.津幡町立笠野小学校
笠野っ子ニュース2013
笠野っ子ニュース2013
いのちの週間
3月の保健目標は
「1年間の健康生活をふりかえろう」 & 「大切ないのち」
です。2月の発育測定ではみんな1年分しっかり成長していました。
もちろん「こころ」も1学年分成長したはずです。
成長する心と体、回りのみんなのささえがあってのことです。
そんな自分たちの「いのち」を大切にして、そして感謝する気持ちを育てて生きたいですね。
そこで、3月の読み聞かせに「いのちの本」を読んでいただきました。
2年生「わたしどうしてはうまれてきたの?・あかちゃんてね」
56年生「赤ちゃんが生まれる」
1年生「おへそのあな・からだっていいな」
34年生「いのちのまつり・かがやいている」
さあ、「いのち」についてどんな感想をもったでしょうか?ぜひ聞いてみてくださいね。
この本以外にも、「いのち」に関する本をたくさん集めてもらいました。しばらく図書室に「いのちの本」をコーナー設置し、読めるようにしてあります。この機会にいろんな「いのち」触れて、読んで、考えてみて欲しいです。
ほけんしつ
忍たまかぜ予防隊活動中
集会で行った「忍たまかぜ予防の術」覚えているでしょうか?
今週から、給食前に手洗い放送をはじめました。今日のかぜひきさん、欠席の人数も伝えて、毎日忍法その弐「手洗いの術」を呼びかけています。
その時に流す「手洗いソング」の手洗いの方法を、忍たまかぜ予防部隊が、朝学習の時間に各教室で伝授しました
1年:キリ丸&しんべえ 2年:山本先生&乱太郎
34年かぜじろうひきかけ&学園長
アワアワ手洗いソングは指先から手首まですみずみしっかり洗う方法の歌です。
曲も覚えやすいので、お家でも歌いながらしっかり手洗いできるようになるとうれしいです。
ほけんしつより
刈安小学校との冬の交流会
今年の冬の二校交流会は、刈安小学校で行われました。
全体交流会
刈安小学校が今週「ドリームフェスティバル」で発表する劇を見せてもらいました。
倶利伽羅の源平合戦の話を劇や歌で分かりやすく発表してくれました。
刈安&笠野のなかよしグループが混ざって、8の字とび(3分間)にも挑戦しました。
1年~6年がまざり、学年も学校も超えたチームでの挑戦でしたが、どのチームも息がぴったりあって、100回は楽にこえていました。一番跳んだチームは、「200回!!」跳んでいました。初めてのチームとは思えません。さすがです!
1・2年学年交流会
刈安小のお友だちは、詩の暗誦と、「こぎつね」の歌と合奏を披露してくれました。
笠野小からは「冬」をテーマにした、手作りかるたを発表して遊びました。
3・4年学年交流会
3・4生はけん玉を持ち寄って技の交流をしました。
いろいろな難しい技を披露していました。
5・6年学年交流会
5・6年生は「旗源平」で、熱い戦いが・・・
大勢での給食
たくさん人数で食べる給食は、おいしかったですね。
交流会を終えた後という事もあり、緊張も取れ会話を楽しむことができました。
協力し合って、仲良くなれた一日でした。
また、来年度の交流会がたのしみですね。
刈安小学校のみなさん、ありがとうございました。
3学期始業式
~新年 おめでとうございます~
このあいさつから、3学期が始まりました。
校長先生からは、 「目標をもって」 というお話でした。
子どもの頃からの夢を実現していった人がたくさんいますね。
みんなも新しい一年の目標を決めて、夢に近づけるよう2014年をスタートさせましょう。
今日は、書初め大会も行われました。みんなどんな気持ちでスタートできたかな。
3学期のあいさつ目標
新学期の朝の職員室にも、全児童の元気なあいさつの声が響きました。
少しずつレベルアップを目指してきたあいさつ。
3学期は「きもちのよいあいさつをしよう」です。
みんなで、どんなあいさつが気持ちよいのかを確認しました。
新学期にむけて
元気委員 元気にがんばりました!
楽しい冬休み、みんな元気にすごせたでしょうか?
楽しい冬休み、みんな元気にすごせたでしょうか?
いよいよ新学期のスタートです。
元気委員会のメンバーは今日も「はやね・早起き・朝ごはん」で
元気よく練習のため学校に集合(10:00)しました。 まさか、この時間まだ寝てる人はいませんね~?
明日の発表に向けて最終練習、力が入りました(監督?が一番)
みんなに見てもらうのが楽しみです。
明日は少し天気がよくないようですが、笠野の山で全員集合! 気をつけて登校してくださいね。
ほけんしつより
12月10日は世界人権デー
人権って何かな?
今の月の全校集会の校長先生のお話でも「人権」についての話がありました。
人権とは、すべての人が人間らしく行き、幸せになれる権利の事です。
今日は、図書館司書の先生に人権についての読み聞かせをしてもらいました。
低学年は、2冊の本を紹介してもらいました。
友だちがうれしくなると、自分もうれしく、しあわせになれる・・・
1年生でもお話の中から、気づくことができましたね。
まずは、身近な友だちから。そして、世界中の友だちまで考えられるようになるといいね。
「にじいろのさかな」 「ともだち」谷川俊太郎作
ピュアキッズスクール
津幡警察署の方に来ていただいて、みんなが気持ちよく過ごすためのルールや社会のきまりについて勉強しました。
2年生は、自分がほしいものがあったときはどうするのか、について考えました。
ほしいものがあったとき、お家で見つけた財布のお金・・・持ち出してもいいのかな?
家の人のものでも、勝手にとってはいけないこと、持ち出したお金で勝手に遊ぶことはいけないことだということを確認しました。
もし、ほしいなぁ・・・という気持ちがあったとしても、自分でしっかり善悪を判断できることが大切ですね。また、そんなことをしたら、家族を悲しませる事になることも教えてもらいました。
校内卓球大会
先週からスタートしたレッツピンポンパン。少しずつ上達してきました。
今日から、校内卓球大会がスタートしました。
学年ごとに総あたりで戦います。
自分が持っている力を出し切って、がんばろう!
金のがちょうグループによるお話会
金のがちょうグループによるお話会がありました。
今回は5・6年生が対象です。
思わず計算をしたくなるなぞなぞや、ついでに何でも食べてしまう猫の話などを聞き、
とても楽しい時間を過ごしました。
どんどん本に親しみを感じることができたらいいですね
ブックトークをしたよ
あじさい学級の国語で、2年生にブックトークをしました。
「ふしぎな白ねずみ」「3びきのがらがらどん」「おおきなかえるティダリク」の3冊です。
はじめは緊張していましたが、動作を入れながら楽しく本の紹介ができました。
2年生に「おもしろかった!」と言ってもらい、ブックトークは大成功!
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
7
0
1
4
6
8