七尾市立小丸山小学校
〒926-0852 七尾市小島町チ部3番地
Tel : 0767-52-5432 Fax : 0767-52-5433
Mail : komarusho@edu.city.nanao.ishikawa.jp
七尾市立小丸山小学校
〒926-0852 七尾市小島町チ部3番地
Tel : 0767-52-5432 Fax : 0767-52-5433
Mail : komarusho@edu.city.nanao.ishikawa.jp
9月11日(水)昼休みに地震が発生し、さまざまな場所から避難する想定で訓練をしました。今回は運動場ではなく、玄関前に避難してみました。子供たちは臨機応援に対応できていました。
9月10日(火)七尾警察署の方をお迎えし、ピュアキッズスクールを行いました、2年生のテーマは「人のものをとる」、5年生のテーマは「ネットトラブル」です。
9月5日(木)、出口勲弁護士によるいじめ防止教室がありました。
8月2日(金)夜、6年生が交流している長岡市豊田小学校との繋がりで、長岡花火鑑賞会(復興祈願花火フェニックス)が行われました。
当日は長岡市の観光課から2名の職員の方が来校してくださいました。
また、豊田小学校6年生からは、ビデオメッセージが届きました。
本校の6年生とそのご家族など鑑賞会に参加したみなさんは、チョアチキンやかき氷を食べながら、長岡花火を堪能しました。
今度は、是非、長岡に行って生で花火を見たいという思いをもった方も多いのではないかと思います。
7月17日(水)長岡市立豊田小学校との3回目のオンライン交流がありました。
『ともにあげよう!フェニックスプロジェクト』を企画中です。
宮城県の古橋三治様より復興とんぼが届きました。復興とんぼには思いやりの心、やさしい心を大切にして欲しいという願いが込められているそうです。ありがとうございます。
7月9日と16日、児童会が企画した「小丸山っ子特技披露会」が開催されました。けん玉にイラスト、タイピング、手品などが披露されました。特技を一目見ようと、たくさんの小丸山っ子が集まりました。
7月2日~10日、全学年で北山・中野クールカウンセラーと担任による心のケアサポートを実施しました。
6月21日(金)七尾自動車学校さんにご協力いただき、3年生の自転車教室を実施しました。
自転車五則についてのルールとマナーを学びました。
また、シュミレーターで見通しの悪い交差点の通り方を体験しました。
6月19日(水)七尾警察署の方にご協力いただき、不審者訓練と防犯教室(4年)を実施しました。
5年生の家庭科に御祓地区の民生委員の方がサポートに来てくださいました。
珠結び、玉止めを手伝ってくださいました。
6月18日(火)魚町でか山保存会の3名をお迎えし、青柏祭について質問し、たくさん教えて頂きました。
6月13・14日(木・金)、6年生は鹿島少年自然の家に宿泊体験に出かけました。
昨年は夏休み中の実施だったため、35度という暑さの中での体験でした。
今年は暑さを避けて計画しましたが、30度越えの日程となりました。
しかし、全員参加、体調を崩す人も誰もいませんでした。
恐るべし6年生の体調管理、さすがです。
いかだ体験では、5名の保護者の方にご協力いただきました。ありがとうございます。
6月12日(水)今年度はじめてのおはなしにゃーご隊による読み聞かせがありました。
6月10日(月)3年生は、テンシーズのみなさんをお迎えし、楽しみました。
6月9日(木)七尾美術館の学芸員の北原さんと河野さんが、5年児童のリクエストに応え、作品の一部を学校まで持ち込み見せてくださいました。
子供たちは作品を取り扱う際の注意などを聞いたり、間近に作品を見たりする中で、七尾美術館PRの意欲を新たにしていました。
将来の学芸員さんが5年生の中にいるかもしれないなと感じました。
6月6日(木)、昨年に続き、育小会主催のふれあい縁日が行われました。
子供たちは、1・6年、2・4年、3・5年とペア学年で縁日を回りました。
育小会の方が準備してくださった「スーパーボールすくい」「わなげ」「ボールなげ」「ダンボールジェンカ」「かたぬき」を存分に楽しみました。
子供たちの笑顔、育小会のみなさんの笑顔があふれました。
心が開放されるとってもいい時間でした。
5月22日(水)鹿児島県ライオンズクラブの代表の方が来校され、全校児童分の図書券を持ってきてくださいました。「諦めずに頑張ってくださいね。 我々は応援しています!」とのメッセージが添えられていました。ありがとうございます。
5月18日(土)育小会のクリーン作戦がありました。朝早くからご協力いただいたみな様、ありがとうございました。
5月9日(木)岡山県の菊地さんらから寄贈していただいたおひなさまの抽選会が行われました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 1 | 16 1 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |