活動の様子

2023年6月の記事一覧

重要 New 6月20日【お知らせ】サルの目撃情報

保護者様 及び 関係各位

宝達志水町より防災情報が入りましたのでお知らせいたします。

校長 村田 浩彦

令和5年6月20日(火)午前5時ごろ、敷浪地内の敷浪駅周辺でサル1頭の目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。また、サルは高いところを移動することもあります。2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。

サルが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認してください。
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.848424,136.771848&z=19

◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・興味本位でエサを与えないでください。
・目撃場所、時間、頭数等を役場までお知らせください。

重要 New 6月18日【お知らせ】サルの目撃情報

保護者様及び関係各位

宝達志水町より防災情報がありましたのでお知らせいたします。

校長 村田 浩彦

令和5年6月18日(日)午前8時ごろ宿地内の西照寺付近でサル1頭の目撃情報がありました。
付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。また、サルは高いところを移動することもあります。2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。

サルが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認してください。
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.839597,136.763804&z=19

◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・興味本位でエサを与えないでください。
・目撃場所、時間、頭数等を役場までお知らせください。

重要 New 6月17日【お知らせ】サルの目撃情報

保護者様 及び 関係各位

宝達志水町より防災情報がありましたのでお知らせいたします。

校長 村田 浩彦


令和5年6月17日(土)午前7時50分ごろ小川地内の照覚寺付近でサル1頭の目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。また、サルは高いところを移動することもあります。2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。

サルが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認してください。
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.822718,136.756038&z=18

◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・興味本位でエサを与えないでください。
・目撃場所、時間、頭数等を役場までお知らせください。

New 6月16日【お知らせ】サルの目撃情報

保護者様 及び 関係各位

宝達志水町から防災情報が入りましたのでお知らせいたします。

校長 村田 浩彦

 

令和5年6月16日(金)午前8時5分ごろ北川尻地内の国指定重要文化財喜多家付近でサル1頭の目撃情報がありました。

付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。また、サルは高いところを移動することもあります。2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。

サルが目撃された場所は、下記のURLをクリックして、ご確認してください。
http://maps.google.co.jp/maps?q=36.804657,136.742892&z=18

◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・興味本位でエサを与えないでください。
・目撃場所、時間、頭数等を役場までお知らせください。

ハート New 6月15日 1年生活 大きくなってビックリ!

1年生が育てている「フウセンカズラ」と「アサガオ」が順調に育っています。1年生が水やりなどしっかりお世話してくれたからだと思います。今日は、葉の数や大きさや色、匂いなどを詳しく観察していました。

携帯端末 New 6月16日 2・3年 週末の勉強もChromebookで!

週末の宿題にChromebookを使った課題を出すことがあります。ドリルパークで練習問題で基礎基本の力を身に付けます。この日は、井上先生が間違ったところをしっかり直すことの大切さについて指導してくださいました。ご家庭でも、間違ったところを直してあるかお子様に聞いてあげてください。