お知らせ

2023年2月の記事一覧

のとかけ(海藻ふりかけ)の販売が始まりました

おくのといち様より写真を頂きました。3年生による『のとかけ』が店舗に陳列されております。おくのといち、たびスタ、桜峠、つくモール(敬称略)でお取り扱い頂いております。数に限りがございますので、お求めはお早めに・・・。

本日は3年生のグループ代表4名(製造部長、パッケージ部長、販促部長、企画部長)が新聞社の取材を受けました。緊張していたようですが、自分たちが取り組んできたことなので、考えをしっかり伝えることができていました。(記事掲載につきましては、新聞社の意向によります)

校内の掲示から

保健室前には、中学生が抱えるストレスへの対処法や自分自身を肯定するためのリフレーミング(言い換え)の方法について掲示されています。ストレス発散法は、保健給食委員会の取組の一環です。生徒たちも足を止めてよく見ているようです。リフレーミングのハートは、見つけたカードを裏返すので、毎日貼り付け位置が変わっていきます。

給食室前には、給食環境委員会による調理員さんへの感謝のハートがたくさん並んでいます。

昼休みの様子 19:30追記

3年生は、休み時間を返上して、海藻ふりかけ「のとかけ」のパッケージングをしていました。これから、和平商店さん(小木)へ届けて、いよいよ販売となります。発売日が決まりましたら報告いたします。

おくのといち、たびスタ、桜峠、つくモール(敬称略)で販売予定です。(19:30追記)

松波中学校が文部科学大臣表彰を受けました。

本日、文部科学省にて「早寝早起き朝ごはん」運動の推進に係る文部科学大臣表彰式が行われ、松波中学校が表彰を受けました。現地表彰を辞退したのでオンラインでの授賞となりました。

早寝早起き朝ごはんは、すべてご家庭の力によるものです。そこに学校としての取組を上乗せしての授賞と考えています。保護者の皆様、本当にありがとうございます。そして、おめでとうございます。

【松波中学校】活動紹介.pdf

スクールバス(部活動便)運行開始

先週木曜日2月2日から、部活動終了時の不動寺・山中方面スクールバスが運行されております。生徒たちは早速バスに乗り込んで帰宅の途へつきました。スクールバス運行にあたりご尽力いただいた大平PTA会長はじめ役員の皆様、アンケートにご協力いただいた保護者の皆様、町当局並びに教育委員会各位に感謝申し上げます。(過去記事の再掲です)