活動の様子

2022年11月の記事一覧

【重要】感染拡大防止にご協力願います

保護者各位

連日新型コロナウイルス新規感染者が数多く確認されています。第8波は今後さらに拡大するとの報道もありますので、各家庭におかれましては、一層の「感染防止、感染拡大防止」にご協力板だきますようお願いいたします。石川県の関連HPのリンクも掲載していますのでぜひご覧ください。

毎日の検温、体温入力にもご協力いただきありがとうございます。アプリが使用できない場合は、連絡帳や体温カードに記入していただいても結構です。毎日、およそ3割の児童の体温入力がありません。児童玄関での検温は行っていますが、ご自宅での健康観察で異常がないことを確認した上で登校していただくことになっています。他町の学校で校内感染が広がっている例もありますので、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。

校長 村田

11月21日 6年 3校合同の集合学習(紋平柿)がありました!!!

宝達志水町は「紋平柿(もんぺいがき)」発祥の地です。この日は、統合予定の3校の6年生が集合学習で紋平柿の学習に現地を訪れました。はじめに記念碑の前で、発祥のいわれについてのお話を聞き、その後【株】宝正菓さんの柿農園で収穫体験活動を行いました。最後に、お土産の柿までいただきました。

  ※宝達志水町のHP ← 紋平柿について紹介されています

11月17日 5年 体育 ICTで技を分析します!!!

5年生が体育でマット運動の学習をしています。各自の技をタブレット端末で撮影し、修正箇所について話し合っています。自分で直接自分の技を見ることはできないので、タブレット端末を使った学習はとても有効です。

11月17日 2年生活 交流学習が楽しみです!!!

22日に2年生の3校合同の交流学習が予定されています。生活科のおもちゃランドです。各学校の子どもたちが考えた、どんなおもちゃ登場するかとても楽しみです。参加児童に渡す景品づくりにも取り組んでいます。

11月17日 6年 末森城検定に挑戦!!!

6年生が末森城検定に取り組みました。講師は、学校支援ボランティアの長田和樹さんです。長田さんには、現地見学の際もお世話になりました。この日も一問一問丁寧に解説していただきました。

11月16日 スポーツの秋!!!スポチャレにチャレンジ!!!

かなり気温が下がる日も出てきて、冬が近づいてきたように感じます。しかし、宝達っ子は負けません。8の字跳びの挑戦が始まっています。6年生は昨年度300回を超える回数を記録しているこの種目、この日は240回ほどでした。今後、調子が上がってくれば新記録は確実でしょう。他の学年もがんばれ!