ゴルフ部は、現在3年3名・2年生5名・ 計8名で活動しています。ほとんどの部員は、ゴルフ未経験者ですが、年2回開催される県大会で、上位入賞できるように日々頑張っています。
【練習内容】
学校
室内ドライビングレンジ(3か所) グランドでのアプローチ練習 など
その他活動場所
能登カントリークラブ 金沢カントリークラブ 河北スポーツクラブ 千里浜カントリークラブ など
ゴルフ部
第26回 石川県高等学校新人ゴルフ選手権大会
令和5年9月15日(金)金沢カントリー倶楽部 中・西コースで実施されました 第26回石川県高等学校新人ゴルフ選手権大会に、1年生1名が出場しました。4月入学してから始めたゴルフ初心者のため、まだまだ準備不足でしたが、良いショットもあり今後につながる良い経験ができました。
宝達高校ゴルフ部員募集中です!ぜひ一緒にゴルフ始めましょう!!
第25回石川県高等学校新人ゴルフ選手権大会 団体戦優勝
9月16日(金)金沢カントリークラブ 中・西コース で開催されました、第25回石川県高等学校新人ゴルフ選手権大会に2年生3名が出場しました。3名とも、高校に入学してからゴルフをはじめ、それぞれ目標を持って今回の大会に挑みました。
結果、100切りを目指していた選手は目標を達成できませんでいたが、初大会の選手は、最後までラウンドを回りきることができました。3名とも、個人戦では厳しい順位となりましたが、団体戦では他校の棄権などもあり、宝達高校が初めて団体優勝することができました。
今回の経験を活かして、次のラウンドまで成長していきたいと思います
新人大会に向けてラウンド練習
9月11日(日)金沢カントリークラブ 様にご協力いただき、練習ラウンドを行いました。いよいよ新人大会まで1週間を切りました。前大会より上位を目指す選手や大会初ラウンドの選手、それぞれ目標をもってがんばっています!
ゴルフ部 第24回石川県高等学校ゴルフ選手権大会 結果
令和4年6月3日(金)ゴルフクラブツインフィールズ ダイヤモンドコースで開催された、第24回石川県高等学校ゴルフ選手権大会に、宝達高校ゴルフ部3年生2名・2年生1名 計3名が出場しました。
昨年度に続いて、団体戦上位を目指しましたが、惜しくも団体戦4位、個人最高13位という結果でした。
3年生エース安井君は、後半ハーフ43と奮闘しました。
ゴルフ部 金沢カントリークラブ ラウンド練習
11月13日(土)金沢カントリークラブ様にご協力いただき、ラウンド練習をしてきました。1・2年生全員、高校に入ってからゴルフを始めましたが、スコア100を切る部員もいるなど、徐々に形になってきました。これからも頑張っていきます。
令和3年度 第23回石川県高等学校ゴルフ選手権大会結果
日 時 6月4日(金)8:00~
場 所 小松市ゴルフクラブツインフィールズ
3年生3名2年生1名で参加した今年の石川県高等学校ゴルフ選手権大会は、あいにくの悪天候となりハーフ競技となってしましました。最後の大会と大会となった3年生にとって、残念な大会となりましたが、目標であった団体戦3位に入賞することができました。
宝達高校ゴルフ部久しぶりの表彰
前日の練習ラウンドは絶好のゴルフ日和でした
大会当日は、強い雨と風、気温も上がらず厳しい天候
ゴルフ部 大会前ラウンド練習
5月30日(日)宝達志水町にある千里浜カントリークラブで大会前練習ランドを行いました。まだ、ミスが多くショットが安定していないため、大会に向けて残り4日間で調整していきたいと思います。
目指せ上位入賞!
中間テスト明け ゴルフ部練習再開
テスト休み明け、 ゴルフ部が練習を再開しました。
6月4日(金)ゴルフクラブツインフィールズで開催される大会に向けて、
上位に入賞できるよう調整していきます。
今年の宝達高校ゴルフ部は気合入っています!
悪天候のためゴルフ練習場で実施
5月1日(土)予定していました、金沢カントリークラブ様での、
ラウンド練習は中止となりました。その分、びっしりと練習場で、
打ち込みます。
ゴルフ部に1年生6名入部しました
部活動結成集会がおこなわれ、新入生6名が入部しました。
全員未経験者で、これから大会出場に向けて基礎から練習していきます。
たくさんの方々に見ていただき励みになります。これからも宝達高校の情報を積極的に発信していきますので、楽しみにしていてください。
いちじくPRムービー公開中!
〒929-1394
石川県羽咋郡宝達志水町
今浜ト80番地
Tel:0767-28-3145
Fax:0767-28-4056
E-mail:houdah@ishikawa-c.ed.jp