222」

・2・3年学級だより「キラキラ1222」

・5年学級だより「Try!Try!Try!1222」

・6年学級だより「一致団結1222」

・ひだまり学級「ひだまり学級だより1222」

 

以下のおたよりを発行しました。⇒ こちら

・生徒指導だより12月号1222

重要 New 12月21日 強風のため集団下校しました!

本日は、全校5限で下校でしたが、下校の時間帯にやや強い風が吹くとの予報が出ていましたので、念のため集団下校の措置を取りました。さすが高学年の児童は体育館で下級生を集め並べるところから、学校を出発し歩くところまでしっかりとリーダーシップを発揮する様子が見られました。

花丸 New 12月21日 1年 大掃除をしました!

明日で2学期が終了です。通知表わたしもありますので、教室の大掃除をしてくれました。掃除用具ロッカー、教室後ろのランドセル入れロッカー、大型モニターのスタンドなど、自分たちで考えて掃除しています。

重要 重要【お知らせ】本日21日の児童の下校について

関係各位

本日、全校5限授業となっていますが、下校時間帯に強風となる予報が出ていますので、大事を取って「集団下校」といたします。下校時刻は14:20頃を予定しています。なお、お迎えの予定がある児童は音楽室で待機していますので、玄関の職員にお名前を申し出て、お子様の引き渡しを受けていただきますようお願いいたします。徒歩で下校の児童がおりますので、自家用車の進入方向にご協力ください。。
※お迎えに変更するご家庭がございましたら、学校までご連絡ください。

校長 村田 浩彦

花丸 New 12月20日 冬支度をしました!

明日から大雪となる予報が出ています。昨日、校務員の越野さんに児童玄関の滑り止めマットと雪かきスコップを出していただきました。降り始めは事故が多くなるそうです。本日、子どもたちに学級で指導を行いますが、各家庭でも雪の事故に気をつけるようご指導願います

重要 【重要】12月21日・22日の登下校について!

保護者の皆様

 21日(木)から23日(土)にかけて冬型の気圧配置が強まり,日本海側を中心に大雪になる予報が出ています。
 大雪の際の注意事項については各学級で指導を行いましたが,ご家庭でも注意喚起をお願いいたします。また,保護者の皆様におかれましては,明日21日,明後日22日の児童の登下校に際して,自家用車での送迎を含め,児童の安全を最優先し登下校できますようにご配慮をお願いいたします。なお,自家用車の送迎については,上田方面から旧保育所方面の一方通行になりますよう進行方向にご協力ください。

宝達小学校 教頭 北  豊

お知らせ New 12月20日 宝達中学校 役員選考について

6年生保護者の皆様

宝達中学校より役員選考についての連絡がありましたので,お伝えします。

 

来年度のPTA役員選考について、まだ回答されていない方は、今週中にお願いします(全員が回答します)。
締め切り日(12月25日)を過ぎた場合、現役員から個別に声かけさせていただくことになります。
選考会のスムーズな運営に協力していただくよう、早めの回答をお願いします。 下記URLまたは、以前お渡ししたお知らせのQRコードから入力できます。

※URLはマチコミメールにありますので、そちらをご覧ください。

お知らせ 【お知らせ】年末の交通安全県民運動

関係各位

交通安全県民運動が、12月11日から本日12月20日まで実施されます。「ゆっくり走ろう 雪のふるさと 北陸路」を北陸三県統一スローガンとしています。一人一人が交通ルールを守り、ゆとりある運

転や思いやりのある交通マナーを心がけてください。

校長 村田 浩彦