PTAのページ

令和5年度 PTA講演会を実施しました。

いしかわ教育ウィークの学校公開に合わせ

11月3日(金・祝)にPTA主催の講演会が行われました。

 

金沢法務少年支援センターの岡田昌弘氏を講師に迎え

「SNSとスマホのトラブル防止教室」

の演題でお話をしていただきました。

 

前半は、スマホと犯罪の関係について

具体例を挙げながら説明していただきました。

フィルタリングの大切さと親の責任を実感しました。

 

後半は、スマホの使用時間と学習時間や脳の発達の関係を

データをもとに説明していただきました。

毎日3時間以上スマホを使い続けると、学習時間の量に関係なく

成績が伸びないどころか、「脳の発達が止まってしまう」という

衝撃の事実に驚きを隠せませんでした。

 

スマホ使用のルール作りの具体的な声掛けの方も教えていただいたので、

今一度子供たちのスマホの使い方について話し合ってみたいと思います。

教育ウィーク PTA講演会の開催

令和4年教育ウィークにおける金沢伏見高校の学校公開は、11月1日(火)~4日(金)の4日間行われます。本日11月3日(木)は、祭日とあって多くの保護者が授業参観されていました。また、午後からはPTA講演会が実施され、株式会社FPサポート研究所所長の高橋昌子氏より「奨学金等進学資金ガイダンス」と題して、ご講演していただきました。参加された保護者からは「大変良かったです」「説明がとても分かりやすかった。子供とゆっくり話をしたい」等の感想がよせられました。

 

9月の挨拶運動

 令和4年9月の挨拶運動は、20日(火)・21日(水)・22日(木)の3日間が予定されていました。20日(火)は、台風の影響で休校となり、実施することが出来ず、21日(水)・22(木)の2日間実施しました。20日にご協力をしていただく予定であった保護者の皆様、金沢市校下婦人会の皆様、急な予定変更でご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

21日(水)は、先週の暑さが嘘のように涼しくなった小雨の中で実施されました。21日は、自転車乗車マナー一斉指導の実施日ということもあり、校門に加えて三歳橋付近と西泉3丁目交差点の3カ所で行いました。

始業時間が近くなると自転車の走行速度が速くなる傾向があり、事故につながる可能性があります。生徒の皆さんは、早めの登校を心がけましょう。

 協力していただいたPTAの皆様、金沢市校下婦人会の皆様、ありがとうございました。

   

 

全国高等学校PTA連合大会 石川県大会

第71回全国高等学校PTA連合大会 が、8月25日(木)、26(金)、いしかわ総合スポーツセンタ及び産業展示館四号館を会場に「輝く未来への礎」というテーマで行われます。金沢伏見高校PTAは、資料班(主管校)として、25日(木)午前中に袋詰め作業等を行ってきました。各校のPTAが集まり、それぞれの役割分担を懸命に行っている様子は、学校という枠を超えた「チーム石川」という雰囲気が感じられました。

挨拶運動

令和4年度6月の挨拶運動が21日(火)~24日(金)の4日間実施されました。

6月の挨拶運動の実施は、令和元年以来3年ぶりでした。

大変気温が高くなった日もありましたが、爽やかな生徒の挨拶で暑さも癒やされた

感じがしました。

 参加していただいたPTAの皆様、ご協力ありがとうございました。

 

令和四年度 PTA総会開催

 5月7日(土)、3年ぶりのPTA総会が本校第1体育館で開催されました。松浦PTA会長より「コロナ禍の制限はあるが、子ども達が楽しい学校生活を送ることができるよう、可能な限りPTA活動を再開したい」と挨拶がありました。その後、令和3年度事業報告、決算報告、令和4年度の事業計画案、予算案、PTA規約の改正が審議され、承認されました。
 また、総会後は、進路講演会やクラス別個別懇談も実施されました。進路講演会については、進路指導のコーナーで紹介してありますのでご覧下さい。

  

 

 

令和3年度PTA役員の表彰

令和4年度第1回役員会兼実行委員会が4月22日(金)18時30分より開催されました。

その中で、本校PTA規約に基づき、令和3年度PTA会長の 村西 勲 様 の表彰が承認され、川口校長より感謝状と記念品が渡されました。

村西様には、令和元年及び2年には広報委員として、さらに昨年は会長としてPTA活動を牽引していただきました。

三年間本当にありがとうございました。

令和2年度PTA役員 表彰

 

 平成31年度より3年間、PTA会長、研修委員を務めていただいた東 克彦様の表彰をさせていただきました。

 本日、校長室にて学校長より感謝状と記念品の贈呈を行いました。

 「PTA活動を通じて、他の保護者との接点が生まれ、いろんな経験ができて良かったです。」と仰っていました。 

 東様、3年間PTA会長、研修委員として金沢伏見高校のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。

令和2年度9月 PTA「あいさつ運動」

9月は「心の教育推進協議会」によるグッドマナーキャンペンーの取り組み月間となっています。このほど石川県高等学校PTA連合会より「令和2年度 第2回自転車乗車マナー一斉指導」の協力依頼があり、本校のPTA・生徒会「あいさつ運動」を9月23日(水)から25日(金)の3日間実施しました。今年度は、石川県教育委員会より示された新型コロナ感染症予防対策の指針を踏まえた活動となりました。マスク越しでお互いの表情がわかりにくかったものの、爽やかな挨拶が交わされ、すがすがしい気持ちになれた「あいさつ運動」でした。

参加された皆さま、朝の早い時間にもかかわらず、ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【PTA】あいさつ運動(9月17日~20日)

 爽やかな秋空の下、PTA生活委員会の役員さんを中心に、多くの保護者の方、校風委員の生徒たち、教員が参加し、本校正面玄関、JR西金沢駅東口、西泉3丁目交差点の3か所に分かれて登校してくる生徒たちや一般の方々と朝の挨拶を交わしています。校風委員の生徒たちは初めは少し恥ずかしそうですが、いつしか保護者の方や教員の挨拶の声につられて朗らかに挨拶をしています。「あいさつ運動」は明日まで実施します。


【学校正面玄関風景】


【JR西金沢駅東口風景】

【清流祭】カレーとドリンクを販売しました。

 今年も母親委員会・生活委員会のお母さん方でカレーとドリンクの販売をしました。母親委員会のお母さん方のカレーは今年もとてもおいしく、バターと大蒜(ニンニク)と生姜が隠し味の絶品でした。

PTAあいさつ運動(6月)


 6月19日(水)より21日(金)の3日間にわたり、PTAによ
るあいさつ運動が行われました。学校生徒玄関とJR西金沢駅前の2
カ所にPTA役員と保護者の皆様が立っていただき、登校する生徒や
通勤の皆様に声かけをしていただきました。大きな声であいさつを
する生徒も見られ充実した運動期間となりました。
 また21日は県高P連の県下自転車乗車マナー一斉指導日でもあり、
本校教職員が自転車の乗車マナーについても注意喚起を行いました。
生徒会のメンバーもJR西金沢駅前に立ってあいさつ運動をしてくれ
ました。あいさつ運動に参加された保護者の皆様におかれましては
ご協力を頂き、誠にありがとうございました。9月中旬には第2回
のあいさつ運動を計画しておりますのでよろしくお願いいたします。
         【学校玄関前】

       
        【JR[西金沢駅前】

平成30年度北信越地区高等学校PTA連合会研究大会


 平成30年度北信越地区高等学校PTA連合会研究大会が7月13日(金)、14日(土)の2日間にわたり新潟市の新潟県民会館で開催されました。本校からは北八PTA会長、西野副校長、中盛総務課長が参加しました。全体で1,200名を超える参加者があり、初日は開会式と地元高校の郷土芸能部による歓迎アトラクションに続き4つの分科会があり、2日目は講演会と閉会式が行われました。
 分科会は、①高校教育とPTA ②進路指導とPTA ③生徒指導とPTA ④家庭教育とPTAの4つが開催され、各県より代表レポートが発表され、各高校PTAの特色のある活動が紹介されました。
 記念講演では、講師の文部科学大臣補佐官 鈴木寛氏が「PTAに期待すること~家庭教育・地域の教育力を高めるために~」と題して講演されました。大学入試改革や新学習指導要領の導入にともない保護者の立場でこれからを考え、子どもと向き合うことの重要性を講演されました。参加者にとっては有意義な会となりました。

【歓迎アトラクション】

        
【開会式】

         
【講演会】

PTA「あいさつ運動」

 PTAによる「あいさつ運動」が6月20日(水)から始まりました。
午前7時30分から8時10分までの間、学校生徒玄関前とJR西金沢駅前で
生徒と挨拶を交わしながら登校を見守りました。
 この「あいさつ運動」は6月22日(金)まで行います。
 朝の早い時間にも関わらず多くの保護者の参加をいただき感謝申し上げます。

    
    【生徒玄関前】              【JR西金沢駅前】

平成30年度石川県高等学校PTA連合会総会

 6月6日(水)、平成30年度石川県高等学校PTA連合会総会が金沢市内のホテルで開催されました。この会は石川県高等学校安全互助会総会も兼ねております。石川県内の各校PTA会長、役員をはじめ、学校関係者が集まりました。総会では平成29年度事業報告、決算報告と平成30年度の事業計画案、予算案が審議され、全会一致ですべて承認されました。
 また、総会後、各校の前年度PTA会長に感謝状が贈呈され、本校からは濱屋千恵子前PTA会長が表彰されました。 
         【感謝状贈呈】
 

保護者のための進路講話


 平成29年7月8日(土)13:30から、本校視聴覚室にて「保護者のための進路講話」を開催しました。
 講師として(株)キッズコーポレーション講師の谷口俊和氏をお招きし、「変わる大学入試とこれから求められる力~一年生にとって大事な文理選択について」というテーマでお話しいただきました。
 また、講話終了後、一年生の保護者を対象に、2年次からの文系・理系選択及び学習する科目についての説明会を実施しました。

PTA「あいさつ運動」

本日、6月19日(月)より22日(木)まで、PTAの方々と本校教職員が、金沢伏見高校前と西金沢駅前で「あいさつ運動」を実施しています。
初日は、互いに気持ちの良い元気なあいさつが交わされていました。

金沢伏見高校前


西金沢駅前

平成29年度金沢伏見高等学校PTA総会

平成29年5月3日(水)15:00~視聴覚室にてPTA総会が開かれました。
当日は、1限から5限まで授業公開、14:00から進路講演会、15:00からPTA総会を行いました。
総会には148名参加し、承認をうけた新役員のもと29年度のPTA活動が始まりました。

進路講演会


新役員の紹介


濱屋新会長挨拶


学校長挨拶