2024年6月の記事一覧
1年「家庭基礎」親子交流授業で赤ちゃんとふれあいました♡
1年生は今「家庭基礎」で保育について学んでいます。
今日は赤ちゃんとその保護者の方10組が伏見高校に来てくださり、親子交流授業を行いました。
保護者の方には、子育ての喜びや大変さ、仕事復帰するときに心配なことなどをインタビューし、育児に対して理解を深めていました。
赤ちゃんを抱っこさせてもらった生徒もいて、そのやわらかさ、ぬくもりに、とても癒やされていました。
生徒の感想には「子供はかわいくて最高の存在だけど、その分目がはなせないとか子供の体調管理などの大変な部分がたくさんあることがわかった。」「子育てをする上で、子供が外で泣いてしまうなどのどうしようもできない場面に直面することがあると知って、もし自分がその時近くにいたら、温かい目で見て、自分にできることを探したいと思いました。」などこの貴重な体験により、さまざまなことを感じたようです。
ご来校いただいた赤ちゃん、保護者のみなさま、本当にありがとうございました!!
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
7
6
2
2