日誌

2019年10月の記事一覧

掃除場所を交代しました

 毎日の掃除は,縦割りグループ「なかよし班」毎に場所を任され,子供たちが分担して行っています。今日は,その担当場所交代の日でした。6年生が考え,担当の先生と相談して決めた役割をなかよし班の下級生に伝え,その後,新しい担当場所を掃除をしました。その場所で具体的に掃除の仕方を教えたり自分がやってみせたりする6年生が大変頼もしく感じられました。また,隅々まできれいに掃除をしている子や短い箒や長い箒を上手に扱う子も見られ,今日も綺麗になりました。
  

  

  

  

マラソン大会~5・6年生~

 最後は5年生と6年生です。体も大きく距離も長いため,迫力あるレースが展開されました。走りを見ていると,一人一人が明確な目標を持っていることがうかがえました。また,ペアの周数を数え,最終周では大きな声で「ゴールだよ」と伝えていました。
 保護者の皆様には最後の最後まで温かく応援していただき,本当にありがとうございました。
  

  

  

  

マラソン大会~1・2年生~

 3・4年生に続き,1年生と2年生が走りました。距離が短いためでしょうか,1年生も2年生も,全体として早めのスピードでレースが進みました。途中,苦しそうな表情も見られましたが,「歩かず走り切るぞ」という思いでゴールを目指していました。
 保護者の皆様の,全ての子への温かい応援,本当にありがとうございました。
  

  

マラソン大会~3・4年生~

 今日は朝早くからマラソン大会の応援に来ていただきありがとうございました。3年生も4年生も自分の力を発揮し,見事完走しました。また,周数を教え合うペアの応援を一生懸命行ったり,全員が走り終えるまで大きな声で励ましたりしました。
 保護者の皆様の応援の声が子供たちの励みになったようです。ありがとうございました。

かけ足運動最終日

 今月1日より始まったかけ足運動も最終日を迎えました。曇り空で少々寒かったのですが,子供たちは元気に運動場に出ていきました。高学年には真剣な表情で走り続ける子が何人もおり,自分で立てた目標に向かって努力している様子がうかがえました。中学年や低学年でも,歩かずに7分間を走り続ける子が大勢おり,大会前日という緊張感が感じられました。
 明日のマラソン大会では,どの子も自分の力を出し,目標に近付けるよう期待しています。
  

  

【スクールサポーター】ラベル貼替作業

 10月18日(金)・25日(金)と2回にわたり,ラベルの貼替作業を行いました。スクールサポーターとしてのご協力をお願いしましたところ,図書ボランティアの皆さんを含む,5~7名もの方が参加してくださいました。子供たちの読書活動がますます充実したものになることと思います。ありがとうございます。

就学時健康診断

 来年4月に本校に入学する予定の園児の皆さんが来校し,入学に向けての健康診断を受けました。5年生が1グループ4,5名の園児を引率し,内科や歯科,視力,聴覚などの検査会場に案内しました。保護者の皆さんには,本校の現在のことや入学に向けての準備のことなどをお伝えしました。
 4月,桜の花と共に園児の皆さんが入学してくれることを楽しみにしています。

車椅子や高齢者の体験をして

 4年生は総合的な学習の時間に「共に生きるために」という勉強をしています。今日は,石川県リハビリテーションセンターの皆さんをお迎えして,車椅子体験(自走体験・介助体験)と高齢者疑似体験を行いました。
 本校体育館では,自分で車椅子を操作して移動する体験と,級友の乗った車椅子を押して動かす体験をしました。前者では,子供たちは素早くこつを掴み上手に操作していました。後者は,乗っている人に不安を与えないようにして坂道を下るのが少々難しかったようです。
 井上コミュニティプラザでは,手足に重りを付けたり手袋をしたりしてお年寄りの体の動きを体験しました。「これは動かしにくい」という声が聞こえました。
 今回の体験が,今後の自分の生活にどんどん生かせるといいですね。リハビリテーションセンターの皆さん,準備から後片付けまで大変丁寧にしていただき,本当にありがとうございました。
  

  

  

「金のがちょう」さんお話会

 2・3限目に,「金のがちょう」の皆さんが1年生のためにお話会を開いてくださいました。読み聞かせやお話はもちろん,手遊びや風呂敷を使ったお話もしてくださいました。図書室に子供たちの嬉しそうな声が響きました。
 金のがちょうの皆さん,ありがとうございました。
  

井上地区文化祭

 19日(土),井上地区文化祭が始まりました。本校体育館には児童の絵画・書写を始め,各サークル・教室等の作品,文化や歴史に関するものが展示されていました。また,井上コミュニティプラザのホールでは子供たちがオリジナルの工作をしていました。楽しそうでした。文化祭は20日(日)まで行われています。