活動の様子

2023年5月の記事一覧

重要 New 5月21日 クマの目撃情報がありました

保護者様 及び 関係各位

 

宝達志水町農林水産課からクマの目撃情報が出ていましたので、転載いたします。

 

令和5年5月20日(土曜日)宝達志水町東間地内のこぶしの路でクマの目撃情報がありました。

付近の方は十分気を付けてください。クマのえさとなるような農作物の管理(不要な農作物を放置しない)をお願いします。クマは本来、大変臆病でおとなしい動物です。クマを刺激する行動は危険です。

※クマの対応については宝達志水町のHPをご覧ください。

https://www.hodatsushimizu.jp/kinkyu/5817.html

 

校長 村田 浩彦

花丸 New 5月20日 運動会が無事終了しました!

 19日の雨の影響もなく、20日の運動会は最高のコンディションで行うことができました。観客数、マスク、種目数などの緩和により、コロナ前の運動会に少し近づける事ができたかなと思います。子どもたちもマスク無しでとても生き生きと活動していたと思います。参観していただきました、来賓・保護者・地位域の皆様、温かい応援を大変ありがとうございました。

※保護者専用ページに動画をアップロードしています。どうぞご鑑賞ください。

重要 New 5月19日 サルの目撃情報8

保護者様 及び 関係各位

 宝達志水町 から防災・防犯情報が入りましたのでお知らせいたします。

校長 村田 浩彦

 

令和5年5月19日(金)午後6時45分ごろ
敷波地内 JR七尾線干場踏切周辺でサル1頭の目撃情報がありました。
付近に潜んでいる可能性がありますので、気を付けてください。
また、サルは高いところを移動することもあります。
2階窓からの宅内への侵入もあり得ますので、戸締りの確認をしてください。

http://maps.google.co.jp/maps?q=36.852301,136.772407&z=17

◆サルを目撃したら
・刺激を与えるようなことはしないようにしてください。反撃される可能性があります。
・目撃場所、時間、頭数等を役場農林水産課までお知らせください。