今日のできごと R5

今日のできごと R5年度

12月6日③

【5年生】理科 卵の仕組みを調べました。殻の表面を拡大して観察したり、資料の図を見たりして調べました。空気が殻や白身も通ることを学びました、

【5年生】家庭科 萩野台小栄養教諭堀先生から、栄養素について教わりました。給食の食材を分類してみることで、バランスの取れた食事について学習しました。

【クラブ活動】456年生で、紙筒ロケットを作りました。ゴムの力で跳ぶ仕組みです。教え合ったり協力し合ったりもしながら楽しく作りました。

12月6日②

【4年生】理科 材質による熱の伝わり方を調べました。紙・金属・ガラスなどの容器にお湯を入れて、熱の感じ方を比べています。

【すみれ学級・あすなろ学級】3校交流に向けて、自己紹介の練習をしました。好きな食べ物や得意なことを発表しました。はきはきとした声で、理由も加えて話すことができました。

【6年生】社会科 明治時代になってからの市民の生活の変化について学習しました。資料を詳しく見て、様々な変化を見つけ、時代の特徴を考えました。

12月6日

【1・2年生】生活科 地域のゲストティーチャー山﨑欣子先生から、リースの作り方を教わりました。山﨑先生からいただいたつるの輪に、思い思いの飾りを付けました。山﨑先生が用意してくださったナンテンの実やヒイラギの葉を付けて、クリスマスらしく仕上げました。おうちから持ってきたリボンやモールも飾り付けて、華やかなリースになりました。材料のご協力を本当にありがとうございました。

 

12月4日

【1・2年生】学活 12月の学校生活のめあてを考えました。12月の生活目標は、「2学期の自分を振り返ろう」です。これまで2学期に取り組んできたことを振り返り、さらに伸ばしたいことなどを、各自考え、めあてをもちました。

 

 

 

【4年生】総合的な学習の時間 倶利伽羅峠の歌について調べています。古戦場や源平の里の見学の計画を立てました。

 

【5・6年生】音楽 「キリマンジャロ」の器楽合奏をしています。木琴やピアノ、鍵盤ハーモニカなど、様々な楽器で合奏をします。パート練習をしっかりとした後、旋律の重なりや音色の重なりを感じながら合奏しました。

12月1日②

【1・2年生】学活 丈夫な体を作るために自分にできることを考えました。スライドから、次々に、生活習慣の問題点を見つけて、どのように改善したらよいかを活発に話し合いました。

 

 

【4年生】総合的な学習の時間

「倶利伽羅峠の歌」の歴史を学習しています。倶利伽羅峠の戦いについて、資料を使って調べました。図から、作戦についても考えました。

 

【あすなろ学級】国語科 説明文を書くために、作品を作りました。割りばしや段ボールを組み合わせて、ゲーム機を作りました。ストローを押すと、キャッチする部分が動く仕組みがとても上手にできています。