PTAのページ

令和5年度 PTA講演会を実施しました。

いしかわ教育ウィークの学校公開に合わせ

11月3日(金・祝)にPTA主催の講演会が行われました。

 

金沢法務少年支援センターの岡田昌弘氏を講師に迎え

「SNSとスマホのトラブル防止教室」

の演題でお話をしていただきました。

 

前半は、スマホと犯罪の関係について

具体例を挙げながら説明していただきました。

フィルタリングの大切さと親の責任を実感しました。

 

後半は、スマホの使用時間と学習時間や脳の発達の関係を

データをもとに説明していただきました。

毎日3時間以上スマホを使い続けると、学習時間の量に関係なく

成績が伸びないどころか、「脳の発達が止まってしまう」という

衝撃の事実に驚きを隠せませんでした。

 

スマホ使用のルール作りの具体的な声掛けの方も教えていただいたので、

今一度子供たちのスマホの使い方について話し合ってみたいと思います。

教育ウィーク PTA講演会の開催

令和4年教育ウィークにおける金沢伏見高校の学校公開は、11月1日(火)~4日(金)の4日間行われます。本日11月3日(木)は、祭日とあって多くの保護者が授業参観されていました。また、午後からはPTA講演会が実施され、株式会社FPサポート研究所所長の高橋昌子氏より「奨学金等進学資金ガイダンス」と題して、ご講演していただきました。参加された保護者からは「大変良かったです」「説明がとても分かりやすかった。子供とゆっくり話をしたい」等の感想がよせられました。

 

9月の挨拶運動

 令和4年9月の挨拶運動は、20日(火)・21日(水)・22日(木)の3日間が予定されていました。20日(火)は、台風の影響で休校となり、実施することが出来ず、21日(水)・22(木)の2日間実施しました。20日にご協力をしていただく予定であった保護者の皆様、金沢市校下婦人会の皆様、急な予定変更でご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。

21日(水)は、先週の暑さが嘘のように涼しくなった小雨の中で実施されました。21日は、自転車乗車マナー一斉指導の実施日ということもあり、校門に加えて三歳橋付近と西泉3丁目交差点の3カ所で行いました。

始業時間が近くなると自転車の走行速度が速くなる傾向があり、事故につながる可能性があります。生徒の皆さんは、早めの登校を心がけましょう。

 協力していただいたPTAの皆様、金沢市校下婦人会の皆様、ありがとうございました。

   

 

全国高等学校PTA連合大会 石川県大会

第71回全国高等学校PTA連合大会 が、8月25日(木)、26(金)、いしかわ総合スポーツセンタ及び産業展示館四号館を会場に「輝く未来への礎」というテーマで行われます。金沢伏見高校PTAは、資料班(主管校)として、25日(木)午前中に袋詰め作業等を行ってきました。各校のPTAが集まり、それぞれの役割分担を懸命に行っている様子は、学校という枠を超えた「チーム石川」という雰囲気が感じられました。

挨拶運動

令和4年度6月の挨拶運動が21日(火)~24日(金)の4日間実施されました。

6月の挨拶運動の実施は、令和元年以来3年ぶりでした。

大変気温が高くなった日もありましたが、爽やかな生徒の挨拶で暑さも癒やされた

感じがしました。

 参加していただいたPTAの皆様、ご協力ありがとうございました。