ブログ

2024年9月の記事一覧

9月28日(土)  運動会② 個人走

 運動会では、緊張している子どもたちの顔が、周りのみんなから応援されてうれしそうな顔になっていく様子がたくさん見られました。自分たちで友達を応援する姿。勝っても負けても一緒に喜んだり、励ましたりすることを通して、みんなで頑張ることの素晴らしさを感じていました。

自分たちで考えて盛り上がることのできる金明っ子たち!素晴らしいと感じました。

個人走の写真を掲載します。

   

  

 

  

 

  

9月28日(土) 運動会① 開会式

 少し風が強かったものの、曇り空で活動しやすい日になった9月28日。

朝から保護者の方々に入場門やテント、来賓席などの準備で協力いただき、無事に運動会を開催することができました。ありがとうございました。

全校児童93名が競技や表現に、1人ひとり自分の力をいっぱい発揮した運動会になりました。ありがとうございます。

数回に分けて、運動会の様子を少しずつ掲載していきます。

まずは、開会式の様子です。

  

 

   

 

【御礼】保護者の皆様へ

 本日、本校の運動会が開催できました。子どもたちは今までの練習をもとに、力いっぱい競技や表現に取り組みました。全校1人ひとりの頑張る姿、輝く姿がたくさん見られました。

 これも保護者の皆様の支えがあったからです。また、朝早くからの準備、運動会後の片づけに、多くの保護者の方が力をかしてくださいました。心より御礼と感謝を申し上げます。ありがとうございます。

 お子様は運動会でたくさん活躍しました。疲れていると思います。ゆっくりと休ませてあげてください。そして、お子様に頑張ったことをじっくり聞いてあげてください。よろしくお願いいたします。

 

 

本日運動会開催します。

 おはようございます。本日、運動会を開催します。お子様の頑張りをぜひご覧いただき、応援をお願いします。

明日の運動会に向けて

 明日の天気がずっと気になっています。明日は(現在の予報では)曇りとなっています。金明っ子のパワーで、このまま運動会が開催できますように。

いま、学校では運動会の練習で大きな声が聞こえます。やはり、高学年の頑張りが全校を引っ張ってくれています。頼もしいです。さらに低学年は大きく動いたり、応援の声を出したりと元気いっぱいです。

お忙しい中ですが、ぜひ子どもたちの頑張りを観に来てください。

職員室前のホワイトボード。児童の運動会への思いが伝わります。

 高学年のフラッグ練習

運動会 応援練習

 少し気温が下がってきていますが、金明小学校は運動会応援練習で盛り上がっています。

昼休みの時間に放送をかけて、各団応援の練習をしています。

赤団、白団どちらも元気で、明るい応援です。本番がさらに楽しみです。頑張れ!

 

 

 

運動会に向けて③

 9月12日(木)より運動会の応援練習が始まりました。初日とは思えないくらい大きな声で、応援練習をしていました。頑張っていますね。

 長休みの間、元気な声が聞こえてきて、先生たちも元気をもらいました。ありがとう。

運動会当日の応援を楽しみにしています。

 

運動会に向けて②

 運動会に向けて、高学年(4~6年)が表現の練習に熱が入ってきています。体全体を使い、一つ一つの演技に取り組んでいます。

これからは2人で組んで、3人で組んで、という演技になっていきます。集中して、そして相手との呼吸を合わせて、練習を進めていきます。保護者の皆様のご支援、ご家庭での応援の言葉をお願いします。

  

 

 

最後に、4年生~6年生全員で今日の練習の振り返りをします。頑張ったこと、そしてうまくできなかったこと、次に向けて頑張ることなど発表します。その言葉をみんながあたたかい拍手で受けとめます。

運動会に向けて

 運動会に向けて、練習や準備が始まりました。

1年から3年のリズムの練習を体育の時間におこっています。3年生の動きをお手本に、1,2年生もだんだん上手になっていますね。長休みにも教室などで集まって練習する姿も見られます。みんなのやる気が素晴らしい!

 そして、高学年の児童は、長休みに準備をしています。スローガンや団旗の制作もしています。

 

 

 

 

 

9月9日(月) クラブ活動の様子

 9日(月)は2学期で最初のクラブ活動でした。暑い日でしたので、できる限り涼しい場所(スポーツクラブはなかなか暑い場所になりましたが)で、休憩などもこまめに入れながら活動しました。4年生から6年生までの児童は、自分の選択したクラブで汗を流したり、マンガやプログラミングで考え工夫したりと、意欲いっぱいに取り組みました。生き生きとした児童の顔がたくさん見られました。

 

 

 

 

 

 

9月6日(金)1年生の生活科の授業では

 1年生の生活科では、学習課題「なつのあそびをたのしもう」で、シャボン玉を作って空に飛ばしたり、水鉄砲で水を飛ばしたりしました。外で思いっきり走り、水をかけあった1年生は、最後にこの遊びで気づいたことを振り返りました。

   

9月5日(木)6年生の総合的な学習の時間では

 6年生の総合的な学習の時間では、「自分たちの思いや願いを、STEAMの力で実現できないか?」という課題で活動しています。子どもたちは1学期から加賀市や金明地区をよりよくするためにはどうしたらいいのか、考えています。2学期の初めの今日は、1学期に考えていたことをグループで思い出し、少しずつ形にしていこうと動き始めました。コンピュータクラブハウスや市教育委員会の方が来校して、6年生にアドバイスしてくれました。様々なツールや表現のしかたなどを考えて、課題を解決しようとしています。

   

*STEAM教育とは、「科学(Science)」「技術(Technology)」「工学(Engineering)」「芸術・リベラルアーツ(Art)」「数学(Mathematics)」の5つの分野を統合的に学ぶ教育のことです。

子どもたちの元気に遊ぶ姿がたくさん見られます!

 2学期が始まり、夏休みとは違う生活のリズムになるので、児童たちは戸惑ったり、身体が思うように動かなかったりするかなと思っていました。しかし、学校の中では、休み時間はもちろん、授業中も元気な明るい声が聞こえています。

休み時間には、図書室に行って本を借りる姿、運動場に出て鬼ごっこをする姿、講堂でひっぱりっこする姿、教室ではPCでタイピングの練習をする姿・・・など、友達と関わり合いながら、2学期初めの時期を楽しそうに過ごしています。

今週末から、運動会の練習が入ってきます。保護者の皆様には、お子様の睡眠、食事、体調の確認をお願いします。

特に水分やタオルを忘れずに持たせてください。お願いいたします。

 鬼ごっこを始めるときに相談している1年生

9月3日(火)金明老人クラブの方たちによる運動場除草作業

 9月3日(火)の朝から、金明老人クラブの方たちに本校の運動場で除草作業をおこなっていただきました。

春から除草作業もしていましたが、広い運動場なのでグングンと伸びる草をどうしたらいいのか、悩んでいました。金明老人クラブの25名の方が来校されて、刈払機やカマ、ビブラ(熊手)、そして軽トラックで、たくさんの草を刈り、運んでくださいました。本当に綺麗にしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 金明小学校は、地域の方に支えられていると強く実感しました。

金明老人クラブの皆様、本当にありがとうございます。

  

 

 

9月2日(月)2学期始業式

 先週から、台風の動きがどのようになるのか、ひどい雨や風が被害を出さないのか、心配していました。今朝は強い雨の時間帯もありましたが、風も弱く、児童のみなさんは安全に登校することができました。

 今日は2学期始業式でした。児童のみなさんの元気な顔を見ることができ、うれしかったです。これから、学校で勉強や活動、行事に取り組んでいきましょう。

そして、今日は夏休みの課題を提出する日でした。大きな袋を抱えて登校する児童がたくさん見られました。

明日9月3日(火)~9月4日(水)に、夏休み作品展を開催します。時間は9時~16時30分、本校会議室で。

保護者の皆様、ぜひご覧ください。(ご覧になられるときは、来賓玄関よりお入りください。インターフォンを押していただければ対応いたします。)