ブログ

Love七尾!Love小丸山!!特設ページ

1年生 初めての給食

 4月11日(木)1年生は小学校で初めての給食を味わいました。

メニューはクロワッサン、マカロニグラタン、にんじんとツナのラペ、もやしとベーコンのスープ、お祝いクレープ、牛乳です。

令和6年度入学式

4月8日(月)、あたたかな春の光の中で、令和6年度の始業式・入学式がに体育館で行われました。

入学式には、新入生全員と保護者そして上級生の代表である5・6年生が参加しました。

2年生から4年生はリモートで参加しました。

1年生のお話を聞く態度や写真撮影の態度など、とても立派でした。

上級生の代表として入学式の準備をし、参加した5・6年生の姿も頼もしく感じました。

令和6年度 新任式

 4月5日(金)新任式が久しぶりの体育館で行われました。新しい先生方をお迎えし、小丸山っ子もウキウキ、元気でした。

4月8日(月)は始業式と入学式です。

 

たくさんのご支援に感謝!!

王冠1月1日の令和6年のと半島地震の発生以来、たくさんのご支援をいただきました。

  おかげで、令和5年度修了式を迎えることができました。

  本当にありがとうございます。

 

令和5年度卒業証書授与式

  3月15日(金)、あたたかな春の光の中で、令和5年度の卒業証書授与式を行うことができました。

今年は、震災の影響により、体育館ではなくランチルームでの式となりました。

職員みんなで考え、会場設営をしました。

保護者のみな様に近くで見守って頂き、アットホームな卒業式となりました。

避難所の方も6年生を見送りたいと玄関まで出てきてくださいました。

頼もしい6年生の姿は、5年生に引き継がれていくだろうと思いました。

ご協力いただいた全てのみな様に感謝いたします。