ブログ

Love七尾!Love小丸山!!特設ページ

まだら披露

 11月6日(水)5・6年生が集会でまだらを披露しました。お世話になったまだら保存会の講師の方にも見て頂きました。ありがとうございます。

けん玉検定

 11月1日(金)けん玉名人のしげきひろしさんが来校されました。今年で3年目です。小丸山っ子は随分腕をあげました。1年生にもかなり上手な子がいてびっくりです。

5年 水墨画

 10月28日(月)と11月11日(月)元小丸山小学校校長の橋元道彦先生を講師にお迎えし、水墨画を習いました。墨すりから体験し作品を仕上げました。

3年 消防署見学

 11月8日(金)3年生は消防署見学に出かけました。消防署の職員の方に丁寧に説明して頂きいたり訪問中に救急車の養成があったりして、子供たちは興味津々でした。

校内持久走大会

 11月7日(木)1日延期され、校内持久走大会がありました。大変寒い日でしたが、がんばって走りました。応援、ありがとうございました。

5年 サッカー交歓会

 10月29日(火)山王小学校を開錠に山王小学校と小丸山小学校のサッカー交歓会がありました。最後はみんなで記念写真を撮りました。

バス遠足

 10月25日(金)全校がバス遠足があり、楽しんできました。6年生は復興花火の募金も行って来ました。ご協力頂いたみなさま、ありがとうございます。

1年生:能登島方面 2年生:羽咋方面 3年生:かほく方面

4年生:氷見方面 5年生:宇ノ気方面  6年生:金沢方面

 

3年 器械運動交歓会

 10月23日(水)器械運動交歓会がありました。小丸山小学校会場では、朝日小、田鶴浜小、中島小、能登島小、小丸山小の5校が集まり、鉄棒運動、マット運動、跳び箱運動を行いました。

しびびの会(3・5年)

10月10日(木)は、3年生と5年生がしびびの会のおはなし会がありました。

3年生は手遊び歌、紙芝居、青柏祭りのいわれに関する人形劇、5年生は3つのお話と紙芝居を楽しみました。

しびびの会のみなさま、ありがとうございました。

七尾市連合運動会(6年)

 10月9日(水)グランドが新しく張り替えられた城山陸上競技場で七尾市の連合運動会がありました。100m走、幅跳び(選抜)、リレーが行われました。最後のリレーは雨が降ってきましたが、力いっぱい応援していました。

しびびの会(1年)

10月3日(水)しびびの会のみなさんが1年生に人形劇を披露してくださいました。今年は『でか山』に関する人形劇でした。

運動会2024

 10月1日(火)好天のもと、運動会が開催できました。今年のテーマは『みんなで協力 最後まで楽しむ運動会』です。テーマ通りの運動会でした。なんと、最後は赤・白同点、両団が優勝となりました。小丸山っ子の表情が輝いていました。駐車場の案内や写真撮影、テントの片づけなどお手伝い頂いた育小会のみな様、ありがとうございました。

育小会クリーン作戦

 9月14日(土)運動会に向けての除草作業がありました。参加してくださったみなさん、ありがとうございます。きれいになりました。

休み時間の避難訓練

 9月11日(水)昼休みに地震が発生し、さまざまな場所から避難する想定で訓練をしました。今回は運動場ではなく、玄関前に避難してみました。子供たちは臨機応援に対応できていました。

 

長岡花火鑑賞会(復興祈願花火フェニックス)

 8月2日(金)夜、6年生が交流している長岡市豊田小学校との繋がりで、長岡花火鑑賞会(復興祈願花火フェニックス)が行われました。

当日は長岡市の観光課から2名の職員の方が来校してくださいました。

また、豊田小学校6年生からは、ビデオメッセージが届きました。

本校の6年生とそのご家族など鑑賞会に参加したみなさんは、チョアチキンやかき氷を食べながら、長岡花火を堪能しました。

今度は、是非、長岡に行って生で花火を見たいという思いをもった方も多いのではないかと思います。

 

 

宮城県より復興とんぼ

 宮城県の古橋三治様より復興とんぼが届きました。復興とんぼには思いやりの心、やさしい心を大切にして欲しいという願いが込められているそうです。ありがとうございます。

 

小丸山っ子特技披露会(児童会主催)

 7月9日と16日、児童会が企画した「小丸山っ子特技披露会」が開催されました。けん玉にイラスト、タイピング、手品などが披露されました。特技を一目見ようと、たくさんの小丸山っ子が集まりました。

3年 自転車教室

6月21日(金)七尾自動車学校さんにご協力いただき、3年生の自転車教室を実施しました。

 自転車五則についてのルールとマナーを学びました。

また、シュミレーターで見通しの悪い交差点の通り方を体験しました。

 

5年 家庭科

 5年生の家庭科に御祓地区の民生委員の方がサポートに来てくださいました。

 珠結び、玉止めを手伝ってくださいました。

6年 宿泊体験

 6月13・14日(木・金)、6年生は鹿島少年自然の家に宿泊体験に出かけました。

昨年は夏休み中の実施だったため、35度という暑さの中での体験でした。

今年は暑さを避けて計画しましたが、30度越えの日程となりました。

しかし、全員参加、体調を崩す人も誰もいませんでした。

恐るべし6年生の体調管理、さすがです。

いかだ体験では、5名の保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございます。

5年 総合学習「災害に負けずに立ち上がろう 七尾美術館PR隊」

 6月9日(木)七尾美術館の学芸員の北原さんと河野さんが、5年児童のリクエストに応え、作品の一部を学校まで持ち込み見せてくださいました。

子供たちは作品を取り扱う際の注意などを聞いたり、間近に作品を見たりする中で、七尾美術館PRの意欲を新たにしていました。

将来の学芸員さんが5年生の中にいるかもしれないなと感じました。

 

ふれあい縁日(育小会)

 6月6日(木)、昨年に続き、育小会主催のふれあい縁日が行われました。

子供たちは、1・6年、2・4年、3・5年とペア学年で縁日を回りました。

育小会の方が準備してくださった「スーパーボールすくい」「わなげ」「ボールなげ」「ダンボールジェンカ」「かたぬき」を存分に楽しみました。

子供たちの笑顔、育小会のみなさんの笑顔があふれました。

心が開放されるとってもいい時間でした。

鹿児島県内の50のライオンズクラブより図書券

 5月22日(水)鹿児島県ライオンズクラブの代表の方が来校され、全校児童分の図書券を持ってきてくださいました。「諦めずに頑張ってくださいね。 我々は応援しています!」とのメッセージが添えられていました。ありがとうございます。

スポーツを通した子どもの心のケア

 5月7日(火)~10日(金)にかけて、全学年がプロスポーツ選手とスポーツを通して関わりました。プロのすご技を見て感動したり、一緒に身体を動かして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企画第1弾 かぶと

 5月2日(木)岡山県の菊地さんらから寄贈して頂いたかぶとの抽選会が企画されました。

「かぶとを大切にできる人は抽選に来てください」と放送がかかり、たくさんの子どもたちが抽選に参加しました。

でかやま集会

5月2日、魚町の若衆の方に来ていただき、でか山集会を行いました。「ワッショイ ワッショイ」「エイヤー エイヤー」の声が体育館に響き渡りました。来年の青柏祭が楽しみです。

七尾市幼保小連携公開授業

5月1日、幼保小連携の1年生の公開授業が行われました。1年生は、6年生と関わりながらログインの仕方を学んだり、季節の折り紙を作ったりしました。久しぶりに幼保園の先生方に会うことができ、嬉しそうでした。

岡山からお届け物

 4月19日(金)岡山県から菊池さん浅原さんが来校されました。菊池さんたちは岡山県で水害に被災した時にいただいた着物の布などを使ってかぶと等を作ってくださいました。

 能登半島地震で被災した子どもたちに

元気になって欲しいと心をこめて作った品を届けてくださいました。

 児童会役員が受け取り、今度、どのように使うか企画することになりました。

 

1・2年生 交通安全教室

 4月19日(金)七尾警察署 交通企画規制係長 塩谷基益様を講師にお招きし、1・2年生の交通安全教室を行いました。

 はじめに1・2年生で塩谷係長のお話を聞きました。

 次に、1年生は横断歩道の渡り方の体験、2年生はDVDで学びました。

 自分と周りの命を守る学びがしっかりできました。

 

1年生 初めての給食

 4月11日(木)1年生は小学校で初めての給食を味わいました。

メニューはクロワッサン、マカロニグラタン、にんじんとツナのラペ、もやしとベーコンのスープ、お祝いクレープ、牛乳です。

令和6年度入学式

4月8日(月)、あたたかな春の光の中で、令和6年度の始業式・入学式がに体育館で行われました。

入学式には、新入生全員と保護者そして上級生の代表である5・6年生が参加しました。

2年生から4年生はリモートで参加しました。

1年生のお話を聞く態度や写真撮影の態度など、とても立派でした。

上級生の代表として入学式の準備をし、参加した5・6年生の姿も頼もしく感じました。

令和6年度 新任式

 4月5日(金)新任式が久しぶりの体育館で行われました。新しい先生方をお迎えし、小丸山っ子もウキウキ、元気でした。

4月8日(月)は始業式と入学式です。

 

たくさんのご支援に感謝!!

王冠1月1日の令和6年のと半島地震の発生以来、たくさんのご支援をいただきました。

  おかげで、令和5年度修了式を迎えることができました。

  本当にありがとうございます。

 

令和5年度卒業証書授与式

  3月15日(金)、あたたかな春の光の中で、令和5年度の卒業証書授与式を行うことができました。

今年は、震災の影響により、体育館ではなくランチルームでの式となりました。

職員みんなで考え、会場設営をしました。

保護者のみな様に近くで見守って頂き、アットホームな卒業式となりました。

避難所の方も6年生を見送りたいと玄関まで出てきてくださいました。

頼もしい6年生の姿は、5年生に引き継がれていくだろうと思いました。

ご協力いただいた全てのみな様に感謝いたします。