ブログ

9月お話の会が開かれました

シルバーウィーク・三連休明けの河内小です。このお休みの間には、河内地区のお祭りもありました。お天気が今ひとつなのですが、子どもたちは今日も元気に登校です。さすが河内っ子!
今日のお昼休みは、お楽しみの「お話の会」が図書館で開かれました。
読み手は田中先生。今日は2冊も読んでもらいました。
井川ゆり子作「ポチポチのとしょかん」と新美南吉作「にひきのかえる」です。
いつもきれいな掲示と楽しい本の紹介がたくさんの河内小図書館です。きょうはそこに全校児童が集まって、静かに、わくわくと、絵本の世界に浸りました。30分弱の時間でしたが、みんなでいい時間を共有できました。写真からそれが伝わりますでしょうか? ^_^
秋の夜長の読書の時期がやってきます。本の世界の楽しみをじっくり味わいたいですね。またお家でも楽しい本、お家の方が子供の頃に読んだ本、最近話題の本。。。いろいろな本の話をしてあげてくださいませ。