今日のできごと R5

今日のできごと R5年度

10月13日

【4年生・あすなろ学級】話し合い活動の方法について学習しました。議題に沿って意見を出し合い、決定するまでの筋道について学びました。みんなの意見を踏まえて進行したり、話し合いをしやすくするために記録をしたりすることが上手でした。

【文化展】公民館で開催されている文化展に出品させていただいています。書写作品や図工作品を展示させていただいています。

【1・2年生】高野洋一先生に、源氏太鼓をご指導いただきました。難しいリズムも上手に合わせることができるようになってきました。

【すみれ学級】国語科で「お手紙」の学習をしています。登場人物のかえるくんやがまくんの気持ちを考えながら音読と動作で表現しました。

10月12日

【源氏太鼓】休み時間にも、太鼓の練習をしています。学校には、笛や太鼓の音が響いています。

【1・2年生】体育で、動物進化じゃんけんをしました。じゃんけんをしながら、アザラシやウサギに変身し、這う動きやジャンプの動きを楽しみました。

【6年生】「やまなし」を通して、宮沢賢治の生き方について考えました。

【生活目標】「自分のよさを見つけよう」を目標に、10月前半は、お互いに誉め言葉をかけ合う活動「誉め言葉のシャワー」を行いました。10月後半は、「よさ見つけカード」を書き合っています。

 

10月11日

【源氏太鼓】昼休みにも、源氏太鼓の練習をしています。2種類の太鼓でリズムを組み合わせながら、笛の演奏と重ねて練習をしています。低学年も、細かなリズムをマスターしてきました。

【体育】4・5・6年生は、ハードル走をしました。足の抜き方に気を付けながら、軽やかに跳び越しました。

【クラブ活動】4・5・6年生は、クラブ活動で、バドミントンに取り組みました。声をかけ合いながら仲良く打ち合いました。

10月10日

【1・2年生】生活科でおもちゃ作りをしました。乾電池に輪ゴムを巻いて動くおもちゃを作ったり、風船を紙コップに貼って空気を送るおもちゃを作ったりしました。お互いに仲良く助け合いながら作っていました。

 

【5・6年生】外国語の授業で、友だちの良さを英語で伝え合いました。canを用いた表現で、ドッジビーが得意なことや低学年に優しいことを紹介しました。友達カードを引いて、示された友達の良いところを即座に発表することができていました。普段から、友達の素敵なところをお互いに見ているからこそですね。

10月6日

【1・2年生】音楽の授業で、源氏太鼓の練習を始めました。難しいリズム打ちにも挑戦しています。去年演奏を経験した2年生が、1年生に上手に教えてくれました。