活動の様子

2023年6月の記事一覧

花丸 New 6月29日 逆上がりの練習頑張っています!

3年生が長休みや昼休みの時間に逆上がりの練習に取り組んでいます。逆上がりができるようになった子が増えてきました。手のひらを見せてもらうと「マメ」ができていました。たくさん練習した証拠です。

晴れ New 6月29日【SDGs】何という植物の実かな?

運動場脇にある植物の実です。中に綿毛があるのですが、3年生が教えてくれました。さすが宝達っ子、自然に詳しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、「スズカケノキ(プラタナス)」です。まさに「鈴懸(すずかけ、山伏の装束)」という感じですね。

花丸 New 6月29日 めあてを持って取り組みます!

お天気の良い日は、できるだけプールに入る時間を取るようにしています。限られた時間に集中して取り組むことは大切です。子どもたちは自分のめあてをしっかり持って水泳の練習をしています。

試験 New 6月28日 5・6年 中西先生の算数教室!

今年も中西先生の算数教室があります。いつもゲーム感覚で楽しく算数を指導していただいています。今日はその第1回目。昨年度の活動をさらにバージョンアップ。想像力を働かせて答えを予想しているときは、脳がフル回転しています。