⇩気になるボタンをクリック⇩
ウエイトリフティング部
ウエイトリフティング部・活動報告#6
~県総体の振り返りと部活動心得の完成へ~
1)県総体が終わり次の大会や練習に向けて、これまでの練習・大会の振り返りや、これからの在り方に関して、部員から想いを伝えあいました。
具体的な振り返りとしてまとめると3点となり、確認しました。
(1)練習から雰囲気を盛り上げるために、部員の気持ちを一つにするためにその都度気持ちを確認しながら練習に臨んだ。
(2)本番の小松工業のチームワークは、自信を持って良かったと言える雰囲気で練習通りの空気感で試合ができ、成功率が良かった。
(3)チームワークは良かったが、個々の力が弱く逆転を許してしまったので記録を伸ばしていかなければいけないが、焦らず強化していきたい。
2)クロームブックを活用して、4月に作成していた部活動の心得について完成しました。大谷翔平選手が高校時代に活用した R4_ウエイトリフティング部_部活動心得_マンダラチャート.pdf で作成しました。主体的な活動を促すため、部活動を通じてどうすれば自分を高めていけるか何が必要かを部員が立案し作成しました。この心得を通じて「やるからには日本一」「ウエイトリフティングを頑張る自分が好き」という目標に日々近づいていきたいと思います。
ウエイトリフティング部活動報告#5
~県総体の結果報告~
5月28日(土)に医王山スポーツセンターで県総体が行われました。
結果(※3位以上もしくは北信越出場者、インターハイ出場者掲載)
学校対抗男子3位、女子1位(初出場初優勝)
女子45㎏級 1位 前田唯(材料化学科1年) 北信越
2位 清水愛海(材料化学科1年) 北信越
49㎏級 1位 山下詩優(建設科1年)
男子55㎏級 4位 山岸頼太(建設科1年) 北信越
61㎏級 3位 北口義盛(電気科2年) 北信越
67㎏級 3位 樋上孝太(機械システム科2年) 北信越
67㎏級 4位 西田幸聖(機械システム科2年) 北信越
73㎏級 4位 前田 凉(機械システム科2年) 北信越
89㎏級 1位 内山壱誠(電気科3年) 北信越 インターハイ
96㎏級 1位 稲田充希(建設科2年) 北信越
以上の結果でした。
チーム一丸となって戦い、お陰様で、インターハイ1名、北信越男女9名、女子学校対抗初優勝の結果を頂きました。北信越大会は6月18~19日に新潟県で行われます。
ウエイトリフティング部・活動報告#3
~入部式~
1年生男子3名、女子3名、2年生1名の計7名が入部しました。
正式に部登録を終え、入部式を行いました。
全部員が自己紹介(名前、出身中、部活動、入部の動機)をしました。
その後、部活動の方針について、部員同士でウエイトリフティング部の心得を作成するためChromebookを使用しながらミーティングしました。
1年生のトレーニングも、先輩が毎日指導を行ってフォームの習得に汗を流しています。
ウエイトリフティング部・活動報告#2
~春季大会結果~
4月23日(土)に、金沢学院大学附属高校で行われた上記大会の結果を報告します。
89㎏級第2位 内山壱誠(電気科3年)
【感想】今回の大会はクリーン&ジャークで自己新記録が出たものの、満足のいく内容ではありませんでした。故障の原因もありましたので、県総体では万全の状態で出場しインターハイ出場を決めたいと思います。そのためには、自分でうまく時間を活用し、受けたアドバイスをうまく取り入れていきたいと思います。
ウエイトリフティング部活動報告#1
~日帰り遠征による強化練習会~
春休み中に、日帰り遠征を3回行いました。
4月2日金沢学院大学・・・大学生の迫力のある練習に交じって、自己新記録を多く出しました!
4月6日福井県坂井高校・・・昨年12月以来にお邪魔しました。2回目ということもあって選手同士が交流する場面も多くみられ、良いトレーニングができました。
4月9日富山県滑川高校・・・部員20人以上、施設も充実した学校でトレーニングができました。
いつも、閲覧して頂きありがとうございます。今年度も、ウエイトリフティング部の活動情報をどんどん発信していきますので、よろしくお願いします!!
ウエイトリフティング部・活動報告#20
~全国高校ウエイトリフティング競技選抜大会に補助員で参加~
3月25~28日に金沢市で全国選抜大会が開催されました。石川県の高校は補助員として大会運営に携わりました。この大会には、東京オリンピック・ウエイトリフティング日本代表の男子山本俊樹選手と女子八木かなえ選手が特別ゲストとして参加し、大会を盛り上げました。本校の生徒も、全国大会のレベルを肌で感じながら、オリンピアンとの貴重な交流をすること出来ました。これを刺激に、来年は必ず全国選抜大会に出場します!!
ウエイトリフティング部活動報告#19
~ICTを活用した部活動へのGoogle classroomの導入~
GIGAスクール構想により、本校ではICTを活用したGoogle classroomによる授業や健康観察が導入されています。そこで部活動でもGoogle classroomを導入してみました。内容は、目標の数値化、可視化、重要な情報、動画の共有です。これにより、日々の記録の管理や練習大会の動画などをチームとして共有できるようになります。まだまだ導入段階ですが、部員のモチベーションや明確な目標作り、課題の明確化に直結するように研究していきたいと思います。全国高校選抜大会に出場できないことを、単に悔しかっただけで済まさずにできることを導入し、取り組んでいきます。
ウエイトリフティング部活動報告#17
~第35回北信越高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会~
1月16日(日)に富山県滑川高校で行われました大会の結果です。
89㎏級第3位に内山壱誠(電気2年)が入賞しました。全国選抜基準記録に到達しました。
3月の全国選抜大会には、基準記録に到達した上位男子12名女子10名が大会に出場できます。選手選考まで大会がありませんので、全国大会を視野に入れて冬季トレーニングに励んでいきたいと思います。
ウエイトリフティング部活動報告#16
~新春合宿~
1月4日~6日にかけて、医王山スポーツセンターにて合宿を行いました。選手それぞれが自分を追い込んで目標をクリアしていこうと、高い意識を持って取り組みました。1月の北信越選抜大会では自己新記録を出し、全国高校選抜大会に出場できるように頑張ります。一年生は、春季大会まで大会はありませんが、この期間に地道に努力を重ねて行きたいです。
ウエイトリフティング部活動報告#18
~全国高校選抜大会の選考結果について~
全国高校選抜ウエイトリフティング大会の選手選考の結果、本校の89㎏級の内山選手は残念ながら選抜されませんでした。
基準記録を突破した選手の中から、上位12名でしたが1キロ足りませんでした。
残念ですが、この結果を真摯に受け止めインターハイ、国体に向けて頑張ります。
【本人の感想】
「今回1キロ差で選考されずとても悔しかったです。さらに北信越選抜大会で自己新記録が取れていたらと思うとさらに悔しいです。しかし、これを受け止めてインターハイに出場し、目標である日本一に向けて頑張ります。まずは、全国1位との差を明確にし、毎日細かく目標を設定し一つずつクリアしていきたいと思います。」
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイドを掲載します。(令和6年6月26日)
石川県立小松工業高等学校
代表メール
[komakh@ishikawa-c.ed.jp]
〒923-8567石川県小松市打越町丙67
電話: 0761-22-5481
FAX: 0761-22-8491