2021年6月の記事一覧
今週末は、1学期期末テストです
いよいよ今週末7月1日・2日(木・金)は、1学期期末テストが行われます。中間テスト同様に本校では、テスト勉強の後押しとして、放課後の時間帯に全学年で補充教室・質問教室を全教科で実施しています。どの学年においても、補充教室では「国語・漢文」「理科・密度の計算練習」のように重点項目を絞り、希望者が受講する補充教室になっています。補充教室、質問教室のみなならず、各学年のフロアには昨年のテスト問題が置かれたり、各学年のプログラム委員会が主催した、学習時間増加の取組の様子が見られます。特に2年生は、学習時間が多くなるほどテントウムシが空に上っていくという工夫を凝らした掲示物になっています。
また、外日角小学校、七塚小学校とも連携して 6月25日~7月1日を河北台中学校区の家庭学習強化週間 としています。ご家庭におかれましても、お子様のテスト勉強に温かい励ましをお願いし ます。
金沢学院高等学校の生徒作品が展示されています
現在、交流ラウンジや美術室前に、金沢学院大学附属高等学校の美術デザインコースの先輩方が授業で描いた作品が展示されています。静物画や空想画、レタリングなど、どの作品も大変素晴らしいものです。「こんなんどうやって描くん?」「すごすぎる」などそれぞれが様々な思いで絵を鑑賞しています。
【速報】女子ソフトテニス部 団体の部 準優勝!
20日(月)に行われた加賀地区中学校体育大会において、女子ソフトテニス部が準優勝の好成績を収めました。県大会は来月17・18日(土・日)に開催されます。県大会での活躍に期待です。
= 団体の部 準優勝メンバー =
吉田 琳、田丸 和佳奈、太田 琴音、黒氏 りん、南 雛乃、塩本 愛奈、柴田 涼音、岡本 帆乃華
加賀地区中学校体育大会(後半)の結果
6月19・20日(土・日)に加賀地区中学校体育大会(後半)が行われました。本校からは野球部、男子バスケットボール部、男子バドミントン部、女子バレーボール部、女子ソフトテニス部、個人で水泳競技に参加しました。土曜日の悪天候により、一部日程が変更となった競技もありましたが、女子ソフトテニス部の2ペアが個人戦での県大会出場権を得ることができました。なお、21日(月)には、土曜日に中止となった女子ソフトテニス部の団体戦が行われます。明日も、ソフトテニス部の活躍に応援をよろしくお願いします。
= 上位入賞の結果のみお知らせします =
〇女子ソフトテニス部 個人戦の部
優勝 田丸和佳奈・吉田琳ペア 3位 黒氏りん・柴田涼音ペア (ともに県大会出場)
3年生「高校説明会③」が行われました
3年生は第3回目の高校説明会が行われました。3週にわたって開催された説明会の最終回です。今日は、特色ある高校として総合学科の金沢北陵高校、商業科の金沢商業高校、スポーツ健康科学科の津幡高校の3校より先生方をお招きし、学校の特色をはじめ、受験までに必要なことをお話していただきました。
説明会後には、学年集会が開かれ第1回目の進路希望調査について説明をしました。進路選択に向けて、ご家庭でも話し合う機会をもっていただけたらと思います。明日から後半の加賀地区体育大会が始まります。一人一人がすべきことを考えて、中学校生活をしっかり送ることが、必ずよい形で次のステージににつながります。
加賀地区中学校体育大会(前半)の結果
6月12・13日(土・日)に加賀地区中学校体育大会(前半)が行われました。本校からは男女卓球部、柔道部が大会に参加しました。熱戦の末、女子卓球部の能口杏那さん(2年)が個人戦での県大会出場権を得ることができました。他の部活動においては、19日~21日(土~月)にかけて大会が行われます。次週も引き続き、河中生の活躍に応援のほどよろしくお願いいたします。
= 大会に臨む前に、顧問の先生からのアドバイス =
総合的な学習の時間のようす(6月11日_1・3年生)
= 1年生 =
1年生は総合的な学習の時間に「防災学習」に取り組んでいます。今日は「避難所運営シュミレーション(HUGゲーム)」を行いました。このシュミレーションは、大地震が発生し、電気・ガスが止まり、雨足も強まった想定の下、学校を避難所として誘導場所、仮説トイレ、物資の配置などをグループで話し合い決定していくものです。今日の活動には、市職員、市社会福祉協議会の職員、地域の防災士の方々に多大な協力をいただきました。感謝申し上げます。
= 3年生 =
3年生は、先週に続き、高校説明会が開催されました。今日は、県立羽咋工業高等学校、県立工業高等学校、国立石川高等専門学校の工業系の3校から、それぞれの学校の特色、就職先等の進路状況等のお話を聞かせていただきました。この説明会は、来週18日(金)も行われます。お忙しい中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。この機会に、お子様と進路についてお話しする機会を設けていただくと幸いです。
加賀地区大会、県陸上競技大会に向けて壮行会が行われました
6限に今週末、来週末と2週に渡って開催される加賀地区中学校体育大会と今月26・27日に開催される県中学校陸上競技大会の壮行会が行われました。加賀地区大会には、本校からすべての運動部と個人が、県陸上競技大会には7日の郡市大会を通過した14名が出場し、さらに上位大会の出場を目指します。
壮行会では、各部の部長より大会への抱負が述べられました。どの部長からも「昨年度コロナ禍で中止となったこの大会が開かれることの感謝の気持ちやこれまでの練習の成果をぶつける」の力強い意気込みが聞かれました。
校長先生からは、最高のパフォーマンスを発揮するために①睡眠、食事をしっかり摂り体調に気をつけること、②いつもの自分の役割を思い出し、ゲームのスタートにこだわること、③感謝の気持ちを忘れないことの3点のお話がありました。会の最後には、皆さんの活躍を祈り、激励の大きな拍手が送られました。
河北郡市陸上競技大会の結果をお知らせします
7日(月)に開催された河北郡市陸上競技大会の結果をお知らせします。(各種目上位3位まで)
総合 男女総合3位 男子3位
男子 1・2年生100m 2位 櫻井悠二
1・2年生走幅跳 2位 今井孝太朗
共通100mハードル 2位 今井孝太朗
共通400m 3位 櫻井悠二
共通4×100リレー 3位 櫻井悠二 丸井強史 舩木清睦 大井楓真
共通3000m競歩 1位 大井楓真 2位 木村義人
共通走高跳 3位 和泉豪志
女子 共通200m 1位 倉島志津稀
共通800m 2位 倉島志津稀
共通3000m競歩 1位 瀬野透緒子 2位 山口 椛
共通走高跳 2位 今井菜々子
共通砲丸投 2位 岸 海音
加賀地区中学校体育大会等のお知らせです
今週末の柔道競技、卓球競技より加賀地区中学校体育大会兼県体予選会が始まります。保護者様への案内を、本日、お子様を通じて配付しました。今年度は、コロナの影響で保護者の応援について制限されている会場があることをご理解ください。大会の詳細な日程等は各部活動顧問より連絡があります。
河北郡市陸上競技大会が開催されました
悪天候が予想された4日(金)から順延し、本日、河北郡市陸上競技大会が津幡町運動公園陸上競技場で開催されました。本校からも陸上競技部員が参加し、県体出場、自己ベストの更新を目指して健闘しました。
大会の結果等は、すべての競技の結果が出た後で、このページにてお知らせします。また、柔道部、卓球部を皮切りに加賀地区大会が今週末より行われます。学校では10日(木)に加賀地区大会の壮行会が行われます。特に3年生は集大成の大会となるため、盛り上がりを見せています。ぜひ、本校生徒の活躍に、ご期待ください。
3年生「高校説明会」が開催されました。
3日(木)午後より講堂で高校説明会が行われました。今日から3回の日程で、生徒は9校の高等学校、高等専門学校の先生方より、直接お話を聞きます。第1回目は県立羽咋高校、県立金沢二水高校、星稜高校の3校の先生が来校されました。校風、教育課程、学校行事、進学実績、部活動等、各学校の特色や本校出身の先輩のようすなどを中心に、学校の魅力を伝えてくれました。また、先生方からは学校の紹介だけでなく「早く志望校を決めることが大切」「自発的な学習を中学校時代に身に付けてほしいこと」「高校でしたいことの目標を決めること」など今後の学校生活にもアドバイスをいただきました。また、お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
6月の全校集会が行われました
6限目に全校集会が行われました。集会に先立って、5月の河北郡市春季ソフトテニス大会で優秀な成績を収めた団体・個人の表彰披露と4日(金)に開催される河北郡市陸上競技大会に出場する陸上部の壮行会が行われました。壮行会では陸上部代表の丸井さん、今井さん(ともに3年)が「コロナ禍の中で大会が開催されることに感謝するとともに、自己ベストを出し、県大会への出場権を獲得してくる」と力強い決意が表明されました。
6月の学校目標は「支え合い・支え愛」です。校長先生からは5月の学校の様子から、毎朝、気持ちのよいあいさつをする1・2年生の紹介などがありました。また、昨年の学校アンケートにおいて「いじめはどんな理由があってもいけない」と回答した生徒が87%であったことに触れ、そう回答しなかった13%を生徒数で表すと、学校では40人、クラスでは4~5人になること、いじめがあっても仕方ないと思っている生徒がいる学校であると「すべての生徒にとって居心地の良い場所にならない」ことをお話されました。「いじめはどんな理由があってもいけない」と皆が胸を張って言えるようになると、河北台中は必ず「居心地のよい学校」になるはずです。
生徒指導担当の先生からは、チームワークについて「自分の役割を果たし、相手に関心を示し、頑張りをたたえること」とのお話が、学習担当の先生からは能率と効率を上げて学習するためのポイントして①授業を大切にすること、②家庭学習を大切にすることの2点が話をされました。
集会の最後には養護教諭より「今年もコロナ対策と熱中症対策を両立」させるために、新しい生活様式の中でもできること、水分補給を確実に行うこと等の話と誰が感染してもおかしくない「今の状況だからこそ」自分の問題として捉える必要性の話がありました。
今日の集会はソフトテニス部の頑張りを認める拍手、陸上部への期待を込めた拍手から始まり、校長先生をはじめ先生方からのお話から、学校全体で6月の学校目標「支え合い・支え愛」を体感することができました。
「人権の花」が届けられました
石川県人権擁護委員連合会より、本校に「人権の花」が届けられました。生徒会執行部の皆さんが、プランターに植え付けてくれました。生徒会執行部では、この贈呈を機に「思いやりカード」の取組を行います。午後からの集会でこの活動について全校生徒に知らせてくれました。河北台中学校いっぱいに「思いやりの心」が広がるといいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |