新着情報

トピックス

4月11日 生徒会認証退任式・対面式が行われました。

4月11日(15:00~)生徒会認証退任式・対面式

生徒会認証退任式:令和3年度後期生徒会役員から令和4年度前期生徒会役員への役員交代と決意表明がありました。

【役員引継ぎの様子】

【役員引継ぎのグータッチ】

対面式:新1年生と新2・3年生との初対面です。

【対面式の様子】

【在校生代表による歓迎スピーチ】

4月8日(午後)入学式が行われました。

4月8日(13:30~)入学式

入学式:今年は109名の新入生が入学され、校長先生の式辞や新入生入学宣誓、PTA会長又多様からの祝辞1年学年団の先生紹介等が行われました。

【受付・検温チェックの様子】

【新入生入場の様子】

【1学年の先生方の紹介】

4月8日(午前)新任式・始業式が行われました。

4月8日(9:30~)新任式

新任式:今年は、異動で着任された先生・新採の先生・養護教諭・事務長・ICT指導員など、多数の先生が飯田高校に赴任されました。

【新任式の様子1】

校長先生にから一人ひとり紹介されました

【新任式の様子2】

 

(9:50~)始業式

始業式:校長先生から今年の始業式は昨年度の終業式の振り返りから始まり、春休みの過ごし方と今年1年の目標について訓話がありました。

【始業式の様子1】

生徒に春休みの過ごし方を質問している様子

【始業式の様子2】

第74回飯田高等学校卒業証書授与式 

令和4年3月1日(火)10時より第74回卒業証書授与式が挙行されました。

今年度も昨年度と同様に感染症対策のため卒業生とその保護者のみでの式となりました。

式では、普通科79名、総合学科40名の計119名が呼名され、代表生徒が校長より卒業証書を受け取りました。続けて新谷敏夫奨励賞と谷辰夫奨励賞の授与式も行なわれ代表の生徒が受け取りました。

校長式辞、PTA会長祝辞の後、在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞が交わされ、式は無事終了しました。

退場の際、卒業生は保護者にこれまでの感謝をのべ、力強く会場を後にしました。

 

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

【会場の様子】

 

 【卒業証書授与】

【卒業生から保護者へ感謝の一言】