肢体不自由教育部門中学部の教育活動

肢体不自由教育部門 中学部

教科学習、各教科等を合わせた学習、自立活動などがあります。

生活に必要な技能や習慣を身に付け、健康な体と心を育みながら学力の向上をめざし、自ら考え行動する力を育てます。

集団の中で自分の考えを伝え、よりよい人間関係を築いていく力を高め、社会生活に必要な力を身に付けるとともに働くことへの関心を養います。

[ 各教科の指導]

生徒一人一人に合った学習内容や教材で、学力の向上をめざし、自ら考え判断し行動できる力をつけていけるように取り組んでいます。

 

[作業学習]

エコクリーナー(ホワイトボードのクリーナー)やエコ封筒・お金袋・エプロン等を制作し、全校の児童生徒や先生方に利用してもらっています。需要が高く、生徒の意欲につながり、将来の働く力を育成します。

[自立活動]
自立活動の6区分から、一人一人の生徒の目標を立て、健康の保持やコミュニケーション、身体の動き等の学習内容に取り組んでいます。

[わくワーク体験]

キャリア教育の一環として、2年生が夏休み中に行う職場体験です。集団や社会の中で主体的に活動する力を育み、卒業後の生活を考える機会となっています。

[職場施設見学]

学習グループごとに福祉施設や就労支援事業所等を訪ね、卒業後の生活のイメージをつくります。

 

[修学旅行]

3年生の秋に1泊2日で行っています。行先について調べ学習を行い各生徒が課題をもって出かけています。

 

国語「俳句に親しもう

保健体育「風船バレーボール」

保健体育「運動会練習 玉運び」

生活単元学習「育てて食べよう」

学習発表会

作業学習「エプロン作り」

作業学習「エコクリーナー作り」

わく・ワーク体験

職場施設見学 ハッピーマーケットさくら「選別体験」

職場施設見学 ヒラソルはった「施設内見学」

 修学旅行