4月学校の様子
4月21日(金)の学校の様子です
↑今日のあいさつバトンは4年3組さん、心を合わせてすてきなあいさつをしていました。計画委員会さんも、他の学年も進んであいさつをしている姿が素敵です。
↑朝休み、3年生が大繩で遊んでいる様子です。
↑朝休み、自分たちの提出物も気持ちよくそろえていました。礼儀正しい姿で、見ていても気持ちがいいです。
今日は授業参観にご来校ありがとうございました。新しい学年になり初めての授業参観で、子供たちも嬉しそうに頑張っていました。
↑5年生社会、世界の中の日本の学習です。
↑6年 道徳 限りあるいのちを精一杯生きることについて考えました
↑6年国語 「帰り道」の教材文を読んで、二人の心情の変化について話し合いました。
↑6年国語 同じく「帰り道」の教材文です。二人の心情の変化について意見を持ち、交流しました。
↑6年算数 仲間分けをしたもう一つの図形は、どうすると、ぴったり重なるのか考えました。
↑5年算数 展開図から、立体を組み立て、特徴を調べました。
↑3年 総合的な学習 津幡町の施設について話し合いました
↑3年国語 習った漢字を使って短文づくりをしました。
↑3年算数 九九の位置の位をつなぎ合わせると、どんな図形になるかな
↑3年理科 植物を育てていきます。ホウセンカを育てたことがある人は、いませんでしたが、ホウセンカの種は知っているようでした。どうしてかな。
↑4年国語 ファンタジー教材の「白いぼうし」について話し合っています。女の子の正体を、どのように思っているのか、話し合いました。
↑4年道徳 弱い心に打ち勝ち、悪い誘いを断る心について考えました。
↑4年算数 大きい数のかけ算のひっ算を行いました
↑2年生 「ふきのとう」の音読発表会です。
↑2年生 「ふきのとう」音読発表会をどんなめあてで行うのか、話し合いました。
↑1年 算数 5はいくつといくつかな
↑1年 国語「し」はどのように書くのかな。ひらがな練習です。
↑1年 国語 「い」はどうやって書くのかな
4月20日(木)の学校の様子です
↑校庭の藤棚に美しく紫色の藤の花が咲きました!
↓礼儀正しいあいさつを継続しているおかげで、あいさつがしっかり身についています。
↓5年 習字の授業、基本的な技術を確認しました。日本の文化の習字を今年も上達させてほしいと思います。
↓5年生 昨日の学年集会での話し合いの黒板です。5年生の今の気持ちが表れています。
↓その結果、まとまりました!5年生の学年目標は次の通りです。
みんなで力を合わせて、学年目標に向かって進んで行ってください。
↑ 3年生 理科 春みつけをしながら、理科の科学的な見方を学んでいます。
↑3年国語 「きつつきの商売」一人一人ははっきりと声を出して読む練習です。毎日の練習でぐんぐん上達していきます。
↑2年生活科 1年生に学校紹介をする準備を進めています。グループで一生懸命話し合い進めていました。
↑1年生 パソコンサポーターの先生と一緒にクロムブックの使い方を学んでいます。今日は、写真を撮影する方法を学びました。まずは自分の写真を写すと、思わず大歓声が上がりました!
↑6年生 50m走のタイムを測定しました。ゴールめざして、腕を振って、まっしぐらに走っています。
↑第2回代表委員会を行いました。各学級の代表と委員会の委員長が集まって、令和5年度の児童会目標を話し合いました。各学級でしっかりと話し合ってきました。
↑6年理科 ろうそくの火はどうなるか、予想を立て実験しました。
↑6時間目の図書館の様子です。調べ物をしたり、図書館について学んだりしました。
↑5年国語 自分の意見をどんどん言えるようになってきました。
↑6年社会 日本国憲法の学習からスタートです。
↑6年総合的な学習 どんなことを探究していくか、まずは素材を考えました。
↑1年生はそれぞれの方面に向かって並んで下校します。安全に気を付けて、通学路を守って下校してください。寄り道は絶対にしないでください。
↑今日の給食は、大人気のカレーライスでした。麦ごはんのカレーに、イカリング、フレンチサラダ付きです。サラダは春らしいフレッシュな色合いです。今日もおいしい給食、ありがとうございました。
4月19日(水)の学校の様子です
↑今日のあいさつバトンは4年1組さん、さわやかな挨拶を広めてくれました。
↓1年生のクロムブックがそろいました。早速、パスワード入力をして使えるようにするために、6年生が力を貸してくれました。
↑↓優しく頼もしい6年生のお兄さん、お姉さんです。
↓5年 理科 雲の動きについて学んでいます
↓5年 算数 小数、分数の仕組みを復習しました。
↓6年 国語 「帰り道」の教材文を読んで、登場人物はどのような人物か話し合いました。
↓3年 習字は3年生からスタートです。今日は習字の学習の仕方を学びました。
↓4年総合的な学習 地域の環境について話し合いました
↓4年総合 どこでどのような生き物を見たことがあるか話し合ったところ、やはり中条公園で生き物を見たという人が多かったです。
↓2年国語 「ふきのとう」の音読劇の練習です
↓3年算数 10の九九の答えはどのようにして求めるのか、考えました。
↓1年生もズックの入れ方に気を付けてきれいにそろえることができました。図書館で学校司書の先生から図書館の使い方を教えていただきました。これからたくさん本を読んでください。
↓5年生 学年集会 どんな気持ちで1年間を過ごすのか、高学年としてどのように過ごすのか話し合い、高学年の気持ちを創っていました。よい姿勢で真剣に話を聞いて心を高めています。
↓今日の給食は、鯖の味噌煮、塩昆布和え、野菜いろいろ卵とじです。さばのような青い魚は体にいいので、頻繁に食べたいメニューです。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
4月18日(火)の学校の様子です
↓1年生 待ちに待ったお勉強がスタートしています。1限目は国語の授業 それぞれの場面で「なんて いおうかな」挿絵を見ながら場面を想像して、何と言うか話し合いました。
↓3年生 国語 きつつきの商売 班で役割を決めて音読の練習をしていきます
↑3年生 国語 きつつきの商売 どんなお話かな
↑5年算数 算数教室で学んでいます。1000分の1、100分の1、10分の1にすると小数点はどのように変わるか、考えました。
↑5年外国語 自分の名前を英語で紹介し、名前のスペルをアルファベットで言って、伝え合う学習をしました。
↑5年国語 「なまえをつけてよ」の物語を読み、どんなことがあったのか、全文を見渡し、あらすじをつかむ学習です。
↓6年生が中心となって、なかよしグループの組織会を行いました。6年生が全校のリーダーとして頑張ろうと準備を進めてきました。これからも下級生のお手本という意識を高めて頑張ってくれることでしょう。
↓今日の給食です。
↑今日は、豚肉のくわ焼き、切り干し大根の和え物、豆腐とわかめの味噌汁でした。切り干し大根は、カミカミメニュー、よく噛んで脳に刺激を与えるメニューです。切り干し大根は、今の時期特に美味しく、カルシウムは、生の大根の何と20倍もあります。カリウム、食物繊維も豊富な食材です。食事のメニューに使いたい食材です。
4月14日(月)の学校の様子です
2年生の音楽 新しい音楽の先生と音楽室で授業を行いました。
↓2年生 算数 グラフと表の学習です。それぞれどんなところが分かりやすいですか?ノートにもしっかりと考えを書いています。
↓昼休みは第1回代表委員会を行いました。ここに集まってきた人達は、学校の代表として、学校をよりよくしていこうと中心になって動いていく人たちです。その心構えを話していました。学級会活動や委員会活動はもちろんのこと、どの授業でも、休み時間でもその意識をもって過ごしてほしいです。代表の皆さんの意識の高さは行動となって表れていくことでしょう。
℡ : 076-288-8871 Fax : 076-288-8872
mailto : jounan-es@m2.spacelan.ne.jp