バレーボール部の日誌

カテゴリ:バレーボール部

石川県高校総体バレーボール競技(5月30日~5月31日開催)

5月30日(木)、31日(金)に石川県高校総体が行われました。予選は金沢北陵高校と対戦し2-0、決勝トーナメント1回戦金沢二水高校と対戦し2-0と駒を進めましたが、2回戦では金沢学院に0-2で敗戦してしまいました。

応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

 

この試合で3年生は引退となります。今後は2年生が中心となり、さらに強いチームを作っていきます。今後とも応援のほどよろしくお願いします。

石川県バレーボール新人大会結果(11.9~11.10開催)

11月9日、バレーボール新人大会予選がおこなわれました。

予選1回戦は遊学館と対戦し、0-2で敗退してしまいました。新体制のチームで初めての公式戦ということで、緊張もあり部員一人ひとりが持っている力を精一杯出し切ることができませんでした。

その後、1回戦の反省を生かし臨んだ敗者復活戦では金沢北陵高校と対戦し、勝利。翌日、飯田高校にも2-0で勝利しましたが、準優勝した航空石川に0-2で敗戦しました。

悔しい思いが残りましたが、チームみんなで励ましあい、よりチーム仲が深まった大会になったと思います。

今後とも、小松商業のバレーボール部の応援をよろしくお願いします!

春の高校バレー石川県大会(R5.9.23開催)

9月23日、春の高校バレー石川県大会が開催されました。小松高校と対戦し、惜しくも敗退となりました。大会が始まる前から様々なアクシデントが重なり、選手、顧問、コーチにとっても非常に苦しい大会となりました。今大会で3年生は引退となります。悔しい思いが残ってしまう結果となりました。この悔しさを1,2年生が今後の大会で晴れしてくれればと思います。

保護者の皆様をはじめ、多くの方々の応援、本当にありがとうございました。11月の新人大会に向けて、今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

令和5年度高校総体バレーボール競技結果

令和5年度高校総体バレーボール競技が6月1日から行われました。

1回戦 飯田高校 2-0

2回戦 小松高校 2-1

3回戦 金沢西高校 2-0

4回戦 金沢商業高校 0-2

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

生徒それぞれが輝いていた大会でした。大会中もほかの学校の選手をみて技を吸収し成長が感じられました。この大会で身についた粘り強さを次の大会でも生かせるように頑張ります。

令和5年度石川県バレーボール祭 (4月22.23日開催)

4月22.23日に開催されました石川県バレーボール祭に参加してきました。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

1回戦は輪島高校と対戦し、2回戦は金沢商業高校と対戦しました。惜しくも敗退となりましたが、自分たちの持てる力を精一杯発揮し、戦えたと思います。この悔しさを糧として、来月の総体ではより良い成績を残せるように部員一同頑張っていきます。