校長ブログ

校長ブログ

新しい体験!

今週月曜日から、本校では二人の教育実習生を迎えました(^^)/2週間の予定でお世話になります。

一週目は県高校総体・総文の特別時間割でなかなか授業数も確保しづらいですが、今日の6限目にお一人デビューしました!!

朝、声掛けしたら大変緊張している様子でしたが、2年生の教室に様子を見に行くと、堂々と頑張ってました(^_^)私自身の30数年前の教育実習を思い出し、微笑ましかったです。生徒たちも普段受けられない先生の授業に反応も上々でした!

1年生は今日の「産業社会と人間」の授業で自衛隊の方を講師に迎え、緊急時の搬送の仕方や正しい姿勢での敬礼の仕方等を学びました。

特に棒2本と毛布1枚を使って怪我人等を運ぶ訓練は、皆真剣に取り組んでました。私もテレビや映画で観たことがあるシーンとはいえ、あんな簡単な道具でなぜ人一人を運ぶことができるのか、間近で見ていても不思議でした。

普段とは違うシチュエーションを経験するのは、ちょっとドキドキしますが、刺激になりますね(^^)/

さあ明日からは本格的に総体総文が始まります。みんな全力を尽くして日頃の練習の成果を発揮してきてほしいです。

頑張れ!松高生!