吹奏楽部の日誌

カテゴリ:吹奏楽部

12月12日(土)定期演奏会を開催します

 

令和2年度 小松商業吹奏楽部 定期演奏会を開催いたします

日時:令和2年12月12日(土)17:00

会場:小松市公会堂 

今年度は、練習や準備も思うようにできませんでしたが、

精一杯、みなさまに楽しんでいただけるようなアイデアを考えました

ぜひ、見に来てください

 

 

定期演奏会.pdf

 

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全席指定席・当日チケット販売なしとなります。ご来場を希望する場合は、小松商業 吹奏楽部顧問まで電話でご連絡ください。お願いいたします。

 

 

 

吹奏楽部 本日は、外部コーチレッスン!

 小松商業吹奏楽部は、12月12日(土)実施される定期演奏会(今年度は一般公開はしません)に向けて、日々練習に取り組んでいます。特に、1年生は少しでも上達できるように全体練習終了後も自主練しています。

 

 

 今日は、合奏指導に能村先生を、フルート&ピッコロのパートレッスンに大道先生を迎えてコーチレッスンが行われました。今回のレッスンで、日頃気にしていなかった細かな箇所を指摘していただき、課題をたくさん見つけることができました。

 

 

 前回のレッスン時よりも上手になったと、お褒めの言葉もいただけました~

 

 

 

 

吹奏楽部 テスト週間前最終練習

 

小松商業吹奏楽部は3年生が引退し、

現在は1・2年生 計23名で毎日活動しています

 

高校から吹奏楽を始めた部員も、全員合奏に加わっています

 

 

加茂コーチを迎えて、合奏レッスン

 

栗山コーチを迎えて クラリネットパートレッスン

 

明日から、テスト前週間に入るため、部活動は一旦お休みです

テスト勉強頑張ろう!

 

 

 

 

 

吹奏楽部 1年生12名 入部しました

小松商業 吹奏楽部は、1年生12名が新たに加わり計40名で活動を再開しました。新型コロナの影響で現在のところ、今後の大会や定期演奏会実施については未定ですが、1年生から3年生まで元気に楽しく活動しています。

大会や定期演奏会について詳細が決まり次第お知らせいたします

 

第67回石川県吹奏楽コンクール〔吹奏楽部〕

第67回石川県吹奏楽コンクール 銀賞!

7月28日に行われた石川県吹奏楽コンクールにおいて『銀賞』をいただきました。
反省点などはあったものの、今出せる最高の演奏ができたと思います。
応援くださった皆様、講師の先生方、ありがとうございました。

【課題曲】
  『春』 福島弘和 作曲
【自由曲】
  シンフォニエッタ第2番『祈りの鐘』 福島弘和 作曲