ブログ

Love七尾!Love小丸山!!特設ページ

七尾市連合運動会(6年)

 10月9日(水)グランドが新しく張り替えられた城山陸上競技場で七尾市の連合運動会がありました。100m走、幅跳び(選抜)、リレーが行われました。最後のリレーは雨が降ってきましたが、力いっぱい応援していました。

しびびの会(1年)

10月3日(水)しびびの会のみなさんが1年生に人形劇を披露してくださいました。今年は『でか山』に関する人形劇でした。

運動会2024

 10月1日(火)好天のもと、運動会が開催できました。今年のテーマは『みんなで協力 最後まで楽しむ運動会』です。テーマ通りの運動会でした。なんと、最後は赤・白同点、両団が優勝となりました。小丸山っ子の表情が輝いていました。駐車場の案内や写真撮影、テントの片づけなどお手伝い頂いた育小会のみな様、ありがとうございました。

育小会クリーン作戦

 9月14日(土)運動会に向けての除草作業がありました。参加してくださったみなさん、ありがとうございます。きれいになりました。

休み時間の避難訓練

 9月11日(水)昼休みに地震が発生し、さまざまな場所から避難する想定で訓練をしました。今回は運動場ではなく、玄関前に避難してみました。子供たちは臨機応援に対応できていました。

 

長岡花火鑑賞会(復興祈願花火フェニックス)

 8月2日(金)夜、6年生が交流している長岡市豊田小学校との繋がりで、長岡花火鑑賞会(復興祈願花火フェニックス)が行われました。

当日は長岡市の観光課から2名の職員の方が来校してくださいました。

また、豊田小学校6年生からは、ビデオメッセージが届きました。

本校の6年生とそのご家族など鑑賞会に参加したみなさんは、チョアチキンやかき氷を食べながら、長岡花火を堪能しました。

今度は、是非、長岡に行って生で花火を見たいという思いをもった方も多いのではないかと思います。