ブログ

令和3年度の学校の出来事や子どもたちの様子を紹介します。

あいさつ戦隊登場!

 今週月曜日(24日)の朝,児童玄関に「あいさつ戦隊」がやって来ました。井上小学校を更にあいさついっぱいにするためです。カラフルマントに身を包み,登校する子供たちに「おはようございます」ビームを送っていました。初登場のためか,あいさつ戦隊はちょっと恥ずかしそうでしたが,ビームをもらった子達は嬉しそうでした。

  

  

 火曜日の「あいさつ戦隊」は,マントだけではなく被り物も着けてパワーアップしていました。「あいさつ戦隊」の仕事は児童玄関での挨拶だけではありません。その後,各教室に行き,「おはようございます」ビームを送っています。以下の写真は水曜日の朝の様子です。

  

 水曜日,いつもより少し遅く登校した子達が「ヒーローがいない,どこに行ったの」と訴えてきました。「いろいろな教室に行っているよ」と伝えると,とっても残念そうでした。「あいさつ戦隊」との挨拶を楽しみにしているのですね。

5月20日(木)5限目の授業です

「鶏のから揚げお茶風味」を美味しくいただき,楽しい昼休みを終え,静かに掃除をした後の5限目の授業です。

 1年1組は書写の時間です。文字の練習だけではなく,絵を見て言葉に置き換え,その絵を塗っていました。大変丁寧に塗っている子や同系色のグラデーションにしている子もいました。1年2組は体育です。体育館中に広がった後,列毎に整列していました。自分の位置を覚え,綺麗に並んでいます。

  

 2年1組は生活です。ミニトマトなどの野菜を育てる時の支柱について話し合っていました。1年生の時のアサガオの支柱との違いが出されました。2年2組は,ICTサポーターとのタブレットの使い方の授業です。指で鮮やかな絵を描いていました。

  

 3年1組は「わり算」のテストをしていました。九九を使ってさっさと計算をしたり,ちょっと悩んだりしながら解き進めていました。3年2組は書写です。3年生になって始まった毛筆の授業です。まずは教科書で毛筆で使われる言葉を勉強していました。左払いと右払いとで迷う子もいました。

  

 4年1組は理科「天気と気温」のテストでした。多くの子が解き終えて提出しており,テストの様子を撮ることができませんでした。4年2組は社会です。3年生の社会は津幡町の勉強が中心でしたが,視野がぐんと広がり石川県全体の勉強になりました。

 6年1組は算数の復習をしていました。算数の学習用語の定義を正しく言えるように繰り返していました。言葉にすることで皆が同じ理解をすることができます。6年2組は,これまでの学習を生かして解く活用問題の見直しをしていました。担任が,出題者の意図と間違いやすい点を解説し子供たちも納得していたようです。

  

タブレットを使って思いの交流【5年道徳科】

 今日20日(木)1限目。9時過ぎの5年1組教室では子供たちがタブレットに向かっていました。黒板には<私に足りなかったのはどのような考えかな>という課題が書かれており,通学路を始めとする通り道の安全について考える道徳の勉強でした。

 子供たちは資料を基に考えた後,自分の思いをタブレットで入力していました。入力し終えた子は,級友の思いを自分のタブレット画面に映し出し,読んでいました。タブレットを自分のノートとして,また友達のノートとしても使っています。

  

1年生と4年生の耳鼻科検診を行いました

 今日18日午後1時30分から,金沢医科大学病院の医師による耳鼻科検診を行いました。

 感染症対策として,子供たちは無言です。自分の名前も「お願いします」や「ありがとうございました」という挨拶もしません。とっても静かな検診でした。子供たちに代わり,養護教諭が1人1人の名前や問診表の内容を医師に伝えました。

  

5月18日(火)の給食です

 今日の献立は,牛ごぼうご飯,卵焼き,ふきと厚揚げの煮物,ジャガイモの味噌汁です。ごぼうの香り,ふきの香り,じゃがいもの香りというように,それぞれの食材の香りもご馳走の和定食でした。野菜がたっぷり使われている本校の給食は,とっても美味しいです。

 写真は,1年生から5年生の各教室の様子です。

  

  

  

  

  

 5年生は人数が多いので,二教室に分かれて食べています。