令和6年度

ランチルーム給食

写真:7枚 更新:05/07 情報担当

ふれあい班ごとにテーブルを囲んで給食を食べるランチルーム給食がスタートしました。数年ぶりのランチルーム給食だったため、準備に時間がかかり戸惑うことが多かったですが、高学年を中心に準備をしました。低学年もできることは進んでし、最後にはしっかりと配膳をすることができました。ふれあい班のメンバーで食べることで、食べ方のマナーや後片付けの仕方を学びます。また、他の学年の人たちとのかかわりもできます。楽しい給食時間になっていくことを願っています。

楽しかった 遠足

写真:10枚 更新:05/02 情報担当

延期になっていた遠足を、本日実施することができました。天気は良好、気持ちよく歩くことができそうです。低中高に分かれて出発式を行った後、元気に「いってきます。」と張り切って出発しました。 低学年は、金津小学校区の横山研修館・加茂神社・金津児童館・かほっくるの4つの施設を巡りました。 中学年は、七つか中央公園へ。高学年は、電車を利用して津幡町の倶利伽羅公園に行ってきました。どの学年もかなり歩きます。あきらめずに歩いて、友達と思いっきり遊んで、家の人が作ってくれたお弁当を食べて、楽しんできました。保護者の皆様、お弁当の準備をありがとうございました。

5月 任命式・学校集会・金津小交通少年団結団式

写真:9枚 更新:05/01 情報担当

令和6年度がスタートし、1カ月が過ぎました。毎日元気な子どもたちの笑顔でスタートできる学校になっています。 初めは任命式です。学級代表、各委員長が「こんな学校にしたい」という思いを伝えてくれました。 次は、5月の全校集会です。校長からは、「か(感じて進んで学ぶ子)な(仲間を思いやる子)づ(粘り強く頑張る子)」の子どもたちの様子を紹介し、1ヵ月の間に素敵な子どもたちの姿がたくさんあったことをみんなに知らせました。また、めざす金津っ子の姿である校訓「質実剛健」の話もしました。生徒指導からは、「いっしょに つくろ!!」をテーマに、①みんなが活躍する授業 ②自分も友達も大切にする学校 ③安心・安全な学校を作っていくことを話しました。 最後は、金津小交通少年団結団式です。地域の方や保護者が皆さんが、子どもたちが事故に遭わないことを願って、昭和50年に発足した団であることを知りました。交通少年団の腕章を受け取り、誓いの言葉を述べてくれました。これからも、交通ルールを守って、道路を使うときのマナーを身につけて、子どもたちが元気に登下校できる事を願っています。

学校でのお弁当タイム

写真:12枚 更新:04/30 情報担当

予定されていた遠足でしたが、天気が不安定なため、延期となりました。延期が残念がる子が多かったのですが、こんな話をしてくれる子もいました。 「今日は、遠足が延期になったけど、僕的にはラッキーでした。」 「どうして?」 「昨日は、陸上で2km走って足が疲れているから。その上遠足で6kmも歩くとなるとしんどいなって思ってたんです。」 ゴールデンウイーク中も子どもたちは様々なところで活躍しているのですね。遠足が延期でラッキーと思ってくれる子がいてくれてよかったです。 今日の昼食は、お弁当でした。家の人が作ってくれたお弁当を持ってきた子もいれば、家の人と一緒に作ってきたお弁当を持ってきた子もいます。給食とは違ってワクワクするものですね。遠足ではないけれど、学年ごとにお弁当タイムを楽しむことができました。

4.29 県民みどりの祭典

写真:11枚 更新:04/30 情報担当

(祝)昭和の日に、津幡町森林公園で「県民みどりの祭典」が行われました。金津小学校からは6年生を中心に2年生から6年生まで19名の児童が参加しました。馳県知事のお話から始まり、学校林での活動の紹介などがありました。この祭典には、自然のものを使ったものづくりのブースや木材を使ったゲームコーナーなどがあり、楽しみながら自然の良さを満喫できた祭典でした。休みの日にもかかわらず、参加してくれた児童のみなさん、お世話してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。