活動の様子

2022年11月の記事一覧

11月30日【SDG's】何という植物の実でしょうか???

さてこれは何という植物の実でしょうか?今年の宝達山は、凶作の年でほとんど落ちていないそうです。これは白山自然保護センターから分けていただいたものです。

 

 

 

 

 

 

 

答えは、ブナです。前の記事にヒントが有りましたのですぐに分かったのでは?

11月30日【SDG's】5年 ブナ植林事業の出前講座がありました!!!

中能登農林総合事務所と宝達志水町商工観光課の職員の方をお講師にお招きし、ブナ植林事業の出前講座を行いました。今年は、残念ながら凶作の年でブナの実がほとんど落ちていないということで、宝達山の現地でのブナの実拾いの体験はできませんでした。そこで、白山市自然保護センターから分けていただいた種を使って、プランターに植え付け作業を体験しました。

11月29日 縄跳び練習スタート!!!

12月から縄跳び練習がスタートします。代表委員会が体育館に貼る掲示物を作成してくれました。これで子どもたちのモチベーションアップ間違いなし!!!

11月28日 英語で話す力を身につけます!!!

今年度から入試に英語で話す力を見るテストが導入されます。問題を見ると、それほど難しい表現ではありませんが、日頃から英語に触れる量の違いで差が出るように思われます。本校では、英語の授業のほか、朝の会や帰りの会、授業の開始、終了の挨拶を英語で行っています。

11月25日 5年家庭 調理実習がありました!!!

5年生の家庭科で調理実習がありました。朝食作りで、白御飯と味噌汁に挑戦です。子どもたちは、今日は少し早く登校し準備をしていました。班毎で協力しながら取り組んでいました。見た目も味も最高でした。ごちそうさまでした。

11月25日 つながる木がリニューアル!!!

12月の人権週間に向けて、「つながる木」がリニューアルしました。子どもたちが考えた「いじめ0(ゼロ)」標語を音楽室前掲示板にあります。通知表わたしの際に御覧ください。

 

11月22日 3年算数 図をもとに説明します!!!

本校では、国語と算数では、デジタル教科書も使って学習しています。しかし、子どもたちは自分で書いた図を使って説明する活動にも取り組んでいます。そうすることで表現する力がつくと考えられます。