お知らせ

2024年6月の記事一覧

防犯教室

小中合同で珠洲警察署の方を招いて、避難訓練と防犯教室を行いました。避難訓練については、校内に不審者が侵入してきたという設定で、児童生徒が速やかに避難すること、教職員は児童生徒の安全確保のため対応することを目標に行いました。児童生徒は静かに足音を立てず(1階で不審者に対応している職員が気づかなかったそうです。)体育館まで避難でき、職員も不審者へ落ち着いて対応できました。その後の防犯教室では「登下校時の声掛けや連れ去りへの対応」について実技訓練とDVD視聴をしました。「いざという時に」行動できるための訓練だということを生徒たちは理解し、しっかりと行動できたことが良かったです。

 

《全能登大会》男子ソフトテニス部